• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

村雨丸のブログ一覧

2012年07月26日 イイね!

キャバクラ。

キャバクラ。実はワタクシ、8月一杯で今の職場を退職する事にしました。

延べ9年お世話になった職場なので、寂しくもありますが
新天地への期待も…

(まだ公表してない話なので、リアルでは内緒にしておいて下さいm(__)m)


因に、期待の新天地は…
























まだ決めていませんww




話は変わりますが、昨日はキャバク…

鎌倉の花火大会に行ってまいりました。


午後2時すぎに江ノ島からR134でイザ鎌倉。




稲村の手前で前から異様な車が…








ドゥーラww


オープンにして颯爽と走って行きました。

ウッカリ勃起するところでしたww



更に進むと、極悪なアウディとスライドしました。バチバチパッシングしましたが気付いてもらえませんでした(;_;)




現場に着いたのが4時。

花火開始が7時。

3時間前…



取り敢えず海に程近いコインパーキングに車を突っ込み、プラプラ鎌倉散策。


散策と言いつつ、暑さに耐えられず
ずっと
涼しい飲食店にいましたがww



正直、花火自体あまり感動しませんでした…

ドゥーラ目撃の方がインパクト強くてww




オープンカー欲しい(-.-)y-~
Posted at 2012/07/26 15:02:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月14日 イイね!

ミツオカ自動車2。

ミツオカ自動車2。続き。


ミツオカ自動車世田谷ショールームから戴いてきた、パーツリスト(値段入り)を眺めつつ

やはりラセードのキモと言うべき、メッキパーツは新しくピカピカして
る方が素敵なので、先ずはグリルから見て見た。


フロントグリルASSY ¥234.360


マジか!?
更に、


グリルマスコットASSY ¥34.650



そして、



トランペットホーン ¥31.500(×2)



フロント周り最後は!!


フロントバンパー ¥59.850(×2)








なんだかなぁ…

凄い悲しい気持ちになりました。




因に、フロントボディー(ボンネットは含まず、未塗装)


¥368.970で、


リアボディー(トランクは含まず、未塗装)


¥411.600でした。


日本の未来と同じ位、暗~い気持ちになりました。
Posted at 2012/07/14 02:51:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月28日 イイね!

ミツオカ自動車。

ミツオカ自動車。昨日は仕事がお休みデーなのでシコシコ洗車と洒落こみました。

二週間前の名古屋行き以来なので、フロントは昆虫だらけ。

天気が良すぎて若干日射病っぽくなったので途中から手抜き抜き抜き。



さて、折角綺麗になったのでチョイとドライブって事で、世田谷の

『ミツオカ自動車SR 』

に行って来ました。

7月中頃に分隊長さんと行く予定でしたが、その前にパーツの有無と金額だけ先に調べておかないと話にならんので、先発隊で行って来ました。


現場は環八沿いで比較的わかりやすかった。

到着すると先ずはこの車がお出迎え。

ラセードの後継車、卑弥呼。


そして
ヌエラ。

その奥には

我流。

そして大丈夫?この車って公道走っていいの?

大蛇(オロチ)!!

この車、生で見たのは初めてだが

凄いです。
2メーター超えの幅といい、スタイルといい…

ちょっと座って見ました。

ラセードも低いので乗り降りが辛いですが、それ以上ですww

これを跨いで立ち上がるのは至難の技です。

サイドの窓は2つに仕切られてます。


仕切りから下しか開きませんww


バックする時、窓から顔出して後ろも確認できないww
心の眼を開いてバックするしかないww


正直な感想だが、オロチを運転する自信はありませんww
ラセードの比ではありません。

ディーラーの方と雑談しながら、パーツリストと見積りを出してもらい、帰宅しました。

Newビュート。


つづく…かも。
Posted at 2012/06/28 14:58:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月15日 イイね!

うっかりな旅2。

続き。



しばらくすると分隊長さんから返信。


『昼?夜?』



『今です。』



『飲み?食事?』



『出来れば食事で』





等々やり取りをし、数件オススメを教えていただきました。

結果、オススメ店には行けなかったが、なんとなく狙った物は食べれましたww




だがしかし、残酷にも時は流れもう帰らなくてはならない時間です。


初の名古屋上陸は2時間40分と言う短さで閉幕となりました。


めでたしめでたし♪












ではないww

後、300km 走らなければなりません。

日も暮れてお腹も一杯で前日飲み過ぎて二日酔い気味なのに300km 走らなければなりません。


明日も朝から仕事なのに300km 走らなければなりません。


…走らなければなりません。





楽しかった?旅の帰り道は行きのテンションの1/144しかなく、無口です。


チョイチョイ休みながら帰るから自宅到着は深夜1時過ぎを覚悟した。



まずは浜松SA

夜だから閉まっている店が多く、人もまばらだ。



続いて駿河湾沼津SA

トラックばかりで乗用車は数えるほどでした。



渋滞することもなく、すんなり厚木に着いたので
0時過ぎには自宅に到着しました。



後輩女性との別れしな、


『昼御飯食べに行こうの一言でとんでもない場所まで連れて行かれたのは産まれて初めてだよww
それに彼氏でもない男と10時間近く密室にいたのも初めてだww
2~3ケ月分は話たから、暫く貴方とは話たくないww』



と、言って車を降りて行ったww





635km の旅はこれにて終了ww

因みに高速道路走行のみの燃費を計ってみた。

9.5km /Lでしたww

街乗りでそのくらい走れよww


因みに街乗りは

5.2km /L

ですww









                  Fin.
Posted at 2012/06/15 14:52:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月14日 イイね!

うっかりな旅。

うっかりな旅。イヤイヤ…

チョイと新東名を味わいましょうとドライブに出掛けるべく後輩の女性を強制拉致して昼過ぎに厚木IC を出発した訳ですよ。


予定としては、色々なSAで休憩しつつB級グルメを堪能するはずでした。


旧東名で三ヶ日JCT で折り返し秦野で降りて、400円の旅のはずでした…

の、はずでした…







富士川で一回目の休憩&富士宮焼きそばタイム。




浜名湖で二回目の休憩(画像無し)



この後がいけませんでした…

馬鹿っ話で盛り上がり、頭が狂ったのですww



『名古屋で手羽先を食べよう♪』



な感じのノリになってしまい、浜名湖からノンストップで名古屋に行ってしまいましたww



名古屋IC 到着は17時丁度。

名古屋初上陸なので右も左もわかりません。


ナビに名古屋駅まで連れていってもらい、コインパーキングに突っ込み、駅周辺を徘徊ww


適当に

『名古屋と名の付く居酒屋』

に入りましたが、お目当ての物が食べられず
早々に退散。


そこで、以前名古屋に住んでいた分隊長さんに


『どこか名古屋でオススメのお店を教えてくだちゃい』


と、メール。





仕事なので、続く。
Posted at 2012/06/14 15:19:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「写真付きレポート楽しみにしてます♪@フンタ 」
何シテル?   01/03 10:53
村雨丸です。よろしくお願いします。 光岡に心奪われております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

緊急事態! 車両盗難にあいました、助けて下さい!! 拡散希望! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/07 04:21:45
『拡散希望』こんなショップ消えて無くなってください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 10:17:19
1月2日 光岡自動車オーナーミーティング② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/05 23:34:51

愛車一覧

光岡 ラ・セード 光岡 ラ・セード
光岡 ラ・セードに乗っています。 宜しくお願いします。 オールペンツートン ベッ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation