• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月28日

【旅日記⑤~展望】

【旅日記⑤~展望】 釜山へ着いたならまずここへ行こう!

(散々食っておきながら、まずは・・・など、よく言うよww)

【釜山タワー】

高さ120mの展望室から見渡せるのは釜山市全域。

もともとタワーのある龍頭山公園が高台にあるので

120mの高さは更に上へ!メチャメチャ高いよ。

釜山の東から西まで(ある程度までは)見渡せます。

これからどこへ行こうか?どの方面へ向かうか?一目瞭然です。

この眼下に集まる街並みはかつては日本人街ともいわれ、多くの日本人が住んでいたそうです。

こういうときはやはりガイドさんがいると助かりますね。

ガイド本などでは教えてくれない深いお話も聞けました。


さて、ぐるっと一回りしたあと宿泊ホテルへ。

日数に余裕があれば足を伸ばして”慶州”へ行ってみたかったですね。

世界遺産「仏国寺」も訪れたいスポットです。それはまたいつか。



初日の夜、このままでは終わりません(笑)


いざっ!○○○ー○へ!


ブログ一覧 | 釜山 | 日記
Posted at 2009/09/28 21:46:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2009年9月30日 23:02
>○○○ー○
ボケをかまそうとしましたが、いっちょん浮かんできませんでした(笑)

タワーとか、展望台とか、その町を一望できる場所は、旅の印象として深く刻み込まれますよね。
地元の火の山でも、いつもと違う感覚で下関を見渡せて、私の好きな場所のひとつです。

旅先でのガイドさん、若い頃は特別必要性も感じませんでしたが、
今はその訪れた場所を”観光地”としてだけでなく、歴史的にも深く知ることができて、そのお話はとても興味深いです。
侮れませんよね、ガイドさん。
(歴史館や説明プレート然り。)
コメントへの返答
2009年10月1日 0:06
(T▽T)アハハ!ありがとうございます!

一応、連動させてるもので、答えがわかる人にはわかるようになってますね(謎

このタワー、釜山の歴史を背負って建っています。
占領下の時代から現在までの歴史や変わっていく街並みをずっと見ていた場所だったからです。タワー自体は比較的新しいのですがね。

ちづさんもここへは是非立ち寄ってくださいね!

そう、ガイドさんの話。若い頃は楽しいばっかりで人の話なんて聞いていませんでしたが、年齢を重ねる毎に興味の対象が変わっていきます。
ぁ、ガイドさんが美人だからってことはありませんよ、決して。(ある意味興味の対象は変わっていない(自爆)

日本語が堪能で話術に長けたガイドさんでした。

プロフィール

「ロングブレス・ダイエットに挑戦中!」
何シテル?   07/21 22:28
2年ぶりに戻ってきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロリコン SONY RM X6S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:07:39

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
乗り換え乗り換えさらに乗り換えで10年落ちのbBに。
スバル フォレスター スバル フォレスター
平成23年3月にSFからSGへ乗り換えました。
スバル フォレスター スバル フォレスター
6年間一緒に暮らした愛車です。 たくさんの思い出が詰まった僕の宝物です。 廃車となりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation