• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月08日

【予約販売】

【予約販売】 いや、買いませんよ。

すごいね、アメリカではもう100万台売れてるって(驚
日本ではどれくらい売れるんだろうね。実際手にしても使うのかなぁ。
家の中で使うだろうね。だって、外じゃちょっと恥ずかしいじゃない?デカイし。

本が好きな人はそのなんていうかページをめくる楽しさというか、質感やニオイ、「持ってます」という気持ち、蔵書というコレクティヴな響きを大事にする人には向かないアイテムだろうね。i-pad。

もちろん書籍だけではないけど、何万冊という書籍をコレひとつで持ち歩けるという点では狭い日本の家事情の中では重宝だと思うね。本棚いらないし(笑)

ま、どうであれ僕には必要ない。

そうそう、店頭受付は北九州では八幡西区のYAMADA電器だけらしいよ。
つまり北九州で早く手にいれる方法には店頭受付が一番だろうから、この情報はコアかもよ。
っていうかtwitterの情報の受け売りなんだけどさ(笑)

知らない間にうちの関連のSBショップのiphoneマスターがtwitterやってた(笑)

なかなか商売上手やなぁ。


ブログ一覧 | iphone | 日記
Posted at 2010/05/08 22:47:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飛んで火に入る夏の虫
F355Jさん

死ぬまでに一度は訪ねておきたいパン屋
アーモンドカステラさん

バルブクリアランス影響について @ ...
sshhiirrooさん

ここも見ておこう🚗
chishiruさん

シーリングファンライトの改造
ヒデノリさん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

この記事へのコメント

2010年5月8日 23:38
日本ではそんなに売れないような・・・・

それよりiphoneの新型の方が気になりますが(笑)
コメントへの返答
2010年5月9日 0:37
いいやいやわかりませんよ、新しいもの好きですから、日本人は(笑)
2010年5月9日 0:19
電車乗っているとAmazonのKindleを使っている人を見る機会が増えつつあります。
日本でいう洋書しか電子書籍は無い状況で、Kindleを持っていることに「スゲー」ではなく、洋書を読むことができることに「スゲー」だったりしますw

そういえば、ちょっと昔にSonyは時代を読み間違えて、似たようなのを出していましたね。

iPadはiPhoneと似たような売れ方をしそうな気がしますが、SIMフリーでしたっけ?
コメントへの返答
2010年5月9日 0:41
ありましたねSONYの。海外向けの製品は既に出回っているようですよ。日本に目を向けていませんね、企業は。日本はNo1を目指さない国になってしまったからですねー。

>SIMフリー

いえ、やっぱりそこはSB禿が掴んでいます。
米国ではSIMフリー機があるそうですが15万円以上という噂も・・。

プロフィール

「ロングブレス・ダイエットに挑戦中!」
何シテル?   07/21 22:28
2年ぶりに戻ってきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロリコン SONY RM X6S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:07:39

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
乗り換え乗り換えさらに乗り換えで10年落ちのbBに。
スバル フォレスター スバル フォレスター
平成23年3月にSFからSGへ乗り換えました。
スバル フォレスター スバル フォレスター
6年間一緒に暮らした愛車です。 たくさんの思い出が詰まった僕の宝物です。 廃車となりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation