• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひーせのブログ一覧

2015年09月21日 イイね!

サラバ異音

先日ガレージBにて

OHに出した車高調

が戻ってきたと言うので


取り付けに言って参りました。



リフレッシュした足

フロントは既に取り付け済み。


取り付け中



そもそもOHに出した理由


そして帰宅した訳ですが

異音の方は直っているようです。

スライドメタルが原因と思われるフロントからの異音は

見事に消えました('∇')


その内また出る?

その時は諦めて乗り続けます(^_^;)





ちょっぴり気になっていた

ギャップを乗り越えた時のリアからのゴトゴト音は

聞こえてきますが、これはピロアッパーの音で間違いないようです



と、言うわけで

やっと見慣れたツラ&車高に戻ったひーせ号




ついでに

このタイヤの

裏組みもお願いしてきました。


これも申し込んできましたよ♪



少しずつですが、着実に

冬の準備を進めているひーせでした。



そしてもう一つ

ひーせを悩ます異音

5速ギヤ鳴り

その話しも伺ってきました!

ディーラーじゃなく、ショップさん目線の話が聞けて

とても参考になりました!

この話しはまた今度 カテゴリ違うからね(´д`)


それではまた!




Posted at 2015/09/21 23:06:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 異音との戦い | 日記
2014年07月14日 イイね!

異音奮闘中

相変わらずゴトゴト言ってますよ~

異音が気になるようになってからは

各部の緩み、ガタなどの確認を繰り返しては悩む毎日




自宅では「車高調異音」とか「車高調異音ゴトゴト」

などで検索をかける毎日(・_・;)



そして徐々にわかってきた事・・・


この音で悩んでる人って結構いるんだね(´・ω・`)


みんカラ内でもそれなりにいらっしゃる様で

症状の方もこれでもかと言うくらい酷似!!




どうやらフロントのシェルケース内にある

スライドメタルが原因のようです。

なんでも倒立式のショックにはついて回る問題らしいです。


そして異音緩和方法まで記されていました!



見えたよ!!

異音解決へのイマジネーションがヽ(´ー`)ノ




アッパー側からショックを回して当たりを変えてやると良いと・・・




早速やってみた




試乗してみた










ゴトゴト・・・



ゴトゴト・・・


直ってないヽ(  ̄д ̄;)ノ



でも、音が出始めるまでの走行距離が伸びたような・・・

スライドメタルが原因で確定かな~ ('~')



引き続き自宅PCにて異音についてみんカラ徘徊していると、

一人のGRB所有者の方の所へと・・・



何だか見覚えのあるマシンだぞ・・・



って、ガレージのお客さんじゃんw


しかも、前回、前々回のモデレイトさんの走行会でご一緒してるし・・・



勇気を振り絞って異音の悩みをメッセで送ってみた









十中八九スライドメタルで間違いないそうです(つд・)



そして気温が高い方が音が出やすいと言う事も教えて頂きました。



なるほど!

それなら数キロ走行後とかショック周りが暖まってくると

異音が酷くなると言うのも説明がつきますよね(´_ゝ`)b





しかし、
解決の道はメタル打ち替えしかないそうで( TДT)






取り敢えず今年の夏はガマンして

冬に異音が治まるか?

冬を越して暖かくなってきて異音が出たら

メタル打ち替えを実施しようかと思っています。




と言うわけで「異音との戦い」は一時中断w





しかし

装着後4ヶ月、距離にして3000キロで

ダメになるってどうなのよ~(涙)

原因がわかったけど、何だか腑に落ちない(´д`)

しょうがないものなのかなぁ・・・



出費がかさむヽ(;・ー・)ノ


まぁ、手の掛かる子ほど可愛いと言うが・・・


車に関しては手の掛からないこの方が可愛いよねぇ(´∇`)

金の掛からない子かw



取り敢えずガレージに行って相談してみよーっとw







※原因のスライドメタルに関しましては

 yuriapapa様の整備手帳と

 dai5@GRB様のブログを参考にさせて頂きました。

 どうもありがとうございました。











Posted at 2014/07/14 23:50:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 異音との戦い | 日記
2014年06月30日 イイね!

異音継続中(涙)

超久々の更新になります(=゜ω゜)ノ

皆様ご機嫌いかがでしょうか?


私はといいますと

悩みまくりの眠れない日々を送っておりました(つд・)



前回のブログで上げたボルトの緩み


これが原因なのであろう

異音とリアの違和感(・_・;)

取り敢えずボルトを締め直して試乗

その時は違和感はあったものの

異音はしなかったので、異音に関しては解決と思ってましたが、

次の日に乗ってみると異音が見事に復活(;´д⊂)



ちなみに傾向としましては

・ゴトゴトとかコトコト音

・走行中よりも発進時とかゆっくり走ってる時の方が音がする

・乗り始めよりも10キロ位走ってから音が目立ち出す






一体どうしたものか・・・



幸いな事に数日後にお世話になっているショップに

行く約束になっていましたので、


そのままの状態で持ち込み

異音の事、リアに感じる違和感の事などすべてを説明しました。



オーナ様以下オ
  「異音ってどんな感じ?」

ひーせ以下ひ
  「ゴトゴトですかね」

オ 「違和感って言うのは?」

ひ 「うーん・・・ 何て言うのかなぁ・・・ 」

ひ 「リアがヌルッとした感じ」

オ 「・・・・・・ 」

ひ 「リアが遅れると言うか・・・」

オ 「・・・・・・ 」




説明が下手でスミマセン(ーー;)


そんなこんなで

取り敢えずは


アライメント調整(´∇`)



結果、リアのトーがかなりイン気味だったらしく

私の言ってる違和感も当たりだったようです。


そして各部増し締め後

オーナー様自ら試乗して異音のしない事を確認!


そして家路へと向かったのです。


道中気付いた事はリアの違和感なくなってます≧∇≦

曲がりがキモチイイ~w

アライメントでこんなに変わるとは・・・!


って言うか

俺の感覚もまんざらじゃないね(´_ゝ`)


何て自惚れていたその時!

ゴトゴト・・・

ゴトゴト・・・

ゴトゴト・・・


Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)



異音直ってませんね~


こうなるともうわからん・・・

足からの異音とも言い切れない感じヽ( ̄ー ̄ )ノ



と言うわけで再びショップの方にお伺いする事になりましたw

高速代が・・・(´Д⊂


今までの経験からすると異音って

解決までに時間が掛かるもんだよね・・・





あまり長引くようだと9月の走行も見送りになるかも(;´д⊂)




と言うわけで新たに

ブログカテゴリー「異音との戦い」作っちゃいましたw

進捗状況は逐一報告していきますんで!

皆さんも心当たりありましたらご意見お願い致しますm(__)m






ではまた!




Posted at 2014/06/30 02:37:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 異音との戦い | 日記
2014年06月09日 イイね!

イオンの悩み

Ion ・・・ 

イオン・・・



ショッピングモールじゃなく・・・



マイナスイオンでもなく・・・








ワタクシひーせ




異音
に悩まされておりました(ーー;)


気付いたのは一週間位前


左方向よりゴトゴトと音がするΣ(゜д゜)


前後どちらかはわからず・・・



傾向としては

走行中常にと言う訳ではなく

どちらかと言うと、

発進時~低速走行時に聞こえてくる



そして、

ハンドルを切った時の何とも言えない違和感・・・

多分これは気のせいだと思われる(^_^;)


車高調からの異音を疑うべき?

でも、前後ピロアッパーだし多少の異音は付き物(?_?)



しかし、日増しに酷くなるゴトゴト音

気になって夜も眠れない(´д`)マジデ






仕事も手につかない(´д`)
本当ダカラネ







と言うわけで、

梅雨の晴れ間を利用して










異音の原因究明にレッツトライ(σ ̄ー ̄)σ






まずはココ

アッパーマウントのガタ、緩みなしъ(`ー゜)


ロア取り付け部?

ガタ緩みなし(´∀`)σ





アトハドコミレバイイノダロウカ・・・ (´・ω・`)


何気なく見たリアラテラルリンク



緩み発見致しました( ̄^ ̄)ゞ



拡大してみると


ロックナットが緩んでいました。



2個緩んでるって事は走行中は

アライメントが常に変わってるって事???

しかも、ココのナットの大きさに合うスパナがない・・・

モンキーすら持ってないしな(つд・)




そう言えば、

ココは最初のうちは緩みやすいって言われたっけ(;´д⊂)


慌ててお世話になっているショップのオーナー様に連絡・・・


出来る限り早く来た方が良いとの事・・・



しかし、我が家からそこのショップまで

フラッと行ける距離でもなく・・・
高速で1時間半~2時間


当分行く暇がない感じヽ(;´Д`)ノ




だけど、私がオーナーさんの

人柄&ノウハウに勝手に惚れ込んで

車をお任せしてるわけですから

そこは覚悟の上!



プライヤーで舐めない程度に締めて

後は、マメに緩みをチェックしながら、凌ぐとしましょう(´∇`)



そして締めて走行してみると・・・




異音なくなってますよ≧∇≦


これで直らなかったらどうしようかと思ったけど・・・w



ロックナットの緩みだけでゴトゴトと異音が出たり・・・


不思議なもんですね(´・ω・`)



そして心配事が解消されて



いつもどおりよく寝れそうです(´д`)
マジデ



明日から仕事頑張れそうです(´д`)
無理







さてと!

ショップに行く日取りでも考えるとしますかね(*'-')









Posted at 2014/06/09 22:14:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 異音との戦い | 日記

プロフィール

「遂に本日 http://cvw.jp/b/1258883/44128105/
何シテル?   06/27 01:44
初めまして、 サーキットの魅力にドップリ ハマってしまった アラフォーの妻子持ちです。 合言葉は 仕事も遊びも一生懸命(σ ̄ー ̄)σ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
SG9が不慮の事故で大破(つд・) 廃車になった為乗り換えました。 インプ含め、WRX ...
日産 パルサー 日産 パルサー
免許取得と同時に購入。 何かポーズとってますが、気にしないでください。 (/ω\) 周り ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
首都高でのパルサーの非力さに嫌気がさしたので、 購入しました。 独身、実家暮らしの為、給 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
結婚を機に買い替えました。 インプの維持費がジワジワと家計を圧迫、 嫁さんより買い替え命 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation