• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅん@飛龍のブログ一覧

2013年03月10日 イイね!

のんびりと,ステップとね(*⌒▽⌒*)

のんびりと,ステップとね(*⌒▽⌒*)皆さんこんにちは(*^^*)

AM雨+強風!
昼下がりからお天気になった石川県です。
黄砂のせいもあって、昨日せっかく
ゼロウォーターシャンプー+ゼロウォーター施工したのに!

すっかり黄色くぶちがね~(^-^;)

また後日ゼロウォーターしないとね。

今日はATB金沢で会員デー(?)
ルームランプとナンバー灯(いずれもLED)、
薄付けパテを購入。

ポイント3倍!
LEDは特売品。(*^▽^*)

ロービームもLEDにしたいんですがね。σ(^_^;
ぼちぼち換えますわ。

家に帰ってから、いつもの通りカレーの仕込み。
毎週日曜日夕御飯は私のカレーなんですよね~(*^▽^*)。

夏タイヤに換えたこともあり、かほく市に吹き荒れる海風にもめげず、しっかりと走ってくれて気持ちいいですね~(*^▽^*)。

明後日が楽しみですよ!

どこまでレベルアップしてくれるか?
楽しみですよ!(*⌒▽⌒*)

自己満足の維持りですが、何か?





Posted at 2013/03/10 18:08:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月06日 イイね!

臨時有給休暇その2(”^^)

臨時有給休暇その2(”^^) 皆さんこんにちは。(^▽^)/


今日も有給休暇となりました。

職場の生コンプラント故障のためです。

昼まで自宅にいてから、外出。

ステップの夏タイヤ1本の空気がほかよりも減りが早く、ある方から

「エアーバルブ劣化が原因でしょう」と教えていただきましたので、

近くのタイヤショップまで。


職場のリフトタイヤ納入、組み換え・タイヤ保管などメンテを見てもらっている業者さんです。

早速問題のタイヤを外し、チェックを。

「あー、やっぱりそうですね。エアーバルブのようですね。

・・・、ん、ちょっと、特殊なタイプやな・・・。」


※ひどい時は、1~2日で空気が抜けるそうですが、私のは

数ヶ月経って長距離を走ったときや物置に保管したあとでないとわからないくらいの

ペースの減りなもんで・・・。

空気がぬけないよう、バルブを加工、ホイールの内側とフランジ部分の掃除を

してもらい、タイヤをはめ込み戻し、チッソガス充填。

タイヤの外ベリは気づいていましたが、内べりも同様に進んでいました。


※他の3本は同じペースで均等に減っているのにね・・・。(゛^^)

エアーバルブ劣化による空気圧減少が原因ならばいいんですがね。

まぁ、これで定期的に減り具合をチェックしてみますよ。


それにしても、やっぱり付き合いの長い業者さんは頼りになりますね。(^^)

ついでに、タイヤの摩耗度合いを見てもらいましたが、

「まだまだ大丈夫やわ!国産(=ヨコハマ・エコス)やしね。(^^)


外国産のはやっぱだめやね。」と、とあるメーカーのタイヤと私のエコスとポテンザ(2007製)を

見比べると、素人目にも善し悪しは一目瞭然ですよ!

とある外国製は問題外。劣化が早く、減り具合も著しい。もう危なくて履かせられないレベル・・・。

私のエコス 215/50/R17 91Vは今年4シーズン目で40,000km突破!今年もう1年大丈夫!(^^)

ポテンザは2007年製で、さすがにあまり目は残っていないまでも、

とある外国産よりもまだ使えそう。


私 「次は225/45にしようかと思っとれんけど・・・」。

「45は乗り心地悪いよ!」

う~ん・・・。確かに。215/45の時は最悪やったわ!

それをここの社長の言うとおり、50にしたただけで大違い。

コーナリングはほぼ同じで、乗り心地は良好。タイヤの持ちは前述のとおりですしね。

やっぱ、ここの社長の言うとおりにしたほうがいいね!

付き合い長いしね!

人との付き合いは大切にしないとね(^▽^)。









Posted at 2013/03/06 16:12:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月05日 イイね!

いい天気でタイヤ交換!(*⌒▽⌒*)

いい天気でタイヤ交換!(*⌒▽⌒*)皆さんこんにちは(*^^*)

寒いけどいい天気でしたね。

今日は有給休暇!(*^▽^*)
コトコトに防寒対策して、夏タイヤに替えました。

1本だけ、空気が他よりもぬけ気味。
もうしばらく様子見します。

タイヤハウスのボディー継ぎ目に施してあるコーキングが経年劣化によるひび割れを起こしており、
厚づけパテとコーキング材にて修理。

AMいっぱい掛かってしまいました。σ(^_^;

昼寝してから、洗濯物取り込み、買い物を済ませ、
国道8号線を軽くひとっ走り!

「これこれ。この感じ!」(*^^*)
安定性良し。ハンドリング良し!

来週はワコーズレックス直後に進化剤Earth zero plusを施工します。

ミスリルをサス周辺に施工する前に、
試したい物があるんですよ!(*^▽^*)

現状でもステップの本来の状態を維持出来ているかと
思いますので、安定性、ハンドリングがさらにどれだけ進化できるかな?

spoonのページを見ながら、にやにや(*^^*)。

楽しみですよ!

余りお金はかけられません。

見た目にノーマルなのに、「あれっ?何やあの古いステップワゴンは??
すっとダッシュして、すいすい曲がっとるなあ~(^。^;)

何か、足まわりもかっちりしとる感じやし?
??」

そんな風に印象を与えられるステップを目指します。
(むりやわ~。やて~。(^-^;)
挑戦ですよ。
自己満足やわいね。

まずはやってみて、修正。またトライやわ~(*^^*)
P→D→C→Aのサイクルやね。




Posted at 2013/03/05 17:23:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月01日 イイね!

3月。維持りに精を出して!(*⌒▽⌒*)

皆さんこんばんは(*^▽^*)。

余りに寒くて、洗車すらままならなかった2月がやっと終わり、毎日孫と戯れているじゅん@大吟醸です。
(爆)

近日オイル・エレメント交換時にワコーズレックス・
進化剤Earth zero plusを施工します。

ワコーズレックスを施工してから20000km走りました。いくらメンテに気を配っても、少なからずエンジン内部はカーボンが付着しているはず。

しっかりと除去して、進化剤でエンジン内部をより平滑・強固に。

あー、ワクワクですよ(*⌒▽⌒*)

孫とも出掛けんなんしね。

相変わらず地味な維持りですね。

春が待ち遠しいですよ。

旗の練習も再開したいしね~(*^^*)

こっちもさらに進化していかないとね。








Posted at 2013/03/01 18:51:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月23日 イイね!

今後の進化剤施工について(^▽^)/

今後の進化剤施工について(^▽^)/ 皆さんこんばんは。(^▽^)/


相変わらずさむいですねぇ~~・・・。(冬だから、あたりまえか・・・。爆)

今回の寒気も、今シーズン最後ならいいんですが、どうなるか!?

 
 さて、寒い中平穏無事な毎日を過ごして、マッタリとね(^^)

ステップはいい感じですよ。(^^)

今週は、雪は少なかったですが強烈な寒さで路面はツルツル!

あちこちで田んぼなどに突っ込んだ車がいた中で、我がステップはするすると走って

くれましたよ(当たり前か!爆。)

シフトアップのショックや滑った感じがほとんどなくなり、よりスムーズに走ってくれるように

なったからかとね(進化剤AT施工が効いているようですよ。(^^)


アクセルワークがより滑らかに(踏み具合がより小さく)、変速ショックがなくなれば、挙動が

限りなく小さくなり、よってスリップする可能性が小さくなる。

もっともっと滑らかに、よりスムーズに走れるようにしたいね。(^^)


そのために、


進化剤ミスリル施工を

①スロットルバルブ、EACV施工・・・4月(次回オイル・エレメント交換時)

②ショック、スプリング、スタビライザー施工・・・4月予定

③ATオイルパン施工・・・5月予定

④エアコン、エキマニ、触媒(排気系)施工・・・6月(1年点検時)予定

⑤キャリパー、アルミホイール施工・・・6月(1年点検時)予定

⑥スライドドア、リアハッチバックへの当たり面施工・・・8月予定


※WACO'S RECS/進化剤Earth zero plus施工・・・6月(1年点検時)予定

進化剤ミスリルは、思った以上に色々な金属部分への施工ができ、

効果が見込めそうですね。

段階的に施工して、我がステップを進化させ、より楽しんでいきたいですね。(^^)


(また使い回しですが、何か?)








Posted at 2013/02/23 20:59:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フィット3ハイブリッド ノブレッセフィット3 リアアンダーディフューザー取付工 https://minkara.carview.co.jp/userid/1259106/car/1916084/5388773/note.aspx
何シテル?   07/07 14:05
じゅん@飛龍です。yosakoi ソーランの旗振りをしています。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

頭文字D 聖地巡礼 茨城エリア ~つくばフルーツライン~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/16 02:56:59
ステップワゴン☆ECUチューニング実施です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/23 07:05:50
マコトオートサービスの職人的なブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/26 22:29:08
 

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド フィット3 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
燃費が良いだけでなく、乗り心地、走りも良く、 とても静か。(⌒‐⌒) サプライズでした ...
ホンダ ステップワゴン ステップ (ホンダ ステップワゴン)
 ホンダ H11年式ステップワゴンRF-1(後期)に乗っています。 車が元から持ってい ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation