• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅん@飛龍のブログ一覧

2012年08月16日 イイね!

不思議ちゃん? ええっ!まぢですか?


皆さんこんにちは(*^^*)

孫の凱音(Kaito)です。(*^▽^*)
80cmオーバー、体重も8kg超えてるかも(^。^;)
2ヶ月なんですけど、パツパツです。
これ以上大きな赤ちゃん服はありません。
上下別々の1歳児用になってしまいます(汗)

丸まると逞しく育ってますよ。我が孫デKaitoは。

 14日は野田山まで墓参りにいってきました。
とても不思議なことがね~(^-^;)

野田山を登り、我が家の墓へ。
花を供え、ろうそくと線香をたてていると、
ai(嫁の)が「さっきから墓の後ろの木から女の人が2人、凱音をみとるわ~」。

ええっ!

山の中だし、我々以外に人がいればすぐにわかるし、
挨拶しますよ(汗)

でも、私を含め妻にも娘にもその女性は見えません・・・。

見えるのはaiだけ。

後で特徴を聞くと、
ひとりは短めの髪で、ワンピース姿。
もう一人は着物姿の天パでビシッと髪型を決めて、
後ろはお団子にしているってか!

見えていなかったんで確証は無いですが、
ワンピース姿は母、着物姿は祖母のようですわ・・・。σ(^_^;

祖母は2009年に、母は2010年に亡くなりました・・・。

母は生前祖母が大嫌いで、同じ墓に入ることを嫌っておりましたが、先に入った祖父・父と同じ墓に入っています。

あれほど嫌っていた祖母と一緒に、Kaitoを
見ていたとしたら、その2人が間違いなく母と祖母ならば、あの世で知らないうちに仲直りしてくれたのかな?

私がずっと望んでいたことだったからね。

真っ昼間だし、全然怖くないし、あの2人ならば
うれしいですよね。(*⌒▽⌒*)

aiにしか見えなかったこと自体、いまだに不思議な出来事ですが、先祖の霊は存在するんやねぇ~(^-^;)

まあ、あの世で仲良くしてくださいね!

 最後に、明日夜進化剤Earth Zero Plus2回目施工予定です。

B20Bは比較的高回転志向のようなんで、
初速トルクアップを向上させることがねらいです。

現に、みん友さんの黒ヴィッツさんのRSは、
左折後3速アイドリング状態のまま、ノッキングなしでスルスル普通に加速するんですよ!
(進化剤効果ですね~)
もちろん、加速はヴィッツのそれとは思えないし、
足まわりもすばらしい。(いずれも進化剤効果ですね~)
そこまではいかなくても、ある程度のレベルに達していないとね!

ノーマルやけど、みんカラに登録しとるんやからね!
ただ、220000kmほど走っているからだけじゃ馬鹿にされるやろうからね!

以上でした。





Posted at 2012/08/16 15:57:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フィット3ハイブリッド ノブレッセフィット3 リアアンダーディフューザー取付工 https://minkara.carview.co.jp/userid/1259106/car/1916084/5388773/note.aspx
何シテル?   07/07 14:05
じゅん@飛龍です。yosakoi ソーランの旗振りをしています。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
1213 1415 1617 18
19202122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

頭文字D 聖地巡礼 茨城エリア ~つくばフルーツライン~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/16 02:56:59
ステップワゴン☆ECUチューニング実施です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/23 07:05:50
マコトオートサービスの職人的なブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/26 22:29:08
 

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド フィット3 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
燃費が良いだけでなく、乗り心地、走りも良く、 とても静か。(⌒‐⌒) サプライズでした ...
ホンダ ステップワゴン ステップ (ホンダ ステップワゴン)
 ホンダ H11年式ステップワゴンRF-1(後期)に乗っています。 車が元から持ってい ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation