• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅん@飛龍のブログ一覧

2013年02月16日 イイね!

今日は顔合わせ会、あしたは新春初踊り!(^▽^)/

今日は顔合わせ会、あしたは新春初踊り!(^▽^)/ 皆さんこんにちは(^▽^)/


相変わらずさむいですわ~~~。

大して書く事もありません。ただ、何もないということは、平穏無事。

一応、何事も順調(??)なのかということなんでしょうかねぇ~~(爆・微妙・・・。)


 さて、今日は昼から長女の嫁ぎ先のご家族と私ら家族、そして近所に住んでいる

妻の実家の親戚と顔合わせ会なんですよ。


まあ、和気あいあいとね。

誰に似たんかわからんけど、跳ねっ返りでわがままで、親の言うことを聞かず

失敗しないと進歩(?)しない長女・・・。(爆)


嫁いで旦那さんの実家に同居。向こうのお義母さんとうまくやっているんでしょうか・・・?

こちらからは、(こんないたらない娘ですが、どうかよろしくご指導お願いいたします。)

といった気持ちでお願いする心境ですねぇ~。(゛^^)


今回の顔合わせ会は、お父さん(妻の父)からの提案なんですよ。

大切なことですからね。いろいろアドバイスしてもらえたり、助けてもらえたりしているんですよ。

妻の実家・お父さんとはうまくやっていけてるかな?(と思う・・・。)
 
 
 長女の旦那さんのご家族とも仲良くお付き合いしていきたいですね。(^^)


 明日は朝からyosakoiソーランの新春初踊りですよ。

まあ、いつもの大会とは違って、チーム同士が集まってのおちゃらけた踊り等や、

昨年の踊りをするイベントですね。(^^)


会場は少々狭い会館なもんで、縦6m×横5mの大旗を振る私はあまり出番がありません。

舞台の後ろで上げたり下げたりする程度でしょうが、まあ、踊り子のみんなが楽しめればね。

のんびりとね。(笑)


まだまだ寒い日が続きますが、寒暖の差が大きくなってきましたので、お互いに風邪をひかないよう

体調に気をつけて行きましょうね!


 じゃ、買い物にでもいくか!





Posted at 2013/02/16 10:20:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月07日 イイね!

進化剤 Earth Zero PlusをATに施工して・・・(*^▽^*)

進化剤 Earth Zero PlusをATに施工して・・・(*^▽^*)皆さんこんばんは(*^▽^*)。

大したネタじゃありませんが・・・(^-^;)

ATの状態、良いですね~(*^^*)

スムーズなシフトチェンジですね~。
変速ショックなし。ロックアップ式特有の
嫌な滑るようなシフトチェンジが無くなりました。

現時点で、すでに購入時の状態を超えたかと
思います。

いずれATFを入れ替え+ワコーズATクリーナー、進化剤2回目施工したら、どうなるんでしょうかね~(^-^;)
 
 今ニュースで今日石川県で春一番が吹いたそうな。

春が待ち遠しいです。

足まわりに進化剤ミスリル施工。

ワインディング、峠走行で、スポーツセダン並の走行を期待しています。

高速道などで、強烈な横風を物ともしない剛性と
安定性を得たいです。

フワフワしない車やわ。

「古い初期型ステップに乗って、何を言っているんやら・・・。」と、笑いたい人は笑ってくださいな!

あくまでも自己満からですね。車弄りはね。
自分の求める車に仕上げること。
そのための方向性を見いだし、いろいろやってみる。

車(愛車)はロマンやわ~。(*⌒▽⌒*)



Posted at 2013/02/07 21:14:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月03日 イイね!

いい天気!節分やわ~。そして進化剤 AT施工(*^^*)

いい天気!節分やわ~。そして進化剤 AT施工(*^^*)皆さんこんにちは(*^^*)。

珍しく石川県はいい天気(5℃やけどね)。
AM中にマコトオートサービスへ行き、
ATに進化剤を施工してきました。(*^▽^*)

エアコンはあえて今回は何もしないことに。σ(^_^;

いろいろと思うところあり、試したいことなどあり
暑くなるまえに施工延期ですね~。

 昨日のブログで、ステップから乗り換えるようなことを言いましたが、息子嫁のライフはまだ大丈夫なためまだまだステップに乗り続けます。(*^▽^*)

施工直前に、何やら怪しい男性が・・・。(゚o゚;
黒ヴィッツさんやわ~(^。^;)

進化剤施工中も世間話をば。(爆)

まこっちゃんから「バッテリー何年使ってますか?」

「平成15年に替えてからやから、10年やね。
ステップで1回しか代えとらんよ。」

「もうそろそろやばいっすわ~。と、数値を見せられ
・・・。(゚o゚;」

(黒ヴィッツさんのTTクワトロもこないだバッテリーあがったんやったな…(^-^;)。
さすがに10年経ったらかえんなんか・・・。(^-^;)

「普通3~5年やろ~!」と、正しいご指摘を。

「まあ、メンテの基本は掃除!きれいにすることからやわいね…(^-^;)」(ハズカシー)

などと、3にんでだべりを、めっちゃあったかいストーブを囲んで。

「えれぇ~、あったけ~な~。」

「廃油使っているんですよ」

「へー。(゚o゚;」

「オイル交換のキャンペーンやろうかな」

「家から廃油持ってくるか?」
などとたわいもない話を。

ステップのメンテ・レベルアップ計画はまた次の段階に。(笑)

ATはというと・・・。

フルードを換えた直後よりもさらシフトチェンジの
ショックが小さく、走るほどにさらに小さく。

ロックアップ式トルコン独特のなんとなく滑るあの嫌な感触がほとんどなくなってきました。

たった10~20ccの施工でなあ・・・。
次回ATF交換時、ワコーズのATクリーナー(?)と合わせ、進化剤Earth Zero plusを施工したらと思うと
ワクワクしますよ!(*^^*)
今でも交換あるのにね~。

エアコンのメンテ計画が期待通りの効果を得られれば、すごいことになるかもね~(*^▽^*)。

楽しみやわ~(*^▽^*
進化剤チューンはね!

(またしても使い回しやわ~(^-^;)



Posted at 2013/02/03 15:23:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月02日 イイね!

もしかして・・・。次の相棒を?(笑)

皆さんこんばんは(*^▽^*)。

家族みんなで仲良く暮らしているじゅん@大吟醸です。(爆)

嫁のaiが乗っているライフが調子わるい(エンジン警告ランプ点灯)ので、修理に出しましたが・・・。

(車検に出さない方が良かったかも・・・。σ(^_^;)

今朝、妻とのはなしで、
「ライフの修理が余りに高いなら、手放して中古の軽を買うか、パパの車を新車にするかなあ・・・。」

「え!」

「長男にステップを渡して、長男のフィットをaiに乗ってもらおうかな」

「みんな車持っとるし、大きいのは無駄!
新車でね」

「・・・。」

もしかしたら、その通り新しい相棒を購入する事に
なるかもね…(^-^;)

まあ、ステップとお別れするわけじゃなし。

難ありのライフを高い修理代を払ってまで維持する必要は無いんで・・・。

結果、どうなりますやらね。σ(^_^;

経済的にも、高い車は無理。
コンパクトなスポーツタイプ(MT)あたりに
乗り、ワインディングを快走したい今日この頃
です。(爆)

やっば無限やろ~。(*^^*)

いやいや、DOHCに乗り続けたいしね・・・。

チューンせんなんし、
足まわりはかっちりとね(*^^*)(爆)

いい年こいて!

新たな妄想が膨らみますね~(^-^;)





Posted at 2013/02/02 17:58:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月01日 イイね!

も~、孫Kaito!かわいくてしゃーないわいね~(^-^;)

も~、孫Kaito!かわいくてしゃーないわいね~(^-^;)皆さん、こんばんは(*^^*)

じつは・・・。

今週の我が家はもう嵐が吹き荒れて・・・。爆

若夫婦がケンカ。
その後嫁のaiがKaitoを連れて実家へ帰ってしまいました・・・。(涙)

翌日、「離婚」騒動にまで拡大。
大変なことになってしまった。(ドーシヨー・・・。)

家族みんなで話し合い、必死に説得!
Kaitoにとって、一番幸せな道を!

aiは維持をはってしまっていました。
礼儀正しく、私ら夫婦にいつも敬語・・・。

本音を語れず、旦那である息子にまで遠慮がち。
息子はそんな嫁に不満が爆発!

(2人共、若くて意地っ張りなところがあるからね~)(^。^;)

働きにも行かず、家でKaitoの面倒を見ているだけの毎日がつらく、私らに引け目を感じていたようです。
(ヤッバリネ)

本当はみんなと一緒にいたい。息子を愛してくれています。(うれしいね)(*^▽^*)

話し合いが終わってから、家族みんなで仲良く
遅い晩ご飯を食べました。

その翌日、さわやかな朝。喜びの朝。仕事も楽しく、
幸せ。(*^▽^*)

家に帰ると、いつものようにaiとKaitoが。(*^^*)
とても温かく、これまで以上に幸せを感じました。

「ai、一つだけ約束してくれ。もう2度と出て行くと
言わないでくれ!
aiはもう家族の大切な人だから。aiとKaitoがいない
家は暗かったよ!だから頼むな(^_^)」

私たちの気持ちが伝わったと思います。

家族の絆がより強固になったかな?
これからも困難などあるやろうけど、みんなで協力し合って乗り越えてイカンナンネ!

Kaitoのような、いい子を生んでくれてありがとう。
息子の嫁になってくれて、本当にありがとう。

aiが我が家に来てくれてから、わたしは毎日aiに心から感謝しています。
仕事をしないでKaitoの面倒を見ていることで引け目を感じなくて良いからね。

家事、子育てはとても大切。
ただ、仕事がしたいのならば、協力するからね。(*^^*)

いつまでもみんなで仲良く暮らしていこうね。

それにしても、Kaitoのかわいいこと。
も~、まごきちがいエンジンブローしそうやわ~。
(^-^;)






Posted at 2013/02/01 21:10:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フィット3ハイブリッド ノブレッセフィット3 リアアンダーディフューザー取付工 https://minkara.carview.co.jp/userid/1259106/car/1916084/5388773/note.aspx
何シテル?   07/07 14:05
じゅん@飛龍です。yosakoi ソーランの旗振りをしています。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

頭文字D 聖地巡礼 茨城エリア ~つくばフルーツライン~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/16 02:56:59
ステップワゴン☆ECUチューニング実施です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/23 07:05:50
マコトオートサービスの職人的なブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/26 22:29:08
 

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド フィット3 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
燃費が良いだけでなく、乗り心地、走りも良く、 とても静か。(⌒‐⌒) サプライズでした ...
ホンダ ステップワゴン ステップ (ホンダ ステップワゴン)
 ホンダ H11年式ステップワゴンRF-1(後期)に乗っています。 車が元から持ってい ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation