• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅん@飛龍のブログ一覧

2012年09月09日 イイね!

残念!

先ほど帰りました。

結果は残念な結果。
仕方ないけどね~(^。^;)
悔しいね・・・。

次は1ヶ月後の押水本祭。
チーム全体の精度を上げないとね~。

私自身の方は?

いろいろな方から評価を頂きました。
声援も頂きました。
良い振りが出来たようですね・・・。

大変光栄な事です。
「旗かっこよかったです。昔見た旗振りさんみたいでした」

「うちのチームの踊り子達が飛龍の旗振りかっこいい~って言ってましたよ。
じゅんさんみたいに腰を低くして振れないですよ~。」

などね・・・。

私にとっては、大変励みになります。
今日のくやしさとともに、バネにして練習に
筋トレに励みます。

まだまだ力不足やね!

絶対的存在にならんなんね~。

もっともっとうまくならんとね。
もっともっと身体能力をあげんなんわ。

飛龍は人数が少ないけど、みんな踊りがうまく
口上も最高!

でも、日本海はレベルが非常に高く、何かで差を付けなければなりません。

他チームの方々から高く評価をいただいたようなので、本祭で更にそのイメージを浸透させられればね~。

自分の事ばかりではだめやわ~。
誰かの為に、踊り子さん達のためにチームを愛しながら練習し、演技しないとね。

みんカラで、男磨塾で自分磨きをさせていただいているからやね!

私の声に耳を傾け、意見を述べていただいたみなさんあってのいまのわたしですね。(*⌒▽⌒*)

こんなに高くじかに評価していただいた大会は
初めてですよ。

チーム全体で喜びを分かち合えるよう、
もっと心技体共に鍛えたいです。

皆さんこれからもどうぞよろしくお願いいたします。







Posted at 2012/09/09 23:08:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月09日 イイね!

2012 能登会場やわ(*^▽^*)

 皆様、おはようございます。

仕事に(?)、Yosakoiに大変忙しく、みんカラ放置プレイの日々、

皆様のところに遊びに行けず、練習三昧の日々を過ごしてまいりました・・・。

どうかお許しを m(_ _)m

 
 Yosakoi ソーラン日本海 能登会場が昨日から始まり、今日は審査演舞です。(^▽^)

昨日は石川県の最奥珠洲にて演舞してまいりました。

暑かった。熱かったですねぇ~。

楽しかったですねぇ~(^▽^)

2(日)の練習時に、代表と2人で新しい竹を切り、昨日はそれで振りました。

流石に1週間弱では重いわ~。太さ約50mm、竹自体の厚みも分厚く、これまで使った中でも

最も思い竹竿ですわ・・・。(汗)

まぁ、飛龍の30m2(5m×6m)のごつい旗を振るにはちょうどいいと判断。

暑さも加わり、きつかったですが暖かい声援をいただくことができましたよぉ(^▽^)(喜)


 1回目のパレード演舞終了後、暑いんで代表夫妻、事務局のT氏、私ら夫婦と5人して

サテンに入ったときのこと。

よそのチームの女性から声をかけられ、「旗すごくかっこよかったわ~。

どちらの方ですか?あの・・・、プロの方ですか?」

(゛え・・・。プロって。旗振りしか脳のない、ポンコツRF‐1(後期)にのった冴えないじいさんですよ)

常時ファイナルに進出するチームの中心的な踊り子さんでしたが、そこまで絶賛されるとはね!

(飛龍の代表=口上が高く評価されるならばわかるんやけどね。県内屈指の口上やからね)

まぁ、うれしかったですね(^▽^)


※能登会場での目標は、飛龍に必要だと思ってもらうこと(戦力だと思ってもらうこと)ですわ。

この目標は、このままいけばクリアー出来そうやね。(^^)


 2回目のパレード演舞。観客もさらに多く、蛸島(海)からの風もさらに強く、

6.3mの竹はさらに重たく感じ、きついわ~(滝汗)

さっきの踊り子さんたちから「旗かっこいい~!、頑張って~(^▽^)/^^」

中盤の癒し(旗を水平に静かに振るんですよ(^^))にて、また歓声がね(喜)

 
 昨日は楽しく演舞することができました。

今日は七尾で審査演舞です。飛龍のために、踊り子さんたちのために楽しんで納得のいく

振りができるよう、頑張ってきますわ。(^^)


※飛龍には先月末ごろに入れていただきました。

入れていただくいきさつや私自身の思い・こだわりについては、後日機会があればお話したいと

思っております。

人数は少ないですが、代表は県内屈指の口上、奥さんも県内でも有名な踊り子さん。

事務局のT氏は、Yosakoiソーラン日本海音響分野で大変著名な方。

まぁ、すごい方たちばかりですわ。

(私はまだまだ場末の無名な旗振りですよ・・・。)


※大吟醸酔舞を去ったわけではございません。掛け持ちですよ。(^^)







Posted at 2012/09/09 05:44:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フィット3ハイブリッド ノブレッセフィット3 リアアンダーディフューザー取付工 https://minkara.carview.co.jp/userid/1259106/car/1916084/5388773/note.aspx
何シテル?   07/07 14:05
じゅん@飛龍です。yosakoi ソーランの旗振りをしています。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

頭文字D 聖地巡礼 茨城エリア ~つくばフルーツライン~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/16 02:56:59
ステップワゴン☆ECUチューニング実施です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/23 07:05:50
マコトオートサービスの職人的なブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/26 22:29:08
 

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド フィット3 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
燃費が良いだけでなく、乗り心地、走りも良く、 とても静か。(⌒‐⌒) サプライズでした ...
ホンダ ステップワゴン ステップ (ホンダ ステップワゴン)
 ホンダ H11年式ステップワゴンRF-1(後期)に乗っています。 車が元から持ってい ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation