• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひーせのブログ一覧

2016年05月23日 イイね!

最近のテレビって

何年持てば上出来何でしょ?

本日、7年間使用の

我が家のテレビが突然映らなくなりました・・・

音声だけは出る(何で?)



俺ら世代の定番

調子の悪い電化製品は取り敢えず叩く!!




でも、治らなかった(´-ω-`)




今の世の中

テレビが無いのは何かと不便

テレビのメーカーに問い合わせた所

結構修理代が掛かるようで

買い替えも視野に入れてくれとの事



我が家と言えば

生まれたばかりで、

金銭的余裕なんてあるわけがなく・・・


でも、以前よりはテレビもかなり安くなってるよね(*‘∀‘)

と、言うことでテレビの買い替えを決意!


最寄りの〇ーズデンキへ

4Kはまだ買いじゃないと思ってるし、

高い物はちょっとムリ


この、広告の品で十分だよね(´・ω・`)



いざ、交渉開始





そして 
  







最終的に








コレ買いました


まさかの4Kモデル



予算大幅にオーバー(;゚Д゚)



いやぁ~

見事に店員さんの

術中にハマってしましいました(ノД`)・゜・。




まぁ、見事に

カモネギにされたワケですね(;´・ω・)



でもね、


今年の8月にはリオでオリンピック開幕だし、







グランツーリズモの新作は

今年の11月15日に発売日が決定したし、



2018年にはワールドカップと冬季五輪もあるね ♪


取り敢えずは準備万端ってやつだね(負け惜しみ)






と、言うわけで皆さん

買い物の際には多めの予算と

固い決意をお持ちになって

お出かけください(`・ω・´)ゞ

Posted at 2016/05/23 22:23:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2016年05月20日 イイね!

コンゴトモヨロシク

皆さん

大変ご無沙汰しております。

ひーせです  ~~~ヾ(^∇^)ドーモ♪


どちら様ですか?ってΣ(・ω・ノ)ノ!

声が聞こえてきそうですが・・・(汗




もうご存知の方もいるかと思いますが、

先月、4月29日の朝に

第三子が誕生致しました!


暖かい祝福の言葉を頂いた方々にはこの場を持って

お礼をいたします。

どうもありがとうございました。





予定日が5月10日という事で、

一族の者達はその日取りでスケジュールを立てていた様で・・・


生まれるのが早すぎて

嫁の留守の対応をする者がいない!!



と言う事で、ワタクシひーせが嫁に成り代わり

家事、炊事、子供二人の世話等々

主夫業に励んでおりました。



しかし会社行きつつの家事は疲れますな・・・

共稼ぎの奥様達って大変なんだなぁと

実感する毎日です(;^ω^)


みんカラにはインできない・・・

車弄りどころか洗車もできず(´-ω-`)

そんな目まぐるしい毎日でしたが、



待ちに待った頼もしい応援部隊の到着!!

嫁母が兵庫より到着( ̄^ ̄)ゞ



ひーせにも大分余裕が出来ました。

って言うか、家事、炊事丸投げです(笑)
  



と、言うわけで

久々に車弄りました♪

コレつけました( *´艸`)








チャイルドシート取り付け

弄りと言うのかは皆様のご判断にお任せします(笑)


ひーせ号はファミリーカー!

自覚してましたけど・・・

チャイルドシートをまたつけるとはねぇ・・・


これ貼るか・・・

説得力ない?




で、気になる今後のひーせの動きですが

9月のフォレスター祭り(違)

じゃなくて、モデレイトさんの走行会は

取り敢えずは参加できそうです。



俺の主夫業の頑張りを嫁が認めてくれたのかな~(蹴)




今まで通りとは行かないと思いますが、

出来る範囲内で顔出して行きたいと思ってます。



9月に向けて時間見ながら

こんな撤去

あんな穴開けをやって行きたいですね( *´艸`)



と言うわけで

ひーせの超久々ブログでした。



それでは

五人家族になったひーせ家を

今後とも宜しくお願い致します!





Posted at 2016/05/20 01:35:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワタクシ事 | 日記
2016年03月30日 イイね!

シーズン終了に関する終結態度

こんばんは。

ひーせです ~~~ヾ(^∇^)♪

桜の花も開きはじめ

春本番!!

シーズンは終盤?!

皆さんいかがお過ごしでしょうか?




もう1週間も前になりますが、


長女の卒業式に目頭を熱くして

6年間と言う時の重さを実感。


昨日は

長女の卒業祝いで

もんじゃ焼きパーティー( ´艸`)

卒業おめでとうを口実に呑んだくれました(笑)





で・・・?








気になるサーキット走行の方ですが、

本格的に暖かくなる前に今シーズン最後の走行をと

チャンスを伺っていましたが、

嫁と協議の結果




近々の走行は見送りとなり

ひーせの今シーズンは終了という事になりました(´;ω;`)ウッ…





と、言うのも嫁のお腹の状態が芳しくありません


と言っても、


おなかの赤ちゃんは問題なく育ってます。


ただ、逆児と言う大きな問題を抱えているのです。

嫁のお腹の中、羊水が少ないようで

お腹の赤ちゃんも上手くひっくり返れないらしい・・・


なんで、羊水が少ないの?

医者が言うには


胎盤機能の低下・・・



いわゆる高齢だからってわけだ(汗


でもすぐに帝王切開って訳ではなく


後、2週経っても、頭を下にしなければ

帝王切開を考えてくれって感じです。



通常なら予定日は5月10日


帝王切開なら更に早く入院しなければならないらしく


とてもじゃないけど、


走ってる場合じゃないよね(´・ω・`)



と、言うわけで、

ひーせの今シーズンは終了となりました( ̄^ ̄)ゞ




今シーズンは納得いく走りができたか?

って言うと出来なかったと思いますが、

憧れの40秒台に到達したり

また、嫁の妊娠発覚により

次回がラストラン?とか言いつつ

その後も走ったりで(汗

それはそれは充実したシーズンでした(*‘∀‘)

これも、ガレージのオーナーをはじめ

スタッフの皆さん

アドバイスをくれたガレージのお客さん

ひーせと一緒に走って頂いたすべての皆さんのお陰です!




これからは出来る限りの事

撤去とか穴あけとか・・・(笑)

努力を惜しまずやっていく予定・・・




そして来シーズンの始まりはズバリ

9月11日の

モデレイトさん主催のTC1000
になる予定

もう休暇押さえちゃったし( ´艸`)

さらにコース1000以外にも進出して行きたいと思ってます!!

と言っても3番目の子次第って感じになりそうですね・・・

と、言うわけで、



ひーせとその一族の大注目のヒト


我が家の3番目です♪

って、これじゃ(;´・ω・)


医者が言うには

こうらしい(;´∀`)

これ見てウチのお袋が

目鼻立ちが整ってるって・・・ ('Д')マジカ?


そんな感じのシーズン終了報告でした!


ちなみにタイトルの終結態度とか言うのは

勤務先の労組が発表した本俸改定要求に対する終結態度

とか言うのを真似てみました(笑)



それでは!



今シーズンひーせに関わったすべての方に



どうもありがとうございました!!




来シーズンご一緒できることを楽しみにしています!



9・11楽しみにしてマース ( ´Д`)ノ~バイバイ
Posted at 2016/03/30 19:44:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワタクシ事 | 日記
2016年03月21日 イイね!

次の走行に向けての悪あがきの数々

皆さんこんにちは ~~~ヾ(^∇^)♪


本格的に暖かくなる前に


あと一回だけ走りたい!!

その機会を虎視眈々と狙っているひーせです。


今回は時間があったので、

チリも積もればを実行・・・

まずはコレ

トランクの左右についているもの

内張りがある場合は内張りの中

コレなぁに(?_?)


軽量化大好きだけど、

ファミリーカーと言う呪縛がある者としては

取りたい衝動に駆られる(;´・ω・)




Dに電話で聞いてみたら・・・

????????

て感じだった(笑)

俺の説明が下手だったのか・・・?


で、ガレージ(ショップ)のオーナーさんに聞いてみたら

トランクとかドアを閉めた際の車内の圧力を逃がす穴

らしいっすね・・・

流石と言うか、なんでDがわからないんだ(# ゚Д゚)

取っても走りに影響はないが

雨の日とかは水が入ってくるそうな・・・


えーい

とっちまえぇぇぇ



でも、水が入ってくるのは困る(´・ω・`)

紙で型とって


ダイソーのホワイトカーボンシート

を型に合わせて切る

防水のためのビニールを貼り





それで穴を塞ぐ・・・


で、どれ位の軽量化になった?

片側200グラムの計400グラム(涙

走っていると徐々に剥がれてくるし

しかも明らかにドアの閉まりが悪くなった(;´・ω・)


400グラムなら俺が走行前に食わなければ良いだけの話だな・・・



メーカーもちゃんと考えてるんだね・・・

何て思いながら

片方だけ元に戻しました(・_・;)

あがきその1終了(笑)





次は

やはり前から気になっていた物

これを撤去!

コレなぁんだ?




マフラーの遮熱版でした!

ひーせ号は

マフラーは1本出しですから、

用なしです。

ガレージのオーナーさんが

社外マフラーにした時点で遮熱版は機能していない

と言っていたので近々

右側も撤去予定。

気になる重量は600グラム


両方で1.2キロの軽量化


まぁ、後端部だし多少の効果はあるかな?


悪あがきその2でした(笑)


もっとガツンと軽量化したいんですけどねぇ・・・


と言うわけで、

嫁にばれない様にコソコソと見えない所の

撤去に励むひーせなのでした!


いつかはドンガラが合言葉(笑)

ではまた ( ´Д`)ノ~バイバイ

Posted at 2016/03/22 10:20:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRX STI | 日記
2016年03月16日 イイね!

祭りの後に・・・

皆さんこんばんは( ノ゚Д゚)

2月21日の走行会の振り返りで

まだまだお酒が飲めるひーせです♪


超絶に楽しんだ走行会の後は

嫁の妊婦検診に同行したり

すでに処分してしまった
三人目は想定外だったんだよ~(・_・;)


ベビー用品を

新たに買い揃えたりしておりました。


カーライフの方は

時間がある時は雨だったり・・・( ノД`)シクシク…

洗車すらできない日々でしたが


本日の夜勤明け雨が降ってないのが

嬉しくて嬉しくて

寝ないで洗車( ´艸`)




ホイールも洗って

左側で使用


こっちは右側

ちなみに逆履きです。

まだまだ行けるか・・・



そして

某オクで衝動買いして

2月21日の前日に付ける予定だった

コイツを取り付け

いきなり新旧比較(;´・ω・)


これが


こうなった



何でも3キロ位の軽量化になるとか・・・?

鼻先の3キロって体感できるのかしら?


取り付けての走行を楽しみにしていたんだけど、

走行会の前日にバンパーのクリップを

3個外した時に雨が降って来た(涙)


ずっと前にバンパーに開けた穴

見るからにゴツイバンパービームじゃなくなって

少しは冷却効率も期待できるかな?



と、言うわけで久々に車三昧させて頂きましたよ( ´艸`)

そしてシーズン終了の声が周りからチラホラ聞こえてきますが、


ひーせはまだ諦めていません!!

あきらめたらそこで試合終了ですよ・・・? By安西監督

と、言うわけで次の走行に向けて予定調整中♪

決まり次第報告いたしますので

応援&撮影の方

夜露死苦(古)

それではまた( ´Д`)ノ~バイバイ

サヨオナラ(死語)

Posted at 2016/03/16 22:50:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | WRX STI | 日記

プロフィール

「遂に本日 http://cvw.jp/b/1258883/44128105/
何シテル?   06/27 01:44
初めまして、 サーキットの魅力にドップリ ハマってしまった アラフォーの妻子持ちです。 合言葉は 仕事も遊びも一生懸命(σ ̄ー ̄)σ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
SG9が不慮の事故で大破(つд・) 廃車になった為乗り換えました。 インプ含め、WRX ...
日産 パルサー 日産 パルサー
免許取得と同時に購入。 何かポーズとってますが、気にしないでください。 (/ω\) 周り ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
首都高でのパルサーの非力さに嫌気がさしたので、 購入しました。 独身、実家暮らしの為、給 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
結婚を機に買い替えました。 インプの維持費がジワジワと家計を圧迫、 嫁さんより買い替え命 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation