• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月02日

2008年【今年限り】見納め

2008年【今年限り】見納め 平成21年(2009年)に取り壊されるJR折尾駅。

このイルミネーションも見納めかな。

JR91とは折尾駅が開設されて91年ということ。厳密に言えば今年は92年目なのか。




その折尾駅と同じくして今年限りになるだろうマイ・フォレスター

名残は惜しいが、春ごろから本格的にtoki2号機を探さなければなるまいね。

ブログ一覧 | お気に入りの景観 | 日記
Posted at 2008/01/02 17:50:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

この記事へのコメント

2008年1月2日 18:42
あけましておめでとうございましたw

今年でtokijirouさんのフォレが見納になるんですか。。。

寂しいですね(>_<;)

次もニューフォレだったりすることを期待してます(笑)

本年も宜しくおねがいします

コメントへの返答
2008年1月3日 20:59
あけましておめでとうございます!


そうなんですよ、たぶん今年で・・・。

>ニューフォレ

無理です(笑)

今年もよろしくお願いします!

2008年1月2日 19:29
あけましておめでとうございます(^-^)

そういえば、折尾駅の駅舎は取り壊しになるんでしたね…
西鉄の路面電車が離れのホームに来てた頃から、馴染みの駅だっただけに残念です。

まぁ、門司港駅以外みんな新しくなってますから、仕方ないのかもですね。

今年も、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年1月3日 21:01
あけましておめでとうございます!

時代の要請には答えなければならないのですかねぇ。地元住民は早く再開発を望んでいるという声も聞こえますし。

せめて待合室の柱は残して欲しいです。

今年もよろしくお願いします!
2008年1月2日 20:12
あけましておめでとうございます。

tokijirou号も見納めなんですか。。。

ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!

見てないよw

折尾駅も改築なんですか・・・

残念ですけど仕方がないですね。

コメントへの返答
2008年1月3日 21:02
あけましておめでとうございます!

そうなんですよ・・・。

>見てないよw

それじゃ、現存するうちにこっち来る?(笑)

ついでに「折尾駅」もいかが?!

今年もヨロシクです!
2008年1月2日 21:37
これまで馴染んだものが
無くなるのはツライっすねw
toki号もっすか・・・(涙
フォレである事期待で♪
コメントへの返答
2008年1月3日 21:03
そうですね。しかし、いつかは別れのときが来る・・・

二号機もフォレの方向で・・・

(* ̄▽ ̄*)ノ"ええぢゃないか♪
2008年1月3日 0:49
おおっ、プロフのジャケが良いではないですか~

夜&無骨、これほどワイルドなシーンは無いですよね

「ワイルド」とえば

伊原剛志の発声する「ヴァンガードュ」

これが今僕のイメージするところです(殴


冗談はさておき

折尾駅は建設当初の乗降者数からすればカナリ以前からパンク状態でしたし、周辺も10年位前から「発展途上」な感は否めませんでしたね
新駅とは別に、駅舎自体を何とか保存してくれないかなぁ~

春までに探しますか、次のフォレ

SFでしたらNAの2.5リットル
主要な改造パーツの移植はイケルかと

SGでしたら前期クロスポ○○エディション
SF後期より値頃かも

思い切ってSH(自分的に期待大)

こんな感じでいかがでしょう?
コメントへの返答
2008年1月3日 21:10
ありがとうございます!現存する限りカッコイイ写真を残すつもりです。

>伊原剛志の発声する「ヴァンガードュ」

あれってどうなんすかね(笑)かっこわるすぎ(笑)

さて、折尾駅ですが、計画が始まって数年、一行に方向性が決まらずここまで来てしまったことに住民は戸惑いや怒りもあると聞いています。街の活性化のためには非常に良いことだと思いますし、再開発により地域が発展する(だろう?)ことは何よりです。しかし、安易に既存の、しかも歴史的建造物を取り壊すという行為はいかがなものかと。KENさんのおっしゃるように残せるものは(たとえ一部分でも)後世に伝えていく必要があるのではないかなと思うのです。

>春までに探しますか

そうですね、春ごろから本格的に始動しないと12月までに間に合わないなんてことになりかねません。そのときは相談しますね。

SHは・・・ナイナイ!
2008年1月3日 20:11
あらら、もう退役が近いのですか。
A型を乗り続けている方もだいぶ減ってしまいましたね。私も横(ryしなければ・・・orz
次の愛車が納車されるまで大事にのってあげてくださいね。
コメントへの返答
2008年1月3日 21:13
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします!

そう、年内限りは確実となりそうです。

次の愛車もフォレ!となりますか?さて?

って感じです(笑)

プロフィール

「ロングブレス・ダイエットに挑戦中!」
何シテル?   07/21 22:28
2年ぶりに戻ってきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロリコン SONY RM X6S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:07:39

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
乗り換え乗り換えさらに乗り換えで10年落ちのbBに。
スバル フォレスター スバル フォレスター
平成23年3月にSFからSGへ乗り換えました。
スバル フォレスター スバル フォレスター
6年間一緒に暮らした愛車です。 たくさんの思い出が詰まった僕の宝物です。 廃車となりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation