• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月03日

あぁ、バナナ・マン

あぁ、バナナ・マン こんなヤツいたんだぁ~!(地元なのに知らなかった)

頑張ってくれ、バナナ・マン!

北九州の数少ない観光地を守るのだ!



なぜバナナ?かって?




それは・・・・



門司港ホテル
ブログ一覧 | ローカルな話題 | 日記
Posted at 2006/06/03 20:38:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今度はケバブ
ベイサさん

運試し
ターボ2018さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

今月の【DREAM BEER】クラ ...
bighand045さん

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

新しい1日が始まる福岡
きりん♪さん

この記事へのコメント

2006年6月3日 21:11
『門司港レトロ』って画像を見ただけでも
良い雰囲気が伝わってきますね♪


ところで…バナナ・マン!?って、
ずっと立ちっぱなしなんでしょうか(;゚Д゚)
なかなかいい表情だことwww
コメントへの返答
2006年6月3日 21:53
ここは北九州の玄関口。港町でとてもよいところです。
映画の撮影でもよく使われるんですよ♪

バナナマン・・・ここ門司港はバナナの叩き売り発祥の地なんです。そこで登場したのがバナナマン!

キリットした?顔が何とも言えずおかしいです♪

ぜひ一度いらっしゃい!
2006年6月3日 21:43
どもあせあせ(飛び散る汗)
とりあえず横で同じポーズをとるのが基ボンデツカメラ
隠してないで見せて下さいよ~

またまた、PC復活!! オジャマ虫
コメントへの返答
2006年6月3日 21:54
あーそれで隣に舞台が!
さすがにこのポーズで写真を撮るのは勇気が要りますな。
しかもスーツだったし・・・("▽"*)

kenさん、庭みたいなもんでしょ?!w


PC復活、オメデトウゴザイマス!!
2006年6月4日 16:51
いやぁ、懐かしい。門司港ですよね。
前、行ったのはそう今年のGW....。
と、しょうもないボケはおいといて、10年位振りに
門司港レトロに行きましたが、すっかり変わってしまって、
そのころって、門司港駅+α位しかなかった様な気がします。
すっかり一大観光地となっていますね。
GWも人が多かった。
コメントへの返答
2006年6月5日 14:14
おぉ!いらっしゃったのですね!ようこそ北九州へ!

そうですね、10年くらいまではまだまだ整備ができてなくて、地元の人も普通に通り過ぎるようなところでした。
門司港ホテルや桟橋も整備され観光地らしくなってきましたね♪

またどうぞお越しください!!
2006年6月5日 13:00
それは、遠い昔、九州の玄関口で、日本有数の国際港だった門司の港で、当時庶民には高価だったバナナを…
つづきはtokiさん
ひねってネウィンク
コメントへの返答
2006年6月5日 14:12
バナナは、青いうちに届けられて「室」であらためて熟されるんだけど、長い船旅の中で一足先に熟しちゃうものもあったんだ。最初これは捨てられそうになっていたんだけど、当時バナナはとっても高価な「ごちそう」  捨てちゃうならこれを安く売って、庶民の口にも入るようにって露天商のおじさん達が始めたのが「バナナのたたき売り」なんだ。


決してこの文章中の「バナナが・・」「熟しちゃう」「口に入る」という言葉に過剰反応してはダメだよ♪kenちゃん( ̄ー☆キラリーン



プロフィール

「ロングブレス・ダイエットに挑戦中!」
何シテル?   07/21 22:28
2年ぶりに戻ってきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ロリコン SONY RM X6S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:07:39

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
乗り換え乗り換えさらに乗り換えで10年落ちのbBに。
スバル フォレスター スバル フォレスター
平成23年3月にSFからSGへ乗り換えました。
スバル フォレスター スバル フォレスター
6年間一緒に暮らした愛車です。 たくさんの思い出が詰まった僕の宝物です。 廃車となりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation