• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひーせのブログ一覧

2015年02月23日 イイね!

3月1日に向けて その2

3月1日に向けて その2って、もう1週間しかないぞΣ(゜д゜lll)


こんばんは。

重すぎる腰をやっと上げたひーせです。


もう5日前の19日のことですが、

ガレージBにて

EG・MT・デフオイル&ブレーキフールド交換




以上!!






それだけ? (´Д`)





ええ、それだけですw



まぁ、いつもの様に何も考えてませんw





後は次の休みを利用して

外せる物は外す位かな・・・



そう言えば、当日まであと一週間と言う事で

受理書が届きましたね♪



クラス分けを見て

ビックリと言うかやっぱりと言うか・・・

Aクラスでした・・・( ̄△ ̄;)

そして今回は

フォレスター乗りの憧れの存在!

SG山チャンさんとご一緒!!

そしてその他の方達は

ガレージBのお客さん達の中でも

飛び切り速いと有名な方達・・・・




思い起こせば2012年2月25日・・・ (回想)



SG9でサーキット走行を始めたんだっけなぁ

t.Sさんとご一緒


あの時、40秒台で普通に走ってる

ガレージBのお客さん達を見て

カッコイイなぁ(*´Д`*)

いつかは俺も・・・

俺に出来るか?

なーんて考えてたっけ・・・w



そして3年の時が経ち

車だけが進化したww





元SG9乗りのひーせとしては

憧れの山チャンさんや、



ガレージBで速いと言われている

お客さん達と同じグループで走れる事

チョー嬉しいッス (´∇`)


ましてや、憧れの40秒台もすぐ目の前? コンマ2


そりゃ、気合も入るよね! まだ何もしてないけどw
 


ところが、どっこい週間予報で傘マークがついてますよ!

ぬぅ、させぬぞぉ・・・

3月1日はいろんな人の思いがあるんだからね!

と言うわけで

恒例の

作ってみましたw


マジで雨はイヤなんで

Wikipediaで作り方調べてみたりw

皆さんご存知かと思いますが、倒立状態で飾ると

ふれふれ坊主になってしまいます。


これは皆さんご存知じゃないかも?

テルテルボウズに顔を書くと雨が降ります。

さぁ、みんなでテルテル坊主を作ろう( ̄ー ̄)

そして3月1日をベスト更新祭りにしたいものですねw


それでは、皆様

ドライコンディションのコース1000でお会いしましょう('◇')ゞ





追記

まだまだ参加枠に空きがあるようです

興味ある方、ご一緒にいかがですか?

特に初心者優遇ですよw

詳しくは→ http://ameblo.jp/moderate-racing/

Posted at 2015/02/23 03:54:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年02月17日 イイね!

3月1日に向けて

3月1日に向けて年明け早々に申し込んだものだから

まだまだ時間があるなんて油断してたら・・・

もう2週間もないんだね(;´д⊂)

と言うわけで休みを利用して


追加メーターのコントロールユニットの移設をしましたよ





なぜなら?








最近油圧系の動きがおかしい

突然針が振り切ったり

かと思ったら、0になったり・・・

コントロールユニットとセンサーハーネスの繋ぎ目をコチョコチョ弄ると直る

どうやら接触不良のようだ(´д`)

本当に不調の時にこれじゃ、メーターの意味ないもんね(´・ω・`)





だがしかし、






コントロールユニットの丁度良い収納場所が見つからず

結局そのまま戻して終了(-_-;)




と言うわけで








3月1日に向けてまだ何もしてませんw



とりあえず、19日にショップにて油脂類交換の予約入れました。



まだ重い腰を持ち上げないひーせのお久しぶりのブログでした(^O^)/












Posted at 2015/02/17 04:11:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年12月29日 イイね!

画像編集完了致しました!

年末は忙しい!!

マジ忙しい!!

クソ忙しい!!


忘年会やら、

忘年会やら、

激励会やら、

納会とか・・・





酒飲んでばっかりなんだが(´Д`;)ヾ






そんなわけで、ひーせも

本日から年末年始休みに入りました。



休み突入早々、長男の為に

池袋サンシャインのポケモンセンターに出撃(電車でね)



その後は長女のショッピングのお付き合い。

道も混んでたし、すんげー人だった・・・ (電車で行って正解w) 


そして明日は早朝より秩父の方へ味覚狩りに・・・


仕事で忙しいわけではないのだが、

それにしても忙しい・・・



みんカラログイン率ほぼ、ゼロでした。





あ、お久しぶりです(*´Д`*)






そんな中でも走行会の画像編集だけは細々とやっておりましたよ


画像編集ソフトの調子が悪く

貯め込んだ画像が数多くあったので時間がかかってしまいました(;´д⊂)
(走行会3回分、運動会、学芸会等・・・)


皆様、お待たせいたしました! 待ってないか・・・

今回は豪華? 2本立てです。

1本目は9月15日のモデレイトさんの走行会

ベストタイム41.877



2本目は11月22日のグルービングさんの走行会

41.288と41.203の2周


それではご覧くださいまし・・・

※ダメ出しは大歓迎ですが、本人気が弱いので
オブラートに包んでいただけると大変嬉しいですw


モデレイトTC1000 41.877



グルービングTC1000
41.288
41.203


まぁ、私的にはダメダメでお恥ずかしい限りなんですが、

上下見比べてダメな所なんかを指摘していただけると助かります。


そして動画を見返しているうちに私なりに課題を発見!

ブレです!!

画像が運ちゃんの精神状態と同じでブレまくりw

カメラの位置ももう少し上にして若干見下ろす感じにしたい・・・

雲台的なものを導入した方が良いのか?

出来れば、雲台じゃなくて、ロガーを購入したいひーせなんですが・・・w

皆さんはどんな感じでカメラを固定されているのでしょうか?

良い案があったら、是非お聞きしたいです。



そして来年こそは40秒台を・・・

実現したいですねъ(`ー゜)




と、言うわけでこれでひーせのブログは今年最後となると思いますが

挨拶等は新年にまとめてさせて頂きます(´・ω・`)

それでは、皆様良いお年をお過ごし下さいませm(__)m
Posted at 2014/12/29 23:35:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年11月24日 イイね!

1122 Grooving様主催TC1000走行会

1122 Grooving様主催TC1000走行会

に参加して来ました。

(タイトル画像のカマキリはTC1000のトイレの壁にて発見w)


今回の天気は

行楽日和(о´∀`о)


そして本日は

しょ〜ま@茨城さんと

ご一緒(*´ω`*)

ニュータイヤ導入で気合いバッチリ!



そして

受付でビックリ!

上級者クラスでした(^_^;)




そして、ドラミが始まり

スポーツ走行へと移って行くのですが

走行前の準備と走行後の後片付けの遅さに

定評のあるワタクシ・・・

ひーせずフリーマーケット営業中w


一本目の走行時間に間に合いませんでした( ノД`)…

一本目は諦めようと思いましたが、

車載カメラなしの減衰街乗りままで走ることに(;´д`)

最初柔らか目で後に硬くしていった方がありがたみもわかるかな?

と思った物で・・・


そんなこんなで走り出したひーせ号

PHOTO By しょ~まさん


上級者クラスだけあって

皆さん速いんです


圧倒されまくりの譲り魔状態(^_^;)

街乗りの減衰だったことも相まって

波に乗れない一本目 でした。

この時のベストは42.999と言うことで

ギリギリ42秒台でした。


そして、二本目は

一本目終了から一時間以上の余裕があったので

車載セット、減衰調整して、気合注入の時間までありましたw

二本目走行前の一枚

そんな感じで臨んだ二本目

ベストタイム 41.280

自己ベスト更新しました♪ヽ(´▽`)/


このままの勢いで40秒台を!

そんな気持ちで始まった三本目

ベストタイム 41.203

地味にベスト更新(о´∀`о)


次こそはと意気込んで四本目
ベストタイム 41.376

続いて五本目
ベストタイム 41.414

わかっていたことだけど

後になればなるほどベスト更新はムズカシイ(´д`|||)

そして40秒台の壁は高かった゜゜(´O`)°゜

このタイムは幻となりました(涙)

そんなこんなで終わった1日

レースは楽しかったし、

しょ〜まさんもベスト更新したみたいだし(^ω^)

スマホ撮りではコレが限界でした(・。・;)


充実した一日でした!


最後に

ご一緒された方、スタッフ及び、関係者の皆様

2014.11.22と言う日が充実した一日になりました事

心より感謝致します。



次は40秒台狙うよ〜

Posted at 2014/11/24 22:34:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年11月20日 イイね!

サーキット走行時の悩み

とうとう明後日に迫った

走行会


バタバタと用意を始めてるようで


実は何もしてませんw




そしてワタクシひーせは

サーキット走行時における悩みがあるんです。


その悩みは

この車アンダーでねぇ・・・





とかそう言うのではなく 


(実際アンダーとかオーバーとか語れる領域にいません)



その悩みは?









イチモツ!!


じゃなくて・・・ 



荷物!!


ファミリーカー故の宿命か、

なんせ荷物が多い!



そりゃ、サーキット行く前にある程度のものは降ろしてきますよ。

でも、いざサーキットに着いて荷物降ろすと周りの人よりも明らかに多いw


皆さん収納ボックス1個とかそんなものなのに、


ひーせの周りは寄ってらっしゃい見てらっしゃいの

フリーマーケット状態



車の陰で見えないが、お店開いてますw

故に後片付けが終わるのも1番最後で、

ご一緒した方達が待ってる中で片付けてるのが非常に心が痛む(・。・;)


それでもって

タイヤとか


前回の走行会から導入した

携行缶とか




今回から導入の

ウイング


持って行かなければならないものが増えていく(/- -)/


と言うわけで、

タイムを削る前に

荷物を削る事が第一の課題になりそうです(´Д`;)ヾ



今回はマジで荷物減らそうと意気込んでますw


荷物がどの位減るのか見ものですね(^_^;)





それでは、スタッフ、関係者の皆様、参加者の皆様、

当日は宜しくお願い致しますm(__)m


そして、私と同じグループで走行される方は

いつもよりも大目の車間保持をお願い致しますm(__)m

Posted at 2014/11/20 03:13:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「遂に本日 http://cvw.jp/b/1258883/44128105/
何シテル?   06/27 01:44
初めまして、 サーキットの魅力にドップリ ハマってしまった アラフォーの妻子持ちです。 合言葉は 仕事も遊びも一生懸命(σ ̄ー ̄)σ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
SG9が不慮の事故で大破(つд・) 廃車になった為乗り換えました。 インプ含め、WRX ...
日産 パルサー 日産 パルサー
免許取得と同時に購入。 何かポーズとってますが、気にしないでください。 (/ω\) 周り ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
首都高でのパルサーの非力さに嫌気がさしたので、 購入しました。 独身、実家暮らしの為、給 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
結婚を機に買い替えました。 インプの維持費がジワジワと家計を圧迫、 嫁さんより買い替え命 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation