• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月26日

【大阪屋】

【大阪屋】 以前から一度行ってみたかった場所。

下関市竹崎町にある食堂「大阪屋」。

故:松田優作が中学生の頃から通っていたという食堂だ。

おそらくそんなにしょっちゅう行っていたわけでもなかろうが、俳優として大成した後も

こちらに戻ったときには立ち寄っていたそうだ。

店主も随分と高齢のようなので、いまのうち(といっちゃ失礼だが)に是非一度訪れたかった。

写真や記事で場所も確認できたので今日、思い立っていくことにした。

先月、この街でお祭りがありそれには行けなかったので近辺を散策しながらのお店探し。

寒い冬の港町、ぶらぶらと歩いてみるのもおつなもの。

かつては栄えた漁港もいまではひっそり・・・道路には紙くずが転がる灰色の街。

空き店舗が目立つ通りを抜けるとそこは通称「まるは通り」と呼ばれるソープランド街。

「マルハ」という大企業がこの街に繁栄を与えていた時代。当時はそれはそれは賑やかで

一大繁華街として栄えたそうだ。

さて、その「まるは通り」の一角に古びた店構えの食堂がある。

色あせたその暖簾を長身を曲げるようにくぐったであろう松田氏。

僕も同じように店内へ。


そこはお世辞にも食堂とはいいがたく、土間にテーブルが数台おいてあるだけ。

そして名物の店主夫婦が独りの客と談笑していた。

僕は彼(松田氏)が好んで食べたという「ちゃんぽん」を注文。

出来上がるまで店主と客の会話をしばらく聞いていた。

おそらく毎日、毎週、毎月、毎年・・・何度と無く同じ話をしているのだろう、大変饒舌で

それでいて昔を懐かしむような遠い目をしながら故:松田優作の話を聞かせてくれた。

そして話はこの食堂の歴史へと流れる・・・

そこへ待ってましたの「ちゃんぽん」登場。

九州人が思うそのちゃんぽんとは異質で、まず鰹だし?の香りとスープの色に驚く。

所謂、白濁スープではない。味が全く違うのね。ただ、それがまずいわけじゃない。

これが野菜とものすごく合うのだ。おうちで作る自家製チャンポンといった感じ。

大阪屋オリジナルとでも言うべきか。

このチャンポンを好んで食べた松田氏。当時から全く味付けは変わって無いという。

他人と接することを嫌った彼はいつも帽子を目深にかぶり人気を避けるように食べていたらしい。


店主が勧めてくれた僕の座ったテーブル席はいつも松田優作氏の座っていた席だったそうだ。

その壁には滅多に書かないという彼のサインが飾られていた。

「ごちそうさま。また来るね」という僕に

「寒いから気をつけておかえり。またいらっしゃい。」と優しい声で送ってくれた。



「どうもありがとう。もう少し、もう少しだけお店を続けていてくださいね。お体に気をつけて。」

と古びた暖簾をあとにした。


ブログ一覧 | ロケ地訪問 | 日記
Posted at 2009/12/26 22:52:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

8/5 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

蛸屋さん
猫のミーさん

マンマパスタでランチ
ベイサさん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年12月27日 5:50
ども!

いいですね!そういうお店。
きっと常連さんも多いことでしょう。

ぜひその『ちゃんぽん』食べてみたいですね。
コメントへの返答
2009年12月27日 22:00
もうね、お店自体が傾いちゃってて危ないのですよ。経営状態はわかりませんが、あきらかに商売している風ではありませんでした。

一日に何人お客が来るのか?余計な心配をしてしまいました(^。^;)

ちゃんぽん、うまかったです!
2009年12月27日 8:46
tokijirouさん、文章上手いですね。

すごく、雰囲気が伝わってきて、行ってみたいなぁっと思わされちゃいます。

有名店に何かを食べに行って、こんな文章かけないです。
コメントへの返答
2009年12月27日 22:04
恐縮です(^。^;)

ネットで知りえた情報と現場で体験した事実をまとめてみただけです。

あの松田優作が座って食べていた場所に自分が同じように席に着き同じものを食べる・・・ファンとしては感慨無量でした。そのお店に来た人にしかわからない雰囲気が文章で少しでも伝われば嬉しいことこのうえなしです。

どうもありがとう♪

プロフィール

「ロングブレス・ダイエットに挑戦中!」
何シテル?   07/21 22:28
2年ぶりに戻ってきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロリコン SONY RM X6S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:07:39

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
乗り換え乗り換えさらに乗り換えで10年落ちのbBに。
スバル フォレスター スバル フォレスター
平成23年3月にSFからSGへ乗り換えました。
スバル フォレスター スバル フォレスター
6年間一緒に暮らした愛車です。 たくさんの思い出が詰まった僕の宝物です。 廃車となりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation