• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月28日

【バス乗車】

【バス乗車】 滅多に乗ることもない市営バス。

昨日は披露宴出席のため、会場までJR→バスと乗り継ぎます。

ほんと、何年ぶり?ってくらい乗っていなかったのでなんだか新鮮(笑)

ひとりで乗れるかな?みたいにすこしおどおどしながら乗車です。

子供の頃、先を争って押した「ピンポン」も健在。あの独特な紫色(ピンク色?)は

印象深いね。

おーし、こりゃひさびさに押しちゃるどー!と意気揚々です。(バカですね)

自分の降りるところに近づきます。

ん?

あれ?

誰も居ない???

僕ひとりです(笑)


すいません、降ります。じゃ。・・・ピンポーン♪

なんとなく寂しいチャイムがバス内に鳴り響きました・・・・。


ブログ一覧 | ローカルな話題 | 日記
Posted at 2010/02/28 19:04:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

怪しいバス乗車
KP47さん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

壁掛けパネルのリニューアル😆
伯父貴さん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2010年2月28日 19:41
分かります。
よーく、よーく、分かります。

私もJRで既にキンチョーします^^;
コメントへの返答
2010年2月28日 21:42
でしょでしょ?!車生活が長いと公共機関を使う癖が無くて・・・

でもたまに乗ると便利(楽チン)なので喜んでいます。

JRは出張でたまに・・・っていうか絶対利用します!だってお弁当が・・・(笑)
2010年2月28日 21:26
この町に引っ越して約20年・・・
コッチでバス乗ったコト無いっすわ(汗
コッチだとバスの方が不便なんだよねw
コメントへの返答
2010年2月28日 21:43
バスは地域性が出ますよね。バスでなくちゃダメなところと電車じゃなくちゃいけないところ。

山手は特にバス必至です。

ばなさんとこは電車のほうが便利なのね?!
2010年2月28日 22:35
何年か前まで、折尾まで市営バスで通勤してました。
市営バスって、小倉とかに住んでる人たちには不思議な存在みたいですね(^_^;)

そういえば、ICバスカードってまだ使えるのかな?
コメントへの返答
2010年3月2日 23:36
PREMIERさん、高須方面?

そう、小倉に住んでる頃は市営バスって見たこと無かったですよ。

こっちにきてからほとんど市営。西鉄のほうがすくないもんねー。

バスカードはまだ使えるみたいですよ。

プロフィール

「ロングブレス・ダイエットに挑戦中!」
何シテル?   07/21 22:28
2年ぶりに戻ってきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロリコン SONY RM X6S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:07:39

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
乗り換え乗り換えさらに乗り換えで10年落ちのbBに。
スバル フォレスター スバル フォレスター
平成23年3月にSFからSGへ乗り換えました。
スバル フォレスター スバル フォレスター
6年間一緒に暮らした愛車です。 たくさんの思い出が詰まった僕の宝物です。 廃車となりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation