• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月29日

お聞きします!【キーレスの距離】どれくらいですか?

お聞きします!【キーレスの距離】どれくらいですか? さ~て、今日の教えて君は?!

キーレスでのON/OFF、どれくらいの距離で到達しますか?







最近電池換えたばっかりなんですけど、
届く距離がもう、真横?!ってくらい近いんです。

これって故障?不具合?




寿命?(|||_|||)






さてみなさんのお車はいかが?!

ブログ一覧 | おしえて君☆ | 日記
Posted at 2007/04/29 21:48:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近の入庫
ハルアさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

伏木
THE TALLさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

この記事へのコメント

2007年4月29日 21:54
おいら交換した記憶ありませんが(汗

簡単ですか?

距離は最近2mほどに(爆
コメントへの返答
2007年4月30日 21:41
ハイ、キーのプラ部分に10円玉を入れ込み「コキッ」とやれば外れます。電池は・・・番号忘れたケドボタン電池1個です。
2007年4月29日 21:54
ロックは2mくらいなら何とか・・・
アンロックは・・・真横でも開かない事もw

(・Θ・;)アセアセ…
コメントへの返答
2007年4月30日 21:42
重戦車隊のみなさんは2m・・・

てことは、仕様なんでしょうかね?

真横で開かない(;´Д`)ヤヴァイ
2007年4月29日 21:59
max5mくらいですか。
感度悪いっねー。
コメントへの返答
2007年4月30日 21:43
やぁ!どうもおひさしぶり!

ご、5m?そりゃスゴイ!

結構イイんじゃなーい♪
2007年4月29日 22:01
何か妨害波があるのかな?
兵庫県の某PAでは、全然キーレスが動作しませんでした。(汗)
それも、毎回です。

距離は、5mくらいは大丈夫だと思いますが、正確には測定したことありません。
コメントへの返答
2007年4月30日 21:45
妨害電波・・もしやそのPAはT社やN社の工場が近くにあるのでは??

WRCさんも5m。

感度悪いほうじゃないですね?!
2007年4月29日 22:01
SFの頃は赤外線を使用してましたから、距離は飛ばないはずですよ。
ルーフ最前部のスポットマップランプのところにセンサー受信部があるはずなので、狙い撃ちすると反応し易いはずです。

今のリモコンロックって電波式がほとんどなので距離は見劣りしてしまいますね。

でも、暴走しにくいのは赤外線式です。
コメントへの返答
2007年4月30日 21:47
( ̄△ ̄;)エッ・・?赤外線なのですか?じゃ、この前の代車「ミラ」と同じじゃ・・・

狙い打ちかぁ・・・鍵の形を変えようかな?ワルサーP38(笑)
2007年4月30日 0:52
「(´へ`;ウーム、自分のフォレは3mくらいですかねぇ…
まぁ、赤外線式なので仕方ないッスよ(汗)
コメントへの返答
2007年4月30日 21:48
↑そのようですね、赤外線。

3mくらいあれば不自由さは感じませんね。

でも2,3mは普通ってことなんですね・・・。

仕方ない(;´д`)トホホ
2007年4月30日 2:18
キレース、2諭位と聞きますw

といいますか、ワスのはすでに・・・・・・
コメントへの返答
2007年4月30日 21:49
おろ?ken号はキーレスぢゃ・・・

ww

実験しませう!
2007年4月30日 6:39
状況によりけりですね。
5mくらいでもできるときがあれば、真横まで行かないとできないときもあるし。
気まぐれです。
コメントへの返答
2007年4月30日 21:50
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪

5mと真横ってすごい差ですよね。

確かに、気まぐれという表現がピッタリかな。
2007年4月30日 12:57
車がまったく違いますが よく飛びますね。

遮へい物が無ければ 20mぐらい

家の中から 庭の車にもとどきます。
コメントへの返答
2007年4月30日 21:52
えー!!そりゃすごい!

うちに戻ってロックも出来る!

しょうへいさん家は玄関からガレージまで20m・・・φ(・_・”)メモメモ
2007年4月30日 22:06
うちも、家の中から(2階から)操作出来ますが、確立は50%です。(笑)
だから、ポケットに入れたままで、何かの拍子で、ドアを開けてしまい、セキュリティが動作してしまうことが。(汗)
コメントへの返答
2007年4月30日 22:11
どんだけ感度いいんですか!(笑)

しかもポケットの中でも?

手品かっ(バキッ

うらやましいけどセキュリティの誤動作はマズイですね(^-^;
2007年4月30日 22:30
あの~~赤外線式では無いと思うんですが・・・

兄貴のレガが同じ年式で赤外線式で鍵に赤い赤外線出すレンズ付いてて

それをバックミラー付近に向けボタンを押すと開いたり締まったりします

コメントへの返答
2007年4月30日 23:27
そういや開けた時、レンズ部ってなかったですね。
・・・
ということは、電波式?!


微妙に年式で違うのかな?


プロフィール

「ロングブレス・ダイエットに挑戦中!」
何シテル?   07/21 22:28
2年ぶりに戻ってきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロリコン SONY RM X6S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:07:39

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
乗り換え乗り換えさらに乗り換えで10年落ちのbBに。
スバル フォレスター スバル フォレスター
平成23年3月にSFからSGへ乗り換えました。
スバル フォレスター スバル フォレスター
6年間一緒に暮らした愛車です。 たくさんの思い出が詰まった僕の宝物です。 廃車となりま ...

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation