• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅん@飛龍のブログ一覧

2013年01月31日 イイね!

より安定した走りを目指して・・・。爆

皆さんこんばんは(*^▽^*)。

近日に、ステップのエアコンにワコーズを注入、
同時にATに進化剤Earth zero plusを施工します。

狙いは、エアコンのファンの騒音を軽減し、
効率アップ。エアコン使用中でもよりなめらかな走りを得ること。

進化剤のATへの施工は、シフトアップ時の挙動を限りなく小さくし、あらゆる道路上でよりスムーズな走りを目指して・・・。爆

これらは今のところ私のイメージでしかないですが、
現状の走りで不満に感じている部分をこれらの点から改善していきたいと思っています。

いずれ暖かくなってから、足まわり、オイルパンに
進化剤ミスリルを施工して劇的に乗り心地と操縦安定性、コーナリング向上を図りたいと思っています。

快適かつスムーズな走り・・・。
街中を、峠道を、高速道を、強烈な雨風の中、大人数をのせて長距離を快適にスムーズな走りを・・・。

車に余裕があれば疲れにくくなるでしょう。

今年もより気持ちよくドライブ出来ないとね。
新車当時よりもレベルアップしている
GF-RF-1を目指して・・・。爆

ど~も、失礼致しました。(^-^;)





Posted at 2013/01/31 21:28:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月17日 イイね!

松井選手お疲れ様、夢をありがとう!(*⌒▽⌒*)

皆さんこんばんは(*^▽^*)

松井秀喜さんが昨年末に引退されましたね…。
わたしは、星稜高校出身なんでとても寂しいですよ。(^。^;)

私が星稜へ入学したのは昭和54年。
その年の夏の甲子園で、箕島高校との延長18回を闘っていました。

沸きましたねぇ~。学校も石川県もね!
力の差は歴然でしたが、1点を争う緊迫した試合で
「もしかして」とある夢をみさせてもらえました。
(*^^*)

12回、16回にやっと点を入れて後もう一人、後もうストライクを取れば・・・。(^-^;)

その直後「カキーン!」・・・。
一度ならずも2回共ですよ!同点ホームラン。
18回裏に力尽きてサヨナラ負けでした。

その後箕島高校は危なげなく優勝。春夏連覇でした。♪

最初のいい夢をみさせてもらえました。

次は、松井秀喜さんが在籍していた頃ですね~。

初めて松井さんを見た印象。
「えっ、1年で4番!清原みたいやわ~。
えっ。レフトに流してホームラン!パースみたいやわ
~。」

あまりのすごさと、まだ知らない「母校の甲子園優勝」を夢みましたねぇ~。

※5連続敬遠・・・。(^-^;)(-.-#)

ドカベンが江川学園・中投手から全打席連続5敬遠された物語をご存知でしょうか?
中投手は故障していて、チームの勝利のため断腸の思いで2アウトランナーなしでもドカベンを敬遠。

それと全く同じ光景を目の当たりにするなんて!
しかも母校の、松井がいるチームで!

(優勝できる最大の可能性があるこのときに・・・。)

明らかにいつもと違い、チームに力みと怒りが見え隠れ。重苦しい展開に。

2対3でリードされたまま、9回裏、2アウトランナーなし松井の前で3塁打!

しかし、我々はその後信じられない光景を目の当たりにしました。

松井を敬遠・・・。なんで?勝負してくれない?
星稜の夢・・・。石川県の長年の夢・・・。

何で?勝ち負けは大事だけど、そうまでして勝ちたいの?甲子園でしょ?プロでもたぶんそこまでしないよ!

石川を、星稜をなめんなよ!

全ての星稜在校生、OBはきっとそう思い、涙を流したと思います。大半の石川県民もね・・・。

1塁にでた松井を無視。松井は次打者初球で単独スチール。2、3塁になりましたが、内野ゴロで万事休す・・・。

いまだにふと思い出しますね…。

でも、これまでの甲子園出場の中で最も悔しいこのときが一番熱くなり、最も優勝を期待した時だったんです。

5連続敬遠で松井さんはぐっと評価を上げ、ジャイアンツへ。その後の活躍は周知の通りです。

最後の甲子園で負けた直後、5敬遠について聞かれると、「敬遠も作戦の一つ、何もいうことはありません」と、悔しさある中で最後のバッターを気遣い、
毅然と受け答えしていた姿には感動しました。

長い現役を終えて、寂しさは残りますが、たくさんの
感動と夢を見させてくれ、元気をもらいました。

長い間、本当にお疲れ様でした。♪

松井選手は郷土の誇り、ヒーローです。

ありがとう!(*⌒▽⌒*)






Posted at 2013/01/17 21:40:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月14日 イイね!

有意義な3連休(*^^*)

皆さんこんばんは(*^▽^*)

今日は太平洋側と瀬戸内地方は雪にみまわれ、
大変でしたね。

北陸地方は3日間共に比較的穏やかな天候に恵まれました。

12(土)
ステップと妻のコンテカスタムを洗車。
自宅でのんびりと過ごす。

今日は昼から予定通り家族でカラオケにね♪(*^▽^*)

4時間ぶっ通しで歌いまくり!♪

家族で行くときは、練習を兼ねて歌ったことのない歌を最初入れます。(^-^;)

後半はだいたいいつものパターンやね。
やから、盛り上がるのはそれからやね~。

やっば、みんなうめーわ!(^-^;)

わたしは、もっと腹から声出していかないとね~σ(^_^;だめやわ~。

 カラオケ後は、ファミレスで夕食。

デザートは?

カラオケでドリンクの飲みすぎなため、全員すでにお腹いっぱい!(爆)

お誕生日様の次女が食べられないため、帰宅しました。σ(^_^;

みんなで楽しく、思いっきり歌って良かったなあ・・・。(*^▽^*)

また行きたいね!







Posted at 2013/01/14 21:48:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月11日 イイね!

3連休を迎えて(*^▽^*)

皆さんこんばんは(*^▽^*)

明日から3連休です。
ウキウキ・ワクワク(*^^*)

天気が良ければ、どこかに出掛けたいんだけどね~
(^-^;)

今のところ出掛ける予定はないんですよ。

決まっているのは、14(月)に次女の誕生日祝い。
(*^▽^*)

パーティーを自宅で行い、カラオケにいきます。
ちょうど行きたいなあと思ってたんだよね~(*^^*)

我が家は、結構レベル高いよ♪

予約は常時5~6曲はいりっばなし。
家族順番に切れ間無く予約していくから。

みんな上手いし、マイク離さないタイプ(汗)

私が一番下手みたいね~(汗)。

まあ、楽しみましょう!
(今日の晩飯時のミーティングで決定)

 いい天気に恵まれず、洗車できません・・・。(^-^;)
明日洗車したい。

くるまのなかもきれいにしたい。

Kaitoがいまじっとこちらをみつめている。
「じぃじ、なにしとるが?」っていいたげにね。

ハイハイが日毎に上手になり、なんでも興味を持って
握りしめ、アムアムします。

も~、むちゃくちゃ可愛い。
ん~ん~いいながら、ばばの仕事用ジャンパーをアムアムしていますよσ(^_^;

そんなに天気が悪くなさそうなら、
ステップで軽くひとっ走りしたいね。


それでは皆さん、楽しく過ごしましょうね~(^O^)






Posted at 2013/01/11 21:22:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月08日 イイね!

操縦安定性・直進安定性の追求と向上

皆さんこんばんは(*^▽^*)。

以前から車の運転を楽しむことと、同乗者を安全かつ快適に目的地まで送り届けるために、

これら2つのことが我が愛車にとってもっとも重要な点だと考えています。(^O^)

みんカラを休んでおりましたときも、ずっと考えていました。

操縦安定性

ハンドル操作、ブレーキング、アクセルレスポンスなど運転操作面で違和感が無く、ドライバーが意のままに気持ち良く運転できるかどうかの指標ではないかなあと今のところ考えています。

直進安定性

車がまっすぐに走れるかどうか。
ハンドルが変に取られたり、ぶれたりせずに
安定的に道路に沿って走ることが出来るかどうかの
指標ではないかなあと考えています。(*⌒▽⌒*)

要は愛車が「走る、まがる、止まる」の機能をドライバーの満足通り満たしてくれるかどうかではないかなあ。

どんなタイプの車にせよ、その車がもとから持つこれらの安定性を維持メンテしていくこと。

自分好みのセッティングを追求し、これらの安定性の
より高いレベルを追求・メンテしていくこと。

ドライバーの満足度かねぇ。運転が楽しくないと、長く乗り続ける意義が無いからねぇ~。(*^^*)

我がステップはというと、

RF-1という車でかんがえれば、まあまあかなあ。
ショックは無交換。車検の都度足まわり塗装。
ブッシュは20万キロ過ぎから順次交換調整。

昨年ドライブシャフトブーツ交換調整。
高速道で横風が吹くと、きついねえ。(^-^;)

進化剤サスペンション用に期待してますよ!

まだまだRF-1で楽しまんなんしねぇ~。(*^▽^*)




Posted at 2013/01/08 19:50:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フィット3ハイブリッド ノブレッセフィット3 リアアンダーディフューザー取付工 https://minkara.carview.co.jp/userid/1259106/car/1916084/5388773/note.aspx
何シテル?   07/07 14:05
じゅん@飛龍です。yosakoi ソーランの旗振りをしています。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

頭文字D 聖地巡礼 茨城エリア ~つくばフルーツライン~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/16 02:56:59
ステップワゴン☆ECUチューニング実施です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/23 07:05:50
マコトオートサービスの職人的なブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/26 22:29:08
 

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド フィット3 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
燃費が良いだけでなく、乗り心地、走りも良く、 とても静か。(⌒‐⌒) サプライズでした ...
ホンダ ステップワゴン ステップ (ホンダ ステップワゴン)
 ホンダ H11年式ステップワゴンRF-1(後期)に乗っています。 車が元から持ってい ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation