• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月09日

地下鉄【メトロ】に乗って

地下鉄【メトロ】に乗って 昨夜放映された邦画「地下鉄(メトロ)に乗って」。

浅田次郎原作のノスタルジック・ストーリーだ。







絶縁状態の父親が倒れたという知らせを受けた日、小さな衣料品会社の営業マン・長谷部真次は、いつものようにスーツケースを転がしながら地下鉄で移動していた。そこに突然、亡き兄が姿を現す。兄の背中を追って地下通路を抜けると、そこは昭和39年の東京だった。ほどなくして真次は無事現在に戻ってくるが、後日、今度は恋人の軽部みち子も一緒に昭和21年に遡り、闇市でしたたかに生きる若き日の父・小沼佐吉に出会う。
[ 2006年10月21日公開 ]

もう2年くらい前の映画なんだが、すっかりスルーしていた。

昭和というキーワードにひっかかった僕はタイムスリップという安易なSF感に興味本位で視聴したところ・・・

セットや設定は置いといて(笑)、主人公のなんともいえぬ悲哀に惹かれた。
それともうひとつ、特筆すべきは・・・・

みち子役の「岡本 綾」。(プロフィール写真つき)

いいねぇ、彼女。
最後の最後まで目が放せない(ネタバレのため自粛)映画だった。

いやぁ、邦画もなかなか侮れませんな。
関連情報URL : http://www.metro-movie.jp/
ブログ一覧 | ローカルな話題 | 日記
Posted at 2008/06/09 18:36:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.13
こうた with プレッサさん

アルカンターラ シート(粘着付き)
毛毛さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

オロロンラインと利尻富士 2025 ...
kitamitiさん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

この記事へのコメント

2008年6月9日 20:57
知らなかったなぁ・・・
なにげに気になる映画っすねw
コメントへの返答
2008年6月9日 21:49
僕ら世代にはビンゴ(o^-')b !な作品だと思います。

あの懐かしい時代やまたそれ以前の戦後の話・・・

他にも考えさせられる場面もアリ・・・

人生色々っす。
2008年6月9日 21:55
「みちこ~っ!」

ええ、岡本綾はサイコーでした。いいなぁ、綾タソw

ワタクシもみちこにやられました(爆)


しかし、東京メトロを使うことが多いのですが、降りてみたら、タイムスリップは困りますw

「玉電って何よ?路面?」みたいな。

まだ昭和30年代は何とかなりそうですが、それよりも10年も遡ったら・・・(汗)
コメントへの返答
2008年6月9日 23:01
おっと、さすが観てますねぇ('∇^d) ナイス☆!!

「みちこぉぉぉっ」

命捧げます(笑)

あの迷路のような地下通路、もしかしたらパラレルワールドに繋がってるかも?と思ってしまいます。

戦争直後は僕らには住みにくい世界でしょうね。そのころ地下鉄は?

プロフィール

「ロングブレス・ダイエットに挑戦中!」
何シテル?   07/21 22:28
2年ぶりに戻ってきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ロリコン SONY RM X6S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:07:39

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
乗り換え乗り換えさらに乗り換えで10年落ちのbBに。
スバル フォレスター スバル フォレスター
平成23年3月にSFからSGへ乗り換えました。
スバル フォレスター スバル フォレスター
6年間一緒に暮らした愛車です。 たくさんの思い出が詰まった僕の宝物です。 廃車となりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation