• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月03日

【駄菓子】

【駄菓子】 たとえば駄菓子やさんはどうだろう?

ぁ。唐突でしたね。

僕らの子供の頃は駄菓子を売っているお店はいくらでもあったし、

そういうお店を駄菓子屋とは言わなかった。

だいたい呼び捨て(笑)。

お店の名前は店主の苗字だったりするのよね。

いまはそれこそ駄菓子をわざわざ集めて売る駄菓子屋さんが増えたね。

懐かしいお菓子もたくさんあるし、買い求めることもしばしばあるよ。

ただ、あくまでも駄菓子を集めた業態ショップ。

僕らが知っている本当の(ここではあえて本当のと言わせて)駄菓子は

”駄”じゃなくて「おいしくて楽しい」お菓子だったのね。

そしてそれを売るオバチャンやオイチャンはある種、特別な位置に居る

存在だったんだ。

・・・夢を売る商売。

平成の世の中、めっぽう少なくなった。

ブログ一覧 | iphone | 日記
Posted at 2009/11/03 21:18:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年11月3日 22:03
嗚呼・・・懐かすぃ♪
小銭握り締めて通ったなぁ・・・
クジ引きにw
黒棒の特大が当たった日にゃ小躍りしたモンだわw
最近は〝ふっふ~ん♪〟の駄菓子屋で買い求めてますわ♪
確かに店は呼び捨てだった(木亥火暴
もしくは・・・屋号♪
コメントへの返答
2009年11月5日 21:28
そうそう、やったやった(笑)

くじ引きに命かけてたことも(笑)

放課後、帰り道の楽しみだったもんね!

>屋号

ですね、○や!みたいなww
2009年11月3日 23:00
小学校の時分は、帰宅途中に2~3軒駄菓子屋があって、10円ぐらいのラムネとかクジとかスルメみたいなのとか買って食べてましたね。

昨年できた某ショッピングモールにも駄菓子やというなのチェーン店みたいな店がありますが、チビが行きたいというので、連れていきましたが、値段がバカみたいに高い!(笑)

子供(小学校低学年まで)が買える値段じゃないですから・・・・なんか興醒めでした。

コメントへの返答
2009年11月5日 21:30
長崎に住んでいた頃は小学校のすぐ近くにお店があって、そこでいつも何かジュース飲んで帰ってました。小学校3年生の頃。

家に帰ってもひとりだったので、寄り道が一番の楽しみでした(涙

最近の駄菓子も高級になりましたねww
2009年11月4日 12:03
遠足のおやつ300円以内で駄菓子屋行くととんでもない量のお菓子が買えてしまうんですよねw
結局、リュックに入り切らず、前夜に食べてしまうみたいなwww

駄菓子屋は小汚いくらいが丁度良いのですが、最近の駄菓子を置く店は小綺麗過ぎて、ちょっと萎えてしまいます。
コメントへの返答
2009年11月5日 21:32
マーブルチョコがめがね型のシートに入ったやつとか(笑)
ぁ、アポロチョコは必須でしたね。

袋菓子をバラして持って来てるツワモノもいましたな。

怖いオバチャンが居てこそ駄菓子屋さんなのですww

プロフィール

「ロングブレス・ダイエットに挑戦中!」
何シテル?   07/21 22:28
2年ぶりに戻ってきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロリコン SONY RM X6S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:07:39

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
乗り換え乗り換えさらに乗り換えで10年落ちのbBに。
スバル フォレスター スバル フォレスター
平成23年3月にSFからSGへ乗り換えました。
スバル フォレスター スバル フォレスター
6年間一緒に暮らした愛車です。 たくさんの思い出が詰まった僕の宝物です。 廃車となりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation