• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひーせのブログ一覧

2017年01月06日 イイね!

あけおめことよろ2017

年が明けて早くも6日が経ってしまいましたが、

皆様、明けましておめでとうございます。

昨年は大変お世話になりました!

待ち遠しかった年末年始休みも

突入して見ると、早い事早い事(;´・ω・)

通常業務に戻られている方も多いかと思います。


2016年も公私共に良い事に悪い事

様々な出来事がありましたが、

振り返って見れば、

第三子の誕生!!

これに尽きるかと( ´艸`)


早速、親バカ発揮しております(笑)

そして約10年ぶりの子育て&これで最後?!と言う事で、

毎日を噛み締めつつ子育てに奮闘しています!





そして走行確率2%のサーキットライフの方は

2015年の11月にTC1000憧れの40秒台に突入したものの

その後は40秒台に突入する事はなく

後、一息で40秒台と言う所で行ったり来たりの

寸止め野郎と化していました( ノД`)シクシク…


サーキットと言うとTC1000しか知らないひーせですが、

40秒台に入ったら違うサーキットも走って見ようと考えていました

が、このままでは納得行く訳もなく

更なるベスト更新を目指し2016-17シーズンに突入しましたが、

第三子誕生による軍資金の削減などもあり

今シーズンは今のところ9月に1回

走行しただけとなっています(ノД`)・゜・。


そして本格的なアタックシーズンになると言うのに

突然発生したギヤ鳴りに悩まされる毎日を送っています。


現在も様子見の段階で

今後の走行予定も立てられない状態です(´-ω-`)


出来るのなら暖かくなる前に2,3回は走りたい・・・


この辺は追々報告して行きたいと思います。



と、言うわけで今年はサーキット以外での絡みも期待したい所(笑)

風呂とかBBQ?



それでは皆様のご多幸とご健康を祈りつつ

ひーせ恒例のご挨拶

今年1年間

オンもオフも宜しくお願い致しますm(__)m

それでは( ´Д`)ノ~バイバイ
Posted at 2017/01/06 02:11:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | ワタクシ事 | 日記
2016年12月31日 イイね!

新車購入!

皆さんこんばんは( ノ゚Д゚)

今年も残すところあと数時間ですね♪

そして年末のクソ忙しい最中ですが、

ひーせ家はニューカーを購入致しました。


車好きの皆さんからすると興味津々な話題?


期待は禁物ですよ(´・ω・`)








New Carと言っても・・・

















ベビーカーなので(笑)













ちなみに今まで使っていたものがコレ

現在15歳の甥っ子が使用していた物

まぁ、15年落ちってやつですね・・・

今どきのベビーカーと並ぶと時代の流れを感じます(;´・ω・)



今年で43歳の俺ですから

流石にもう次の子は考えられないワケで

ベビーカーも15年落ちの物で済ませようと思っていたのです。



しかし、某会員制スーパーで

こんなものが・・・

RECAROって車好きが反応してしまう単語・・・



勿論その場で衝動買い(;´Д`)



嫁も子供の物ならと反対せず(*^^)v



全体像


勿論、頭部にはロゴが

座ると隠れちゃうけど(>_<)

折りたたむと

かなりコンパクト

GVBのトランクに入れてもかなり余裕があります(*‘∀‘)

並べてみた( *´艸`)

レカロ3脚?!




そして今日この新車で

ご機嫌にお散歩してきました~(*^▽^*)


散歩しながらふと思った事

子供の時からレカロ何て生意気だな・・・

とは言っても座っている当の本人は8か月の乳児

レカロだからとかわかる訳もなく・・・

完全なる親の自己マンですな(´・ω・)



そんな訳でひーせの今年最後のブログでした!



それでは皆さん良いお年を~ 

( ´Д`)ノ~バイバイ
Posted at 2016/12/31 22:21:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2016年12月10日 イイね!

ギヤ鳴りどうなった? 経過報告編

皆さんコニャニャチハ!

ひーせです( ノ゚Д゚)ゃぁ


9月25日に参加したTC1000走行会


その帰りに発生した5→6速でのギヤ鳴り

低回転、高回転問わずほぼ発生する状況


絶望していたひーせでしたが、

同じ車にお乗りのみん友さんの

こってりばりかたさんに頂いたアドバイス

「純正MTオイルに交換して治った事例有り」

そう言えば、以前4→5速でのギヤ鳴りに悩まされた時

純正MTオイルにしたら症状が緩和した事をふと思い出した。


と言うわけで、早々にMTオイルを純正に交換

画像は猿人オイルなんだけどね(>_<)

そして1000キロほど走行しました




ギヤ鳴りどうなった?


治っ・・・・・・・・・























てません( ;∀;)



だが、しかし!



症状は大きく変わりました。



以前は何キロか走った後

おそらくMTオイルが熱を持ったであろう時に

低回転、高回転問わずにギヤ鳴りが発生していました。



それが、純正オイルに交換して数十キロ走行すると

低回転でのギヤ鳴りは完全に発生しなくなりました。


激変と言っても良いくらいの変化に


おぉー、治った( ´艸`)

何て喜んだのでしたが、


高速走行してると鳴りまくります(ノД`)・゜・。

でも、不思議と言うか

先々週は5速3000回転から6速で発生したいたギヤ鳴りが

先週は5速3300回転から6速でギヤ鳴り

今週は5速3600回転から6速でギヤ鳴り

ギヤ鳴りの発生する回転数が

徐々に上になって行ってるんです。




どういうことだ(。´・ω・)?




GVBギヤ鳴りでググって見た(笑)

おぉぉ、出るわ出るわ

GVでギヤ鳴りで悩んでいる人って結構いるんだねぇ・・・


でも、悩んでいる大体の方が

俗に言う高性能オイルを使ってらっしゃる(´-ω-`)


そこで

ひーせの勝手な推測その1

高温域での性能を重視しているオイル

簡単に言えば、高温域で頑張るオイルはGVに合わない??


ひーせ号に入れていたのはショップおススメのオイルで

しかも耐久で使っちゃうようなやつ


さらに

ひーせの勝手な推測その2

耐久で使う位に高温域で頑張るオイルなら

完全に抜けきらずに純正オイルに混ざっていたら・・・?


で、ひーせの勝手に納得

高速域で発生するギヤ鳴りも説明がつくよね(笑)



と言うわけで、再度MTオイルを交換しようと思います

前回交換後1000キロ位しか走ってないけど、

もったいないけど、早く答え出したいので・・・


出来れば、年内には答えを出したいかなっと



と、言うわけでギヤ鳴りの途中経過でした~


では、また( ´Д`)ノ~バイバイ










Posted at 2016/12/10 03:16:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | ギヤ鳴り | 日記
2016年11月26日 イイね!

43

皆さん、おはこんばんちは( ノ゚Д゚)

ワタクシひーせは

11月25日で

フォーティースリーになりましたー (*‘∀‘)

まぁ、誕生日だからって喜ぶ年齢でもありませんが・・・

また一つ年を取ってしまったワケです(´-ω-`)



そして嫁と子供達が

ピザと

俺が食う前に食ったのは誰だ・・・?

ケーキで

お祝いしてくれました( *´艸`)


子供達からのプレゼント

スマホ用タッチペン

これでツムツムで更なるハイスコアを目指せと・・・(;´・ω・)



出来た嫁さんに

可愛い子供×3

そんな家族に囲まれて俺って本当に幸せもんだなぁー(*^▽^*)

と改めて実感!



仕事のできるキレモノでもないし

波乱万丈の人生でもない

至って平凡な毎日

そこで幸せを感じる!

平凡ってサイコーだぜ(^_^)v



だが一つ気がかりなことが・・・

それはコイツ

43歳にして7か月の子供・・・

コイツがハタチで俺63歳

定年したらすぐに隠居生活に入ろうと思っていたのだが・・・(;´Д`)

今の時代、大学まで行かせないとダメだよね・・・?

長女、長男の協力仰ぐ?

それはちょっと違うよなぁ・・・(;´・ω・)


ジャニーズにでも入れて自分で稼がせるかぁ・・・( ゚Д゚)


ま、なるようになるか!(笑)


と言うわけで、

ひーせのお誕生日の報告でした!!



それではプレゼントの方お待ちしておりまーす(笑)
Posted at 2016/11/26 01:42:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | ワタクシ事 | 日記
2016年11月04日 イイね!

5年更新のやつとマシンの近況

皆さん、おはこんばんちは( ノ゚Д゚)

久々UPのひーせです!



警視庁から5年ぶりのお手紙が届きました!

そう免許更新です♪


来月ひーせはフォーティースリーになります(*‘∀‘)


で、こちらのお手紙


去年の出来事・・・

ガレージ(ショップ)の帰り道に

イイ感じの車間で迫ってくる1台の車

ゴルァーー(# ゚Д゚)


とばかりに、加速したら・・・


覆面でしたぁ~(ノД`)・゜・。




この車速いね!これから走りに行くの?

何て楽しいお話をさせて頂きました(´-ω-`)イカネーヨ!!


早いもんであれから1年か・・・

毎回更新は最寄りの警察署だったんだけど、

今回は東陽町の江東試験場に行ってきました。


で、講習を受けることになるんだけど、1年前の違反が

頭にあるから違反者講習2時間を覚悟してたのね

更新のお知らせには赤枠で一般って書いてあるのにね・・・


それに気づいたのが講習受ける直前の写真撮影の時

一般者講習は違反者の半分の1時間という事で

少しお得感を感じたひーせなのでした(*^^)v


そして免許更新も無事に終わり

ひーせはゴールド帯からブルー帯に変わりました(;´・ω・)

今となってはゴールド免許のメリットも昔ほど感じられませんがねっ!
負け惜しみ




そしてひーせ号の近況は

筑波で発生したブースト制御不能も片付きましたので

プラグ交換を行いました



前回と同じ

NGK9番相当


外したものがコチラ

左から1番~です。


街乗り98% サーキット走行2%・・・

まぁ、ほぼ街乗りです(´・ω・`)

プラグの焼け具合が非常に気になっていたのですが、

9番でも問題ないかな?!



そして、

ひーせを1番悩ませている5→6のギア鳴り

色々な方の意見を参考にさせて頂きましたm(__)m


こないだ発生した10万台のリコール

その対応のついでにMTオイルを純正に交換しました。


しばらく様子見って感じです。


ちなみにこれで治らなければ・・・

ミッションOH

諭吉数十人コースです(´;ω;`)ウゥゥ


OH代なんて所帯持ちがポンと出せる金額ではありません。

嫁にはOHしないと治らないのなら

車を手放してくれとの

死の宣告を受けました( ノД`)シクシク…




ひーせのサーキットライフ存続の危機来る! マジで

て、言うかカーライフ自体が・・・


どうなるかはミッション次第


ひーせのミッションインポッシブルの始まり~( *´艸`)

別にImpossibleじゃないけどね(意味不明)




では、近況は追ってUPしまーす ( ´Д`)ノ~バイバイ

Posted at 2016/11/04 02:47:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | WRX STI | 日記

プロフィール

「遂に本日 http://cvw.jp/b/1258883/44128105/
何シテル?   06/27 01:44
初めまして、 サーキットの魅力にドップリ ハマってしまった アラフォーの妻子持ちです。 合言葉は 仕事も遊びも一生懸命(σ ̄ー ̄)σ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
SG9が不慮の事故で大破(つд・) 廃車になった為乗り換えました。 インプ含め、WRX ...
日産 パルサー 日産 パルサー
免許取得と同時に購入。 何かポーズとってますが、気にしないでください。 (/ω\) 周り ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
首都高でのパルサーの非力さに嫌気がさしたので、 購入しました。 独身、実家暮らしの為、給 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
結婚を機に買い替えました。 インプの維持費がジワジワと家計を圧迫、 嫁さんより買い替え命 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation