• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

村雨丸のブログ一覧

2012年09月29日 イイね!

旅~最終回~

旅~最終回~夕方から大阪を後にして名古屋に着いたのはスッカリ夜でした。

旅の疲れもピークに達し結構ヘロヘロ(´Д`)

温泉で疲れを癒したかったが、時間的に温泉宿が探し切れませんでしたので、
仕方がないので安価な宿泊施設に泊まり、昼前位から名古屋城に向かう事に。
途中、喫茶店で昼食。
生まれて初めて

あんかけスパゲッティ

なる物を食しましたが、微妙でした。
多分、この店の味が微妙なのであって他所のは美味しいのだと思いました。
流石にゴーヤはねぇよ・・・


気をとりなおして名古屋城。

この門をくぐると、
この子のお出迎え

ザ、シャチホコですww

ちょっと歩くと見えてきました
名古屋城


中に入るとなかなか楽しい。


籠に乗ります

今日もいい天気やww



個人的には大阪城より好きだ♪
つか、名古屋城って秀吉クンが造ったと思いきや、家康クンでした。


そして帰路につきます(^_^ゞ
特に渋滞もなくすんなり御殿場まできたのですが、その先から凄まじい雷雨(・・;)))
全く前見えないw

徐行しつつも無事厚木着\(^o^)/

泥の様に眠りました♪



とてもとても珍道中でした♪

fin
Posted at 2012/09/29 12:04:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月22日 イイね!

旅~其之四~

旅~其之四~関西旅行ファイナルです。


ミナミの街を惜しみながら、新世界へ。
この街好きですww

ごちゃごちゃしててカオスな感じが大好きです(*^^*)



先ずは、腹ごしらえ。
通天閣から程近い寿司屋に入り、驚きの500円ランチを頂きましたww

味は、まぁ、んん、500円ですww


新世界100周年で、何やら至るところにキン肉マンがww

通天閣。

15分ほど待ちましたがすんなりでした。


僕の大好きなロビンマスクのお出迎えww
なんたって、キン肉マン世代ですからww

通天閣を降りて街を散策。
真っ昼間から酔っ払いが多発ww
大通りはさほどではないですが。


チョイと休憩がてら串揚げ。


ウマウマww

どてやき

日活ロマンポルノ(画像なし)もありましたww

裏通りあたりは立呑屋がウジャウジャあり、時間があれば軒並み呑み歩きたいww

通天閣を後にして次なる目的地は大阪城。

駐車場にいた観光バスの運転手さん達の熱い視線を抜けて、城に向かいます。

以外と歩くww


熱い最中やっと見えてきました、秀吉クンの城♪


城内見学する頃にはヘトヘトです。
なんとか上までたどり着きますと、

シャチホコです。
これって名古屋城のイメージだったが…

今は高いビルがあるとはいえ天下人が見た景色。
どんな想いを馳せてたのでしょうか。


大阪城を後にし、次の観光地が決まっていない我々は、なんと名古屋に行くことにしたのですww

そうです。リベンジです。


前回は行き当たりバッタリで名古屋に行き、数時間で帰宅したので次こそは名古屋をゲップがでるまで満喫することを誓い、

グッバイ 大阪

ですww



ファイナルじゃありませんでしたww
後、一回続きます。
Posted at 2012/09/22 03:34:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月18日 イイね!

旅行。~其之参~

旅行。~其之参~イ~ヒッヒッヒ~魔女狩りの生き残りの村雨丸様よ。




すいませんm(__)m
続きです。



USJのホテルをチェックアウトし、心斎橋にある次のホテルへ。
チェックイン前からの駐車場使用許可は取っておいたのでそこから電車で再びいざ京都。


先ずは嵐山駅下車。

そこからテクテク川っぺりへ。


渡月橋。ここをカップルが渡ると別れるそうですww


煎餅かじりながら、トロッコ列車の嵯峨嵐山駅までテクテク。


駅前には汽車が(・・;)


トロッコ列車の発車時間まで飽きないように色々なものが。

鉄道ジオラマ。


大奥!?


そして登場、トロッコ列車。


一応全席指定で終点の亀岡駅まで。



乗り心地は最悪だが景色は最高ww

マイナスイオンだだ漏れww


写真撮り忘れたが川下りもやってました。


車掌さんの洒落たアナウンスを聞きながら、あっという間に亀岡駅。

なかなか風情があって楽しかった。

次なる観光は私的には京都のメインイベント金閣寺。




この角度が金閣寺が一番綺麗に撮れる

と、見知らぬガイドさんが申しておりましたww

横からアップ。


遠目から。



イヤイヤ、綺麗でした金閣寺。

この後、大阪に戻り、夜のミナミの街を徘徊ww
とっても素敵な街過ぎて写真すら撮る暇ありませんでしたww

ホテルに帰り就寝。


ミナミに住んだら寿命縮みますね♪
勿論、呑みすぎでww
Posted at 2012/09/18 22:59:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月17日 イイね!

怒り心頭。

本来なら、旅行日記の続きを書くつもりだったがチョイと嫌な事があったので書きなぐりたい。


午後2時過ぎに眼鏡を直す為に藤沢に行くことにした。しかも日頃の運動不足解消に歩いて行くことに。


スマホに万歩計のアプリをDLし、テクテク歩くこと1時間40分。
万歩計では距離12㌔。

ウッカリ足がつりそうでした。


眼鏡を直し、帰りも歩くつもりだったのですが、超挫折。
バスで帰る事にしました。

バス停で時刻表を見ると、次のバスまで30分あったのでビックリカメラのパソコンで将棋をして時間を潰しました。

時間が来たのでバス停に行くと既にバスは来ていたので乗り込み、
運転席側の前から4番目に腰を発車を待ちました。


暫くすると発車オーライ。
走り出すと女性がヅカヅカ歩いてきて、

『すいません!このキーキー鳴ってる音、何とかなりません!?耳鳴りがしてるみたいで嫌なんですけど!!!』

と金切り声を上げながら運転手に文句を言ってる女性の登場。

言われてみれぱ確かに音はする。
が、そんなに気にする事の程ではない。
それになんとかなるなら鳴らさない様にしているだろう。

鬱陶しいヒステリックババアだな…なんて思いつつ、スマホでみんからを見ていると、

『バスの中での携帯電話のご使用はご遠慮ください』

と、運転手さんのアナウンス。
俺か、と思いスマホをしまいました。

『一番後ろにお座りの女性、貴方ですよ』

あぁ俺じゃないんだ…と思い後ろを見ると

『今、会社にクレームの電話してるんだからまちなさいよ!!!』

よくまぁそんな阿呆な事を大声で言えるよな、恥ずかしい。
電話の内容は、キーキー五月蝿いから直せ的な内容でした。

嫌なら降りればいいのに。

ここまでなら、馬鹿なババアのクレームってだけで話が終わるのですが、まだまだ終わりません。



また暫くすると、今度は男性がハンカチで顔を扇ぎながら運転手さんの所にいき、

『暑いんだけれどエアコン入ってる!?』

『クレームがあったので止めてありますが?』

『暑いんだから入れろよ!!!』

男性が席に戻ると涼しい風が吹いて来ました。

『エアコン入れても切ってもうるせぇ音かわんねーじゃねーか!!
だったら入れとけよ!!馬鹿じゃねーの!?』

と、クレームババアの怒鳴り声。

クレームババアとクレーム男はツガイでした。

カッチーン。

ときました。
こりゃ、俺からお前ら馬鹿夫婦にクレームだ!
と思い、夫婦が降りるときに一緒に降りてやろうしました。

ピンポーン

と鳴ったので後ろを見ると馬鹿夫婦がゴソゴソ降り支度を始めたので俺も支度をしました。

バスが止まり運賃を払い降りて待っていると、馬鹿夫婦がたらたら降りてきました。


駄目でした。言えませんでした。
言えるわけありません。

子連れでした。
ウチの娘と同じ位の女の子を連れてたのです。



チクショウ。
モヤモヤがおさまらん!!
Posted at 2012/09/17 17:38:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月12日 イイね!

旅。~其之弐~

旅。~其之弐~オホホホホ~女装趣味のある村雨丸です。


嘘です。
今年の新年会の余興写メです(-.-)y-~






この旅のメインとも言うべきUSJです(*^^*)

ホテルの前にラセードを横付けにすると、
ホテルメンがすぐに駆けつけたので、予約済みの話をすると

『ご予約の村雨丸様デスネ。お車の方なんですけどこのサイズですと地下駐車場には入りませんのでUSJ駐車場の方に停めていただきます』


まぁ、金額は一緒なので、
仮チェックインと荷物を預け、車に戻りました。

先ほどのホテルメンが、

『USJに問い合わせました所、この長さだと大型駐車場に案内する事になりました』

『おっと!金額は普通車でいけますの?』

『倍の4,000円になります』


色々話し合った結果、ホテル前の端っこに停めさせていただける事になりましたww

さぁUSJです(*^^*)

天気良すぎで暑いです。

泊まるホテルも見えます。

町並み?はディズニーシーに近い感じ。



ジェットコースター
ジョーズ
ジュラッシックパーク
バックトゥーザフューチャー
セサミストリート
スパイダーマン

乗ったのはこのくらいだったかな?

歩き疲れ、5時過ぎにはホテルに戻りました♪


因みに部屋は32階建の29階(^o^)
夜景絶景♪

デン子に怒られそうww



晩飯は近くのシュリンプバーに♪

海老海老してます。

海老
また海老

おビールも鱈腹呑みました。



ホテルに帰り、最上階の絶景温泉に♪

窓から見える夜景がタマラン、源泉垂れ流しww




そして就寝。
Posted at 2012/09/12 11:39:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「写真付きレポート楽しみにしてます♪@フンタ 」
何シテル?   01/03 10:53
村雨丸です。よろしくお願いします。 光岡に心奪われております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2345678
910 11 12131415
16 17 18192021 22
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

緊急事態! 車両盗難にあいました、助けて下さい!! 拡散希望! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/07 04:21:45
『拡散希望』こんなショップ消えて無くなってください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 10:17:19
1月2日 光岡自動車オーナーミーティング② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/05 23:34:51

愛車一覧

光岡 ラ・セード 光岡 ラ・セード
光岡 ラ・セードに乗っています。 宜しくお願いします。 オールペンツートン ベッ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation