• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月09日

【ナビ移植】~XYZも復活です。まだまだ現役!

【ナビ移植】~XYZも復活です。まだまだ現役! USEDカーのSG野郎はなんとHDDナビがついていてお買い得感満載!

かと思いきや、こいつが全然使えない。

調べてみるとどうやら2001製の骨董品みたいだ。

機種が古いってことは地図も古いのよ。音楽は直接書き込むタイプでMP3すら読めない。

使えねぇー!


というわけで、かつての名機SONY HDDナビXYZを復活させました。

前車から外して放置していたので動くかどうか?不安でしたが、なんとバッチリ動くじゃありませんか!

タイマーなんてやっぱりなかったんだ!と確信するほど(笑)


で、動作チェックも終わりいよいよ移植。


SONY ポータブルHDDナビXYZ-88の移植



割とすんなりついたので、気を良くして地図更新!

ありゃりゃ?地図の更新は2009年春で終わってるじゃーん(泣)

まポイントあるんで最新2009年春の福岡エリア地図のみ更新しました。

うん、そこそこ新しいじゃん。


やっぱ使えるね、SONY!
ブログ一覧 | マイ・フォレな話題 | 日記
Posted at 2011/04/09 00:43:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この日は⑧。
.ξさん

納涼RTA!あやかしの街ツーリング ...
tompumpkinheadさん

白馬岩岳マウンテンリゾート&ヒスイ ...
snoopoohさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

Genesis - Invisib ...
kazoo zzさん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2011年4月9日 0:51
ウチのデーターは・・・
2000年版(汗
ええ・・・DVDでつw
次買うトキはポータブルにするかなぁ・・・
ダンプでも使いたいし♪
コメントへの返答
2011年4月11日 18:27
あちゃー骨董品ですな(笑)

さすがに地図はそこそこ新しい方がよかですね。

とはいっても2009年ですからギリギリってとこですか。

ポータブルはなかなか使い勝手もヨカですよ。
2011年4月9日 7:33
ナビは欲しいのですけどね。

今の車には不要っぽいので、次期購入車まで購入を待とうと思っています。
3~4万のメモリーナビがあれば、便利かなぁっと思ったりします。

今度は、ワインレッド(というのかなぁ?)なんですね。
コメントへの返答
2011年4月11日 18:28
ナビはあったほうが便利ですね。

それとHDDだと音楽もたくさん入るし、ミュージックサーバー代わりにもOK!

そうそう、ワインレッドです。似合わないかしらん?(笑)
2011年4月9日 17:24
SONYが好きな方なら PSPナビをお勧めします。

マプラス3なら地図の更新も出来ますし目的地に着くだけなら十分使えます。
次機にでもいかかでしょうか?
コメントへの返答
2011年4月11日 18:29
PSPのマプラスは体験してます。

PSPはヤングボーイ達に強奪(笑)されたので今は手元にありませんのよ。トホホ

2011年4月9日 19:33
おいらのティーダにはカロの1DINのみでした(笑)

フォレのナビは古いので拾った地図を使ってますww
コメントへの返答
2011年4月11日 18:31
拾った地図・・・

なんか車内で地図を広げてる姿が(笑)目に浮かびます。

やっぱナビは必要だね!



プロフィール

「ロングブレス・ダイエットに挑戦中!」
何シテル?   07/21 22:28
2年ぶりに戻ってきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロリコン SONY RM X6S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:07:39

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
乗り換え乗り換えさらに乗り換えで10年落ちのbBに。
スバル フォレスター スバル フォレスター
平成23年3月にSFからSGへ乗り換えました。
スバル フォレスター スバル フォレスター
6年間一緒に暮らした愛車です。 たくさんの思い出が詰まった僕の宝物です。 廃車となりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation