• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひーせのブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

2月21日向けて

ボチボチ動き出そうかなぁ・・・





皆さん、こんばんは('ω')ノ

沖縄に雪を降らせてしまうほどの寒波がやってきたり・・・

ここの所マジクソ寒いっすね(>_<)

皆さん体調管理は万全ですか?


2月21日に行われるTC1000走行会

参加される方はその日に向けて思い思いの日々を

過ごされていることかと・・・


私ですか・・・?

アップデート?


そりゃーねーーー



なんたって2月21日は

愛知から


ぶる~とうふさんが参戦!




そして

SG山チャンさんも来る!

勿論、

関東フォレスター軍団が集結!するよね・・・?

フォレスターばっかりだ、しかも青い・・・




東西のフォレスター乗りが熱い走りをするんです!


こりゃお祭りだぁ(*^▽^*)



そりゃ、ひーせだって気合い入ります!

アップデートしないワケがない!!




だがしかし・・・



軍資金が~( ノД`)シクシク…



ってなわけで、

高額にならないもので、尚且つDIY出来る物・・・

フロントのハブボルトを10ミリロングに打ち変えて

5ミリスペーサーを入れる。なんてどう?



前回走った時にフロントが逃げる感じに悩まされたので・・・


ショップのオーナーに相談した所、効果ありそうだとの事なので

ハブボルト打ち変えを決断(; ・`д・´)


ところが、その話をしている時に


オーナー: あのGV乗り換えて3年くらいだっけ?

ひーせ: 丁度3年目ですね。

オーナー: もうそろそろハブ交換考えた方が良いかもね


ハブ交換って3年くらいでするものなのか・・・

知らなかった・・・(;´・ω・)


サ用のクムホも先が見えてきた感じだし、

今すぐって訳じゃないけど、ブレーキパッドもだいぶ減って来た・・・


消耗品交換時期が一気にやってくるパターンかな(ノД`)・゜・。



と、言うわけで


2月21日に向けてのアップデートは見送りとなりました(´;ω;`)ウッ…





とは言っても某ネットショッピングで

10ミリロング10本注文したった(笑)


近々DIYで変えるか、

ハブ交換時に一緒に変えるか考えたいと思います。



あまり、お金がかからずに効果的なアップデート・・・

何かないかなぁ~(^_^;)



これはドライバーの軽量化に走るしかない?




何か良いアイディアあったら教えてください!
他力本願
Posted at 2016/01/31 02:06:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | WRX STI | 日記
2016年01月19日 イイね!

ハイマウントストップランプの保安基準

皆さんこんばんは(@^^)/

去年の11月に施工した内容なんですが、

今更アップします(;´・ω・)


その前に

ハイマウントストップランプの保安基準って知ってますか?


まぁ、詳しく書くと恐ろしく長くなるので簡単に言うと

・0.85メートル以上

・制動燈よりも高い取り付け位置

・スモールと兼用はダメ

・制動燈と連動点灯


そして

平成18年生産車より義務化


ワタクシそんなことも知らずに


ハイマウントストップランプ無しで乗ってました(ノД`)・゜・。


そもそも

コレを外したのがきっかけ

ファミリーカー故に大胆な軽量化は出来ませんからね・・・

ちょっとした悪あがきって感じです(笑)


で、このストップランプ

案外後方視界を遮る(・_・;)

フルバケにして着座位置下がったらマジで邪魔(ーー;)

そんな訳で外しっぱなしにしてたんですが、

お世話になっているショップのオーナーに

これじゃ車検通らないよ!

と指摘を受けまして・・・(;^ω^)


お巡りさんと出会ってソワソワしたくありませんからね!

ハイマウントストップランプの移設を実行(; ・`д・´)


今回はエーモンさんのお世話になりました


テープLEDと二極カプラー


こうなりました♪



速さに直結する事ではないけど、

後方からの衝突回避には貢献するでしょう!




そして、来る2月21日に向けて

今度は走りに関わる

あーんな所や、こーんな所に手を出したい

ひーせなのでした( *´艸`)


Posted at 2016/01/19 01:58:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | WRX STI | 日記
2016年01月06日 イイね!

決断の時!

皆さんこんばんは。

ワタクシひーせは

2月21日に行われる

モデレイトレーシング様主催の

TC1000走行会に参加しま・・・








・・・・・・・・













・・・・・・・・・ (´-ω-`)




















・・・・・・(*^^)v




結局コース1000走るのかよっ!!

って声が聞こえてきそうですが・・・



今回は本当悩みましたよ~


でも俺がいないと始んないでしょ?

っと、冗談ですよ・・・(汗)



勿論、コース1000以外のサーキットって

興味ありますし、走ってみたいって思います。凄く・・・


でも、みん友さんやガレージB(ショップ)のお客さん

顔なじみの人達とご一緒できて楽しい!


後は他のサーキットでって言ったら嫁が

良い顔しなかった・・・(;´・ω・)

的にはガレージのオーナーさんいるって言うのが

安心できるらしい・・・ 

(以前にお世話になりましたからね・・・)


と言うわけで

2月21日は更なるベストタイム更新を狙うことを決意しました( ̄^ ̄)ゞ


早速、次の休みに新年のあいさつがてら

ガレージBに参加代金払いに行ってこよーっと( *´艸`)



今年こそはサーキットデビューをと考えているそこの

貴男、貴女!

ご一緒にいかがですか?






Posted at 2016/01/06 01:26:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年01月02日 イイね!

あけおめことよろ2016

皆さま

新年明けましておめでとうございます。

昨年はオンもオフも大変お世話になりました!


年末年始休みは

相も変わらず遊びまくっている





ひーせですが、

皆さまは年末年始のお休みを

満喫されていますでしょうか?








昨年を軽く振り返って見ると・・・


旅行やら


家族と共に遊び倒したり


普通に1年が終わるのかと思いきや


年の終わりの方で

難病指定されている病気になってしまったり


嫁が第三子を妊娠したりと

年末近くで慌ただしい1年でした。





カーライフの方では

異音に悩まされた時期もありましたが、

至って平和な1年でした。


毎年恒例の密会



サーキット走行の方では
(TC1000)

目標の


40秒台に到達(*‘∀‘)


応援して下さった皆さんには感謝してます!



そして今年は

プライベートは平凡に

何事もなく過ごせることを望みます(´・ω・`)



カーライフの方は

5月に第三子出産と言うことになってるので、

財政面でどうなるかわかりませんが、

資金の続く限り

サーキット走行は続けて行こうと


思ってます。

今年はTC1000以外での走行もちょっぴり考えてます。

勿論、TC1000でも走行はしたいと思ってますので

その時は更なるベストタイム更新を目指します。


そんな感じの昨年の振り返りと

今年の抱負でした!


それでは、ひーせ恒例のご挨拶

今年1年間

オンもオフも宜しくお願い致します!!



では(=゚ω゚)ノシ

Posted at 2016/01/02 01:59:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | ワタクシ事 | 日記

プロフィール

「遂に本日 http://cvw.jp/b/1258883/44128105/
何シテル?   06/27 01:44
初めまして、 サーキットの魅力にドップリ ハマってしまった アラフォーの妻子持ちです。 合言葉は 仕事も遊びも一生懸命(σ ̄ー ̄)σ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
SG9が不慮の事故で大破(つд・) 廃車になった為乗り換えました。 インプ含め、WRX ...
日産 パルサー 日産 パルサー
免許取得と同時に購入。 何かポーズとってますが、気にしないでください。 (/ω\) 周り ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
首都高でのパルサーの非力さに嫌気がさしたので、 購入しました。 独身、実家暮らしの為、給 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
結婚を機に買い替えました。 インプの維持費がジワジワと家計を圧迫、 嫁さんより買い替え命 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation