• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月13日

【くしゃみ】

【くしゃみ】 花粉が舞う季節がやってきましたねー。
多いのはやっぱりスギ花粉?

知ってた?スギ花粉症っていつからあるか。外国ではどうかわからないけど日本では昭和56年からその名前が使われ始めたそうだ。スギの木は一番勢いづくのが植え込み後30年くらいなんだって。戦後、復興の為に建築用に植えたスギの木が成長し伐採したのが30年後の昭和56年。なるほど花粉が一番舞い上がったんだねー。それから更に数十年。実はスギの木の数は当時の半分位になってるんだって。
多くはヒノキに変わりつつあると。

しかも今政党の施策で更にスギを減らそうと考えているらしいです。

さてさて、インフルエンザの時に購入した(笑)マスクの出番が来たようですわ。
ブログ一覧 | ローカルな話題 | 日記
Posted at 2010/02/13 16:35:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2010年2月13日 21:06
何年か前にTVで見たのですが、
花粉症の人って花粉が飛んでなくても、
TV画面に映し出された花粉が飛ぶ映像だけでも症状が出ちゃうらしいです。
条件反射なのでしょうかね。

花粉も杉だけでなく、人によっては別の花粉に反応する人もいるらしいですね。
なので、春に限ったことではないのだとか。
あと、黄砂でアレルギーが出る人も・・・。

tokiさんをはじめ、花粉症の皆様、
お見舞い申し上げます・・・。

私はアレルギー体質ではありますが、
幸い、花粉症は今のところ無縁です。

でも、いつ発症するか分からないシロモノらしいので、
このまま無縁であることを願うばかりです^^;
コメントへの返答
2010年2月14日 22:01
どうやらそうらしい。梅干を見ると的な(笑)

色々な花粉も病院にいけば何のアレルギーかすぐにわかります。ハウスダストの場合もあるらしい。

僕もまったく無縁だったんですが、煙草をやめてから突然発症!

そんなこともあるんですねぇ。
2010年2月13日 23:00
もしや、私も鼻がグスグスしているのは、そのせい!?(汗;
コメントへの返答
2010年2月14日 22:02
そのようです(笑)

気にしなければ、っと思うのですが、そこはやはり・・・

ね(笑)

おっとまたくしゃみが!
2010年2月15日 16:24
ワタシは、杉とヒノキを両方アレルギーの為、どっちが増えても悲しいかぎり。。。w

今年は、塗るタイプの鼻炎薬がたくさん出てますね。
来年も商品として現れたら購入しよう。。。w
コメントへの返答
2010年2月15日 23:48
あらま!そりゃたいへん!

最近の主流は塗るタイプと噴霧式。

僕は後者を使ってます。

これ、あまり頻繁にやると眠くなっちゃうんだよねぇ。タレるし。

新型はタレにくいらしいので今年は新型狙おうかな。

プロフィール

「ロングブレス・ダイエットに挑戦中!」
何シテル?   07/21 22:28
2年ぶりに戻ってきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロリコン SONY RM X6S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:07:39

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
乗り換え乗り換えさらに乗り換えで10年落ちのbBに。
スバル フォレスター スバル フォレスター
平成23年3月にSFからSGへ乗り換えました。
スバル フォレスター スバル フォレスター
6年間一緒に暮らした愛車です。 たくさんの思い出が詰まった僕の宝物です。 廃車となりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation