• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月11日

【まんぼう】

【まんぼう】 今夜の夕食にはるばるやってきたのは”呼子”の「いかしゅうまい」。

思いも寄らぬ(笑)ご馳走に喜んだオイチャンはまず何をしたかというと・・・


ハイ!冷蔵庫のビール確保ですww。


んでもって、とりい出したる超便利フライパン!(過去ブログ参照

中敷を使えば簡単に蒸し器へ早変わり♪

レンジでチン♪でもいいらしいけど、せっかくだから蒸して見た。

ぉぉ!このプリッとした食感♪懐かしいのぉ、ひさびさじゃないか、オマエ。

辛子をつけながら一口食べてはグビッっと一杯。

ちょっとした休日の贅沢を味わいましたとさ。

さ、あと2日で週末だ。
ブログ一覧 | ローカルな話題 | 日記
Posted at 2009/02/11 22:40:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

せっかくーーーー‼️
RC-特攻さん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

この記事へのコメント

2009年2月11日 23:54
呼子で売られているイカ、
特牛で水揚げされるものという話を聞いたことがあります^^;
が、呼子に行くとなぜか食べてしまうイカ(笑)

電子レンジでただチン♪するとべちゃっと感がありますが、
電子レンジ用の蒸し容器は便利ですよ~
なにせメンド(以下略)
100均で売ってます。

私はそれでよく蒸し豚を作りますよ♪
キムチと一緒に食べたらサイコー!
ビールがススム君です。フフ。
コメントへの返答
2009年2月12日 0:35
>特牛
「こっとい」と読むんでしたっけ?
角島へ行くときに通ったかな、たしか。

へぇ、なぜそこで水揚げされたものが呼子へ?そんな驚愕な事実があるなんて、びっくりデス。だって呼子のイカじゃないじゃん!それだったら。

軽~くショックを受けています(笑)

蒸し豚とキムチか、よし!それイタダキ♪(簡単そうだしww)
2009年2月12日 1:09
そそ、「こっとい」。
角島大橋が出来る前は特牛港から渡船が出てたんですよ。
そこに上がるイカ、

今は「特牛イカ」というブランドになってるのでどうなんだろうな。
芦屋のイカが呼子に回されてるって話もあるし。
あ、またショック与えちゃった?w

>蒸し豚とキムチ
ウンウン、豚を蒸してキムチと一緒に食べるだけだしね!
チョー簡単w
あ、豚は豚バラブロックを使ってね♪

ちなみに「特牛駅」は
映画「四日間の奇蹟」で「伊上畑駅」(いがみはたえき)として登場します^^
コメントへの返答
2009年2月12日 18:37
なるほど、呼子は”イカ”の台所ってことじゃね。ま、そういうこともあるだろうさ(アッサリww

蒸し豚キムチ、よだれが出てきそうデス♪ビールに合うよね~♪きっと。

しかし、特「牛」だったり、蒸し「豚」、疑惑の「イカ」・・・食いもんばっかだな(;´▽`A``


ぉ、
>四日間の奇蹟
アレな映画ですね。アレがアレなんで観てないですけど、角島灯台やトイレ(?)をロケにつかった映画ですよね。
きれいな所でした。また行きたいです♪

プロフィール

「ロングブレス・ダイエットに挑戦中!」
何シテル?   07/21 22:28
2年ぶりに戻ってきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロリコン SONY RM X6S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:07:39

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
乗り換え乗り換えさらに乗り換えで10年落ちのbBに。
スバル フォレスター スバル フォレスター
平成23年3月にSFからSGへ乗り換えました。
スバル フォレスター スバル フォレスター
6年間一緒に暮らした愛車です。 たくさんの思い出が詰まった僕の宝物です。 廃車となりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation