• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひーせのブログ一覧

2015年10月27日 イイね!

コソ練の準備

準備と言っても

油脂類の交換をしただけですが・・・

勿論!!

ガレージBで♪



ひーせのお世話になっているショップさんなんですが、

最近お引越しをされて(ほんの数日前みたいです)

結構? かなり散らかっていました(^_^;)

そんなワケで、作業中の画像撮影は遠慮させて頂きました。


夜間だと言うのに作業灯片手に作業していただいて

とても感謝してます(´∇`)


そして、ガレージにいた先客・・・

耐久メンバーでもあり、

ひーせのみん友さんでもあるdai5@GRBさん

筑波以外でお会いするのは初めてですね(* ^ー゜)ノ


同じGR、GV乗りとして楽しくお話させて頂きました。



作業終了後はいつものようにおしゃべりをして

3人で246沿いのなぐやにテンプラ食いに行きました!!

隣の席の女子がピーチクパーチク五月蝿くて

話しどころではありませんでしたが(ーー;)

楽しいひとときでした♪


ここ2、3年思っている事があるのですが、

筑波の反省会で訪れるココの


トンカツ

と言い

今回食べたテンプラと言い

最後の二切れ位が非常にツライ・・・

何だか脂っこくてねぇ・・・

年取ったからか?

体は正直なんだね(;´д⊂)


話しを戻して

前日にシートの取り外し等はありますが、

取り敢えずの準備は終了ъ(`ー゜)

後は当日を待つばかり!!


今シーズンは40秒台を狙って行くワケですが、

今回はあくまで肩慣らし

勿論、走るからにはベストを尽くしますし、

40秒台狙える状況であれば狙いますが

そんなにガツガツ行くつもりはありません。
スケベ心出すと良い事ないしね・・・


昨シーズンにご一緒した方達に指摘された点

ガレージのオーナーに教えて頂いた点などを

確認しつつ走りたいと思ってます。





そう言えば大きな課題が有った・・・






無駄な荷物の洗い出しだ(汗)

ひーせずフリーマーケット絶賛営業中!!

なんて事にならないように・・・ (´Д`;)ヾ
ウイングつけて行っちゃおうかな・・・

それでは、当日は

安全第一で自走帰宅を第一目標に

楽しんで来ます( ̄^ ̄)ゞ



いやぁ~

楽しい季節が遂に始まるね~(*´Д`*)




それでは結果報告をお楽しみに (^O^)ノシ





で、誰か応援には着てくれるのかな?(笑)

Posted at 2015/10/28 02:25:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年10月06日 イイね!

コソ練

の日程決めました!!


まぁ、こんな形で発表してたらコソ練になりませんが(^_^;)


10月31日

Grooving様主催 TC1000走行会


に参加します。

既に受理書も届いていますので、後は

当日を待つばかりヽ(´ー`)ノ


ちなみに

Grooving様主催の走行会は

SGフォレ時代も含めれば




今回で3回目

グリップありドリフトありのレースもありで

非常に楽しい走行会ですъ(`ー゜)



そして、かなり前ですが一人ぼっちで参加した走行会

その場で話しかけて友達作れるようなアクティブな奴じゃない

ワタクシ小心者ひーせ・・・

待ち時間が非常に寂しかった記憶があります。


と、言う事で、今回は



しょ~ま@茨城さんをお誘い('∇')

独身貴族だから小回りききそうだなって

突然誘ってみましたww





そして狙うは40秒台と行きたい所ですが、

今シーズンの初走行と言う事で、

あくまで肩慣らし!

マイペースで楽しみたいと思います。



アライメント調整も終わったし、




タイヤも裏組みしたし、


後は油脂類交換だけ(´・ω・`)




最近は寒い位に気温が低い日もありますし、

何だか、いよいよって感じですよね!



何だか気合入ってきたぞぉ~≧∇≦

皆さんひーせと一緒に

サーキット走行なんていかがですか?


Posted at 2015/10/06 20:40:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年07月13日 イイね!

来るべきシーズンに備えて

皆さんこんばんは!

超お久しぶりのひーせのブログです(=゜ω゜)ノ

ちなみに最近は休みと言うと息子とキャッチボールか

バッティングセンターです。

息子よりもオヤジが熱くなっていると言うパターンです・・・(汗)



そして、まだまだ夏本番にもなっていないのに(´・ω・`)

冬にやってくるアッタクシーズンと言うものに

備えてボチボチ動き出しました。


取り敢えずは ココに!!

久々にお邪魔しましたw

もちろん耐久優勝のお祝いの品もお持ちしましたよ♪



で、


作業中・・・






摘出


そうですOHです( ̄ー ̄)


ガタガタ、ゴトゴト・・・

暖かい季節になってくると聞こえてくる異音

スライドメタルからの異音で間違いないようです(ーー;)


取り付けて1万キロ弱・・・

OHするかかなり迷いましたが

思い切って決めました!


また早々に異音がしたら

そんなもんだと諦めますw



そして純正の足回りをつけたひーせ号は


そのままディーラーに入院いたしました( ̄^ ̄)ゞ


ガレージBの帰りに覆面にスピードで捕まりました(涙)



入院1週間、ミッションの不調です。

4→5とか6→5とか5速に入れる時だけ

ガリッとかゴリッとか物凄い音がするんです。

どうやらシンクロがダメみたいです(´д`)

いい機会なんで直しちゃいます♪



ついでにミッションマウントとピッチングストッパーを

嫁に黙って変えちゃおうw




ついでにクラッチとフラホ・・・

コレはバレるなヽ(;・ー・)ノ



と言うわけで、




ただいまひーせは

代車生活中でーす。

トヨタで作ったスバル車ですw




11月が楽しみだね~(´∇`)


その前にコソ練企み中w



そして違反金はコース1000の走行会参加費とほぼ同額・・・

違反金って本当に無駄な出費と言うか痛いよね(;´д⊂)











Posted at 2015/07/13 04:16:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年03月10日 イイね!

3月1日を振り返って見た件

3月1日を振り返って見た件
あの楽しい日が終わってから

もう1週間以上経つんだなぁ・・・



皆さんこんばんは、ひーせです(=゜ω゜)ノ

ベストタイム 41.008 

寸止めと言う結果に終わりましたが、

どうしても1000分の9秒を短縮したいと言う

衝動に駆られ何とか都合の良き日にもう一回走行したいと

模索しておりましたが、どうにも折り合いがつかず、

ひーせの今シーズンは3月1日で終了と言う事でほぼ確定となりました(涙)



話は変わりまして、

当日、ベスト更新した瞬間に何となくわかってはいたのですが、


ラップ表と車載画像を見返して確信しました。

ベスト更新はあの方のお陰だと!!

その場にいた人なら

だいたい察しが着くよねw


そう

SG山チャンさんです!



1ヘアで山チャンさんのSG9を見た時

テンションが上がったのは言うまでもありませんw



で、追いかけたらベストが出たって感じ≧∇≦





車載を見ればわかりますが、

2周目の最終コーナーで青いGCがいてビビッてアクセル抜いちゃいました・・・



結果、ちぎられましたが・・・○| ̄|_  当たり前w


それが無ければ40秒台も?・・・って思っちゃいますが、

たらればを言っても仕方の無い事ですし、

そう言う時に上手くかわすのもスキルの一つだと思いますので、

それを反省にして次回の走行に生かしたいと思います。



それでは

ベストタイムの車載画像です。

1LAP 41.008

2LAP 41.633

優しいダメだし宜しくお願い致します。


それでは

気持ち良い位のちぎられっぷりをご覧下さいww









1コーナーを直角気味に進入していてもったいないと言う指摘を受けました。

来シーズンの課題は1コーナーと目線でキマリъ(`ー゜)
Posted at 2015/03/10 01:15:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年03月03日 イイね!

20150301 モデレイトレーシング様主催 フォレスター祭りw

20150301 モデレイトレーシング様主催 フォレスター祭りw去る3月1日にTC1000で行われた


モデレイトレーシング走行会に参加しました。



当日の天気は

小雨パラパラ・・・(´д`)

しかし、走行時間が近づくと雨はやみました。

路面はセミウエット状態

そんなこんなで始まった本日の走行会


恒例の出撃前の1枚




では、1本目のタイムから・・・

と、行きたい所ですが!!


今回はご一緒したみん友さんのお話からスタート('◇')ゞ



知る人ぞ知る

究極のSG9!!

SG山チャンさん

39秒台を目指し本気走り

そして遂にフォレスターで39秒台と言う偉業達成!!

おめでとうございます。

同クラスで走ってましたが、山チャンさんだけは異次元のスピードでした!


次にこの変態2台(殴

Photo by わかさん

パプティマグマグさん&しょ~ま@茨城さん

多分前がしょ~ま君かな・・・

色が同じでわからん(´Д`;)ヾ

二人揃ってベスト更新!!

おめでとうございます≧∇≦


次に

Photo by わかさん

t.Sさん 1年間のブランクを感じさせない走りで

1.5秒ものベスト更新

おめでとうございます(´∇`)


dai@SF5Dさん

Photo by しょ~ま君

走行20回&お誕生日&ベスト更新おめでとうございます。

(自分自身が元フォレ乗りなのでフォレスター乗りの方のみとさせて頂きました。)

そう、

フォレスター祭りはベスト更新祭りだったのです!!




で、元フォレ乗りで今はGV乗りのひーせはと言うと

目標タイムは40秒台(自己ベスト41.203)

前回からのアップデート及び変更点は無し。








強いて言えば













テルテル坊主2機装備ww




1本目


セミウエットの路面からのスタートでスピン車両続出

ひーせはビビリまくりのVDCオンでスピンせずに何とか走る

最後の方は路面が乾きだし、ペースを上げるが

スピン防止の為に使用したVDCが介入して足を引っ張る

B.42.245




2本目


もう路面は文句なしのドライ

Photo by わかさん

気合入れて行きますよ~w

コンスタントに41秒台で走れるようになって来た感じъ(`ー゜)

B.41.008

ベスト更新したものの素直に喜べない・・・

40秒台で走るにはまだ何かが足りない感じ・・・

そしてチーム寸止めのリーダーに選ばれましたww




3本目


2本目を見ていたショップのオーナーさんから

1コーナに入る時のラインについてご指導受けたので、

それを意識して走るが上手く行かず・・・ (;´д⊂)

B.41.676










そしてこの辺から本降りの雨が・・・













今まで天候が持ったのは

テルテル坊主の執念か?

はたまた、晴れ男達のパワーか?




もうこうなると

路面はグシャグシャ



ヘビーウェット状態に・・・




でも、ひーせは走ります!

ウエットはシビアなコントロールが要求されますし、

スピードレンジも下がります。

これは練習するしかないでしょ(*´Д`*)


と言うわけで






4本目


タイムは気にせずに

自分のやりたい事をやってみる

ここでアクセル開けるとどうなる?とか・・・

後はオーナさんに言われた1コーナーのライン取りを反復練習

取り敢えず

B.51.168


反復練習をして1コーナーの走り方がはっきりとではありませんが

ボヤッとは見えてきた感じがします。

これを来シーズン、次の走行につなげたいと思います。




そして反省会はいつものところでw

しょ~ま君のエロ話しが暴走・・・



したのは言うまでもありませんね(´∀`)





こんな感じで長いようで短い1日が終わった訳ですが、

寸止めと言う結果には終わったものの

Photo by しょ~ま君

超絶に楽しかったですヽ(´ー`)ノ



次回のモデレイトさんのフォレスター祭りは11月29日と言う事ですので

絶対参加したいと思ってます。(もう休暇取ったw)


それでは参加者の皆様、スタッフ及び関係者の皆様

お疲れ様でした!

11月にお会いしましょう(^O^)/







追記

ぶるーとうふさん、sg9_maさん、わかさん@BP5さん

雨降り&寒い中の応援有り難うございました。

またお会いできる日を楽しみにしております(*^-^*)



※車載の方は編集出来次第UP致します。
Posted at 2015/03/04 02:48:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「遂に本日 http://cvw.jp/b/1258883/44128105/
何シテル?   06/27 01:44
初めまして、 サーキットの魅力にドップリ ハマってしまった アラフォーの妻子持ちです。 合言葉は 仕事も遊びも一生懸命(σ ̄ー ̄)σ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
SG9が不慮の事故で大破(つд・) 廃車になった為乗り換えました。 インプ含め、WRX ...
日産 パルサー 日産 パルサー
免許取得と同時に購入。 何かポーズとってますが、気にしないでください。 (/ω\) 周り ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
首都高でのパルサーの非力さに嫌気がさしたので、 購入しました。 独身、実家暮らしの為、給 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
結婚を機に買い替えました。 インプの維持費がジワジワと家計を圧迫、 嫁さんより買い替え命 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation