• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月14日

FOMAにしたら【充電器】入れ替え

FOMAにしたら【充電器】入れ替え FOMAに替えたら当然ながら充電器も替えなくちゃ。

今まで使ってた車載12V用充電器。

家庭用AC充電器。

←そしてPCから供給するUSB充電器。


結局3種類購入。



兼用のものもあるようだけど、持ちまわることも無いので

単独で使用します。


早速充電開始♪
ブログ一覧 | 携帯電話 | 日記
Posted at 2007/10/14 20:45:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

消えた迷宮 秋葉原駅 秋月電商
別手蘭太郎さん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2007年10月14日 21:08
こんばんは。

買ってしまったので後の祭りになりますが、”ダイソ-"100円ショップにFOMA用USB 充電器と12V充電器(車用)が売ってますよ。数年使っていますが、問題ないです。

次の機会にお使いください。
コメントへの返答
2007年10月14日 21:46
こんばんは。コメントありがとうございます♪
( ̄▽ ̄;)!!ガーン
あわせて¥200・・・今回僕が購入したのはあわせて¥1780・・・

ショックです( ̄□||||!!

情報感謝します☆彡
2007年10月14日 21:19
こんばんは。

私も乗せてくださいw
私の吸っているタバコは、3ヶ月程前と今現在、1個300円に1個、携帯三機種用のUSB充電器が付いてます。

都合ワタシはいくつか持っていますが・・・・・

一声かけてくだされば
コメントへの返答
2007年10月14日 21:49
コメントありがとうございます。
何々?Σ(=゜ω゜=;) マジ!?

タバコやめてなかったらその情報は入ってたかもしれないなぁ(笑)

しかし、惜しかったΣ(T□T)
2007年10月15日 1:00
卓上ホルダは買いました?
絶妙な角度で設定を"充電時常時点灯"にすると部屋の照明を消したときにカッコいいですよ。

さらにコレもSO902i同様に"PORTER"の専用ケースがあるんですよ。
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so903i/so903i_porter_holder/index.html

スゲェ~、悩んでます。買うか買うまいか。
コメントへの返答
2007年10月15日 21:37
卓上ホルダ、今日頼みました!タシノコプロ推薦なので(笑)

「PORTER」好きのtokiは前回、前々回と専用ケースを装着しておりましたが・・・今回はパスかも。
だって、なんかヤラシイ「ぱんつ」みたいなんですもの(笑)
2007年10月15日 6:39
USB充電器って便利ですよね♪
auは来月から携帯本体が2マソ程高くなるらしいので
自分は本体を買い換えようか悩み中です…

FOMAの使い心地はどうですか???
コメントへの返答
2007年10月15日 21:39
USB充電は今回初めてでした。便利ですね。常にPCを使ってるのでちょっとした時に充電できちゃいます♪

各社価格は上昇するようですし、買い替えなら今月中がよいかもですね。

AUもソニエリは人気ですよ♪

FOMAは色々と便利なようで都合の悪い機能も(笑)ありますね。

プロフィール

「ロングブレス・ダイエットに挑戦中!」
何シテル?   07/21 22:28
2年ぶりに戻ってきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロリコン SONY RM X6S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:07:39

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
乗り換え乗り換えさらに乗り換えで10年落ちのbBに。
スバル フォレスター スバル フォレスター
平成23年3月にSFからSGへ乗り換えました。
スバル フォレスター スバル フォレスター
6年間一緒に暮らした愛車です。 たくさんの思い出が詰まった僕の宝物です。 廃車となりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation