• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひーせのブログ一覧

2017年11月26日 イイね!

44

皆さん、こんばんは( ノ゚Д゚)ぃゃぁ

前回の投稿から2か月以上・・・

お久しブリのひーせです!


早いもので、師走の足音が・・・

最近、マジ寒いっすね(笑)

もう、アタックシーズンに突入されている方も多いかと思います。


そう言うワタクシ

ひーせも先月よりアタックシーズンに突入しました~

サーキットはじゃなくて

リビングでですが・・・(´・ω・)


4月に行った

MT O/H


8月に行った

ブレーキパッド、ローターの一新



つうこんの一撃を喰らったひーせのお財布へのダメージは

予想以上に大きく、深いもので

今シーズンの予定すら立てられない

節制生活継続中なのでした(ノД`)・゜・。



そしてワタクシ事で大変恐縮なのですが

昨日の25日をもちまして

44歳になりました(*´ω`*)



どうもありがとうございます(笑)


節制生活中ゆえに中々車ネタと言う物がありませんので

誕生日ネタで勘弁して下さい(;´・ω・)


それではプレゼントの方絶賛お待ちしております(笑)


( ´Д`)ノ~バイバイ
Posted at 2017/11/26 23:03:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワタクシ事 | 日記
2017年09月18日 イイね!

祭りとマシン

皆さん

おはこんばんちは ( ノ゚Д゚)ぃょぅ

今回のお話はタイトルどおり

祭り!

そうフェスティバル(*´ω`*)


ひーせの会社への通勤途中にある神社・・・

毎年9月の連休辺りに祭りをやるんです。

毎年前を通る度に

情緒があっていいなぁ( *´艸`)

なんて思いながら通過するんです。


そしてこうも思っていました。

いつか愛車と一緒に撮影でもしてみたいもんだと。





と、言うわけで実行に移してみました(*‘∀‘)












まずは遠くから



提灯の感じが良いと思いません?



後ろ



勿論スマホで撮影です。

提灯の感じ、こんな光行としていないんです。

もっと薄暗い感じ

スマホの限界なのか色々設定を変えてチャレンジしたけど、

変わりませんでした(´-ω-`)


個人的にはコレ

が一番の出来かと



中学時代は写真部に在籍していたひーせです。

デジイチは持っていませんがフィルム式の一眼レフなら持っています。

来年は一眼でチャレンジか?

と言っても、30年以上も前の話なんで絞りやら何やら設定の仕方すら

忘れていますがね(笑)


そして祭りの当日は夜勤でした(´;ω;`)ウゥゥ



最近は朝晩もすっかり過ごしやすくなって

これから走りのシーズンに入って行く訳ですが

皆さん風邪などに気を付けて

楽しいシーズンを迎えましょう!


ってひーせのシーズンの予定はまだまだ未定なんですがね(笑)


んでは( ´Д`)ノ~バイバイ
Posted at 2017/09/18 18:33:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX STI | 日記
2017年08月15日 イイね!

次はブレーキかな

毎度ドーモ


しつこいくらいに言います


節制生活中のひーせです( ノ゚Д゚)ぅぃー





以前から気にはなっていたのですが、


ひーせ号の

ブレーキがだいぶ減ってきました

総厚みで10ミリ

すぐにどうこうって感じではなさそうだけど、

もうそろそろ考えても良い時期かな

シーズン直前になってバタバタするのも嫌なんで、







ブレーキパッド購入しちゃいましたー


コレね

今回はZBPさんのパッドにしました

ZBPさん、ご存じでない方もいるかと思いますが、

ヤフオク等で有名らしいパッドのようです

サーキット走行をされている方にもリピーターが多いらしく

悪い噂は聞かない、価格が良心的なのが決め手になりました!



ひーせはパッドと言ったら

IDIしか考えていませんでしたが、

MT O/H後の財布には厳しかった(>_<)

ランニングコストは安いに越したことはないからね~(笑)



ZBPさんに直接問い合わせして

IDIのD750と

同等の性能のHS4Hをチョイス

対応も丁寧で非常に気持ち良かったっス(^_^)v


交換後どんな感じになるかたのしみですねー



で、ローターなんだけど 

以前、MT O/Hしたショップさんで

ローターがかなり耳が立ってるって指摘されてたのよね

ヒートクラック?っぽいのも入ってるし・・・








だからローターも買っちった(笑)


本当はエンドレスのカービングとか狙ってたんだけど、

節制生活もエンドレスになりそうな感じなんで

プロミューになりました(;´・ω・)


でも、

フロント2ピースは譲れなかった・・・
憧れの2ピース





お約束のついでにバージョンアップ( *´艸`)



で、手元にあると交換したくなるのが人ってもの・・・

いつ付けてもらおっかな~(*^▽^*)


取り敢えずパッドの方は後日レビューしたいと思います


それではまたね( ´Д`)ノ~バイバイ
Posted at 2017/08/15 04:18:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | WRX STI | 日記
2017年08月03日 イイね!

新車?購入!!

皆さん、おはこんばんちは

超お久しブリのひーせです( ノ゚Д゚)ぃょぅ

お陰様で生きてます(笑)

今年の冬のシーズンに向けて絶賛節制生活中のひーせなのですが、

節制生活中にも関わらず














にも関わらず・・・











新車購入しますた( *´艸`)

期待しないでね(´-ω-`)













我が家のセカンドカーでーーーーーーーす!!!








全体像




そう!

次男(1歳)のマシーンです(*‘∀‘)

マシン選びに関しては色々ありまして・・・



我が家の長男(10歳)には

車好きの英才教育を施しました!

与えるおもちゃは車のみ(トミカとかね)

テレビゲームはマリオカートのみ!!


結果

車?好きじゃないね!

と言う野球少年の出来上がり!!




だから、今回は失敗しない様に・・・

あまり親の趣味を押し付けない様に・・・

慎重なマシン選び(笑)


おかあさんといっしょのキャラクターのマシンとかね






アンパンマンのマシンとか・・・


買いに行ったんだけど・・・




著作権的な感じ?

結構な値段するんだわー マジで(ノД`)・゜・。




で、一番安かったのがインプだったってワケ

今更インプラリーカー?的な感じだけど・・・
ソルベルグって書いてあるし・・・





そしてひーせが次に狙っているのはコレ


まぁ、子供の為なら嫁は文句言わんからなぁ( *´艸`)シシシ



節制中とは言っても何だかんだで出費のかさむひーせ家なのでした~(´-ω-`)



で、


ひーせはただいまこちらのシーズンに夢中です。

絶賛、所沢に出没中(笑) 今日も楽天戦行ってきた









そしてマシンを与えた次男は

取り敢えずは喜んでるみたい( *´艸`) 親バカベストショット


それでは、まだまだ暑い日が続きますが、

熱中症等お体に注意して楽しいシーズンを迎えましょう!!


ってまだ、今年走れるか未定なんですがっ・・・(;´・ω・)
思い切り走りたいよぉ~


それではまた ( ´Д`)ノ~バイバイ


    
※ラリーカーの上に乗ってるラリーカー気付いてくれた?

気付いた人は・・・・

Posted at 2017/08/03 03:21:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月30日 イイね!

ギヤ鳴りどうなった?(終)

毎度ドーモ

今年の冬に向けて節制生活をしております

ひーせです( ノ゚Д゚)ぃゃぁ


5速→6速のシフトチェンジ時のギヤ鳴りに悩まされ

MT O/Hを行ってから1か月弱が経過しました。


GW連休中に800キロ少々走行

連休明け早々にMT O/H後初のMTオイルの交換を実施

オイルは無難に純正をチョイス致しました(*‘∀‘)


そして気になる気になるギア鳴りは?

この画像必要なのか?(;´・ω・)

先日、高速に乗る機会があったので

いつもよりもスピードを上げ気味でちょっとだけよ

試してみました~(´・ω・`)

MT O/Hと同時に

Egマウント、MTマウント、デフマウント

その他もろもろを同時交換したのも相まってかスコスコ、カチカチ

シフトが入ってチョー気持ちいい( *´艸`)

ある方にマウント類変えるとシフトミスが減ると言われましたが、

3から4に入れようとして3→6に入りました(;・∀・)
ウデの問題なんだよ


ギヤ鳴りの方は完全に治っているようですね(^_^)v

とは言っても今回のO/H

知識のある方がバラし、消耗部分を交換し組み上げたものですから

治って当たり前(´-ω-`)

問題は再発しないかなのです!

ご存知の方もいると思いますが、

GV、GRのギヤ鳴りは持病と言っても良いらしく

サーキット走行されている方は誰もが通る道?らしいです。

中には何度もO/Hされている方もいるとか、いないとか?

ひーせ家の場合、たった1度のMT O/Hでさえ財布に大打撃ですから・・・

2度目はありませんね(・_・;)

その為のマウント類強化ですし、

再発防止の為のシフトチェンジのやり方なんかも教えて頂きました。

サーキット走行でシフトチェンジと言うとタイムに直結するものですから、

実行できる?

実行しなければなりませんね(´・ω・)コタエハキイテナイ


と言うわけで、ひーせのギヤ鳴り日記は

これにて終了・・・?



することを祈りつつ締めたいと思います

では、また( ´Д`)ノ~バイバイ


Posted at 2017/05/30 18:27:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ギヤ鳴り | 日記

プロフィール

「遂に本日 http://cvw.jp/b/1258883/44128105/
何シテル?   06/27 01:44
初めまして、 サーキットの魅力にドップリ ハマってしまった アラフォーの妻子持ちです。 合言葉は 仕事も遊びも一生懸命(σ ̄ー ̄)σ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
SG9が不慮の事故で大破(つд・) 廃車になった為乗り換えました。 インプ含め、WRX ...
日産 パルサー 日産 パルサー
免許取得と同時に購入。 何かポーズとってますが、気にしないでください。 (/ω\) 周り ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
首都高でのパルサーの非力さに嫌気がさしたので、 購入しました。 独身、実家暮らしの為、給 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
結婚を機に買い替えました。 インプの維持費がジワジワと家計を圧迫、 嫁さんより買い替え命 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation