• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月08日

【モツ鍋】

【モツ鍋】 モツ鍋にはこの麺。

そう決めています。

八幡エリアでは目にしたこともある人が多いと思います。

竜の絵に「田」のマーク。

むむ?これは?

これは、かの有名な”田中製麺所”の蒸麺・・・ではありません。

というわけでもないのですよ。実はこれもれっきとした”田中製麺所”製の蒸麺なんです。

何いってんの?と思われるでしょうね(笑)

実は北九州には二つの田中製麺所があるんです。

ひとつは元祖蒸麺でおなじみ戸畑区の田中製麺。各所の有名ラーメン店で使われる中華麺もここが作っています。

ただ、なぜかこの八幡エリアだけで売っている写真の蒸麺。パッケージに独特のデザインも僕らには馴染なんですよ。八幡西区折尾で製造されているところまではわかっていますが、戸畑の元祖とどういう関係かは未だ調査中です。

戸畑の田中は通販か製麺所で販売。八幡の田中はスーパー(大栄)で販売と、流通ルートも違います。

出来上がりの感じや食感はほとんど同じでツルシコ美味い麺です。

この麺でモツ鍋の仕上げにチャンポン!最高に美味い瞬間です♪

どちらの”田中”もありがとう!
ブログ一覧 | そのほかの麺 | 日記
Posted at 2008/12/08 21:55:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

この記事へのコメント

2008年12月8日 23:03
鍋がおいしい季節になりましたね~。

自分は、戸畑・田中製麺所の大ファンになってしまいました。

また、買いに行こうかなと計画を立てつつあります。

しかし、同じ北九州に二か所も田中製麺所があるとは、

驚きです。きっと、何か関係がありそうですね。
コメントへの返答
2008年12月8日 23:54
直接取材を敢行したKINGの心意気!しかと受け止めましたぞ!

自分も”田中”には完全にハマったくちですから、この際KINGに八幡と戸畑の”田中”について調査を依頼したいです!

謎を解明しましょう!
2008年12月9日 0:12
よく分かりませんが、恐ろしく深いお話・・・

食べ比べてみたいです

完全かつ完璧なR麺ブログ(笑

このラインはtokiさん極めそうです



コメントへの返答
2008年12月9日 12:43
>よく分かりませんが

o(*^▽^*)oあはっ♪すみません、コアな話で(笑)

見た目、食感などほとんど変わりません。
このパッケージの「龍」が何かのヒントになるかもしれません。
戸畑の店主の名前が「龍」。そして八幡の麺のパッケージも「龍」・・・

偶然なのか?果たして?!

see you next week !

プロフィール

「ロングブレス・ダイエットに挑戦中!」
何シテル?   07/21 22:28
2年ぶりに戻ってきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロリコン SONY RM X6S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:07:39

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
乗り換え乗り換えさらに乗り換えで10年落ちのbBに。
スバル フォレスター スバル フォレスター
平成23年3月にSFからSGへ乗り換えました。
スバル フォレスター スバル フォレスター
6年間一緒に暮らした愛車です。 たくさんの思い出が詰まった僕の宝物です。 廃車となりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation