• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅん@飛龍のブログ一覧

2011年10月13日 イイね!

REC'S施工後一週間経過して・・・。

 みんカラ仲間の皆様、こんばんは。


 9/13(木)になりました。

 REC'Sを施工して、8日経過。すてっぴーは予想通りいい調子です。

エンジン音はDOHCらしい乾いた音。まわすととても元気よくまわり、それなりにひっぱって

くれます。ストレスは感じません。エンジンが楽に回ってくれるので、運転はリラックス。

でも、前走車がいないとついついアクセルを・・・。ただ、その踏み方はREC'Sを入れる前よりも

少なめになり、それでも以前よりも力強くなったと思います。

燃費は、先週末に入れたときは9.5km/ℓ。結果は以前とほぼ同じですが、ちょくちょく飛ばしたり

まわしたり、アイドリングを行っていることを考えると実質は向上しているようです。

 ところが実は、施工直後の5(水)~7(金)は、調子が一時的に後退。

エアコンONにすると、緑ランプがついたり消えたり・・・。カチカチカチ・・・・、とはならなかったものの、

「オヤッ!」とは思いました。

8(土)あたりからですかね。4(火)施工直後の帰りと同等の感覚になったのは。

それ以降は、徐々に上り調子のようです。まこっちゃんからは、「1週間以降より本格的に・・・」と

いわれておりましたが、少し早くその状態に入ったのかもしれません。

 しかし、これまでの吸気系洗浄に加えREC'S施工を行ったことにより、これまで長い間にエンジン

内部に付着していた汚れがひどかったものと思われ、エンジンオイルは一気にこげ茶色に。

前回交換から3000km現在で、もう私が定めた4000km過ぎの汚れ具合(交換時期)です。

よって、今週末にエンジンオイル・オイルエレメントを交換いたします。

 加えて、LLCも汚れが目立ちます。2年以上交換していなかったこともありますが、ここまで汚れ

た事は記憶にありません。吸気系の洗浄によりその汚れが回ったのかもしれないので、あわせて

交換です。

 エンジンオイルを早めに交換したい本当の理由は、マコトオートサービスに行って次の

薬品を入れてもらいたいからです。

すてっぴーがさらにどのくらい「進化」してくれるのか、とても楽しみです。

他にも、エンジン以外で車を良くするいいアイテムがあるみたい。

まぁ、徐々にやっていきましょ。

(^^)
Posted at 2011/10/13 00:30:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月10日 イイね!

能登よさこい 2011審査演舞

 車ネタでも、普段のコメントとは違いますが、

 私がすべてをかけて日々トレーニング(腕立て200回以上、腹筋300回、空気いす3分・つま先上げ
スクワット300回、ランジ左右100回など)を行い、気絶するくらい外で旗を振り続けた演舞です。

 2009~2010年は、事情がありよさこいを辞めておりましたが、今年4月、大吟醸酔舞に復帰。
2年半のブランクの後、1ヶ月弱の練習のためか、正直納得の行く「振り」ではありません・・・。

 8月ごろからようやく、ある程度は納得の行く体重移動・ひじ・ひざ・足首などの使い方や体調、
風向き、演舞する場所に応じた「振り」ができるようになって来ました。

 極真空手をはじめた相乗効果もあるのかもしれません。旗振り・空手ともに自分のため、応援して
下さる皆様のために今後も精一杯がんばってまいりますので、何卒応援よろしくお願い申し上げます。

m(_ _)m
Posted at 2011/10/10 11:51:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月09日 イイね!

まこっちゃん、ほめてくれてありがとー!

まこっちゃん、ほめてくれてありがとー! マコトオートサービスの職人的なブログ 10/5付にて、

 
すてっぴーのワコーズレックス施工に関する紹介がアップされました。
業者さん(まこっちゃん)側からの評価が得られ、大変光栄です。 (^^)

(なんか、全国デビューしたみたいな気分や! なんちゃって!(^O^)/~~

手前みそではありますが、私本人からご紹介させていただきます。

さあ!ますますメンテして、もっといい状態にしてあげるよ。

すてっぴー!!

もっと軽やかに、もっとホンダDOHCらしいいい音に。もっと美しく・・・。
Posted at 2011/10/09 17:12:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月08日 イイね!

素敵な3連休!

 みんカラ仲間の皆様、こんにちは。石川はすばらしい秋晴れです。

3連休初日の今日、皆様はいかがお過ごしでしょうか。


 私はAM中にすてっぴーの洗車を行い、アイドリング、エンジンオイルのチェックを行い、

今こうしています。

合間にお友達になっていただいた方のブログ等を拝見しますと、日々とても意欲的に仕事を行い、

後進のために指導しておられるすばらしい方がいらっしゃることを知り、とてもすがすがしく、

大いに刺激を受けました。

それと、私の直前にコメントを入れた方の内容を拝見しましたところ、その内容のレベルが

大変に高く、びっくり。

「すごいなぁ!」と感じずに入られませんでした。知識、感性、表現力ともに実に素晴らしい!

他人の文章をみて、内に秘めた考え方とその表現の仕方、物事に取り組む姿勢などを推察し、

自分に取り入れられたらと思っております。が、まだまだ・・・。

そのような方に、お友達になっていただけると尚光栄ですね!

  
 さて、昼からは金沢東インター近くにタイヤの「カルバン」がオープンしたようなので、

ちら視に行く予定です。

新聞折込チラシを視ると、タイヤ・ホイールが相変わらず激安!!!

車高調・アライメントも見てくれるとのことです。

いいですねぇ~~~~。車好きにはたまりませんなぁ~~~~。


(あんたはいい年こいて、なにゆうとらいねぇ!)

と、かみさんにいわれそう・・・・・。

シュン・・・。

Posted at 2011/10/08 11:39:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月07日 イイね!

たくさんの方に。

みんカラ仲間のみなさま、
私の実にありふれた、当たり前のつぶやきに
かくも大勢の方々が訪問され、ごらんいただいた
ことを知り、驚きと共に心から感謝申し上げます。
(^O^)
私は、みんカラを初めてまだ間もないのですが、
皆様とこうして交流させていただける喜びと、
よし!あしたもがんばるぞ!
という、とても強い活力を頂いています。
話の長い、偏屈なオヤジですが、
宜しければ、これからも私のつぶやきをどうぞ
ご覧ください。

では、今日はよさこいの旗振り練習です。
すてっぴーに竹を積んで踊り子のいる練習場へ向かいます。

いつもごらんいただき、重ね重ねありがとうございます。



Posted at 2011/10/07 19:56:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フィット3ハイブリッド ノブレッセフィット3 リアアンダーディフューザー取付工 https://minkara.carview.co.jp/userid/1259106/car/1916084/5388773/note.aspx
何シテル?   07/07 14:05
じゅん@飛龍です。yosakoi ソーランの旗振りをしています。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234 5 6 7 8
9 101112 1314 15
161718192021 22
232425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

頭文字D 聖地巡礼 茨城エリア ~つくばフルーツライン~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/16 02:56:59
ステップワゴン☆ECUチューニング実施です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/23 07:05:50
マコトオートサービスの職人的なブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/26 22:29:08
 

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド フィット3 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
燃費が良いだけでなく、乗り心地、走りも良く、 とても静か。(⌒‐⌒) サプライズでした ...
ホンダ ステップワゴン ステップ (ホンダ ステップワゴン)
 ホンダ H11年式ステップワゴンRF-1(後期)に乗っています。 車が元から持ってい ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation