• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tokijirouのブログ一覧

2010年05月17日 イイね!

【ウサギと亀】

【ウサギと亀】今日は午後から博多へ打ち合わせに。

場所が初めてなところなのでマイ・ナビ「XYZ」が大活躍です。

さすが大都会?!博多。いたるところで3Dナビゲーションが画面に登場します。

北九ではあまり見かけない3D。当時は目玉だったんだけどねー(笑)


さて、タイトルの「ウサギと亀」。

今日の打ち合わせは本部長と福岡の所長と同行。現地集合です。

誰も場所を知らないので時間よりも早めに会社を出ました。

ところがどうやら早く出すぎたみたいで、1時間ほど余裕があります。(←ありすぎやろww)

そこでちょいと一休み。車を止めてつい、うとうとzzz。

Σ('=';) ハッ!!と気づくとなんと10分前!!

; ̄ロ ̄)!!

現場へはギリギリ間に合いました。

こりゃどやされるぞーと思ってたら、僕より遅れて上司登場(汗

お恥ずかしい一幕でした。

まさにウサギと亀。途中の居眠りがあわや大失態というところだったというお話。
Posted at 2010/05/17 22:28:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | SONYな話題 | 日記
2010年05月09日 イイね!

【SONYクロニクル2010】

【SONYクロニクル2010】すっかり忘れていた。3月ごろに届いた「SONY クロニクル 2010」。

以前紹介した「2006」から4年ぶりの発刊。

さてその内容は・・・

流石に2006年までの内容はほぼ同じ。それ以降の製品の流れがしっかりと記されている。

たった4年で随分と発展したものだと感心する。映像製品にしてもブルーレイが標準となった今

当時では未発展系の代物だったからね。

クロニクルということで過去の電化製品で”シェーバー”がある。これが非常にコンパクトで今売り出したら絶対買う(笑)

そんな製品がいっぱいのSONYクロニクル2010だ。

こういう図鑑的なものを見ていると「あーやっぱり僕はSONYが好きなんだなぁ」と改めて実感した。

Posted at 2010/05/09 20:43:36 | コメント(1) | トラックバック(1) | SONYな話題 | 日記
2009年12月27日 イイね!

【クリスマスプレゼント】

【クリスマスプレゼント】さすがに高2ともなればサンタの存在を疑っているであろうヤングボーイ。

ただ、彼は中学までその存在を信じて疑わなかったのだ。

可愛いのお(笑)


と、いつまで経ってもバカ親振りを発揮している僕ですがナニカ?(笑)



で、


今年のプレゼントの開封をすっかり忘れておりました。

ツリーを片付ける日になってやっとそれに気付き、開けてみたのでした。

ひとつは恒例「クリスマス・ソックス」。毎冬部屋履きの厚手の靴下をプレゼントしています。

うちは暖房器具が揃っていないので小さなヒーター(過去に紹介)がそれぞれの部屋にあるだけ。

12月ともなればフローリングではかなり寒い。そこでこの厚手の靴下ってわけ。

スリッパよりは断然機動性も高く、底には滑り止めつき。

毎年この時期に新調しています。

さて、実用的なプレゼントのほかにもうひとつ。

今回は内緒にしていたので驚くかな?と思ったら期待通りのリアクションで喜んでくれましたよ。

え?それはなにか?って?

えーっとえーっと・・・・・





つづく

なんだよ!ヾ(・ε・。)ォィォィ
Posted at 2009/12/27 21:58:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | SONYな話題 | 日記
2009年09月09日 イイね!

【3D】

【3D】発売当時は画期的な機能とビジュアルで注目を浴びた

ポータブル・ナビSONY XYZ 。

今ではその勇姿もすっかり身を潜めています。

っていうか、製造終わってるし(笑)

最近ではXYZの弟分みたいなNUV-Uという小型のポータブルナビもでていますが

どうなんだろう?売れてるのかな?

新車を買えば最初からナビは標準装備みたいなものだし、面白くないよね。

自分で好みのナビを付けようとすると形が微妙に合わないのでソレを見るたび

ストレス・・・・なんてことになりそう。

ま、だったら純正でいいじゃない?という声も聞こえてきそうだけど、僕みたいな

SONY好きな人は困るんだよね。そんでこのポータブルナビが活躍するってわけ。

設置場所もわりと自由が利くし、気に食わなければ場所を変えればいいんだし。

肝心なマップも毎年更新してくれてるところが良心的だよね。しかも料金設定が

一県、¥1500というリーズナブルな価格。無駄が無いというかこれこそお財布内エコ(笑)

てなわけで、このナビXYZはまだしばらく手放せません!

Posted at 2009/09/09 22:36:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | SONYな話題 | 日記
2009年08月06日 イイね!

【UFO】

【UFO】またまたSONYから面白いものが発売されますよ。

ついに!というか、いよいよカメラも自動で撮る時代か。

カメラマン不要のこれ。

Party-shot(パーティーショット) IPT-DS1。

カメラの台座のようなものがソレ。まるでUFO?!




回転(パン)・角度調節(チルト)・ズームまでして被写体を発見、構図を考えた写真を自動的に

撮影するという離れ業をやってのけるのだ。こりゃスゴイわ。

実機をみていないので何ともいえないが、名前の通りたくさんの人が集まる飲み会やパーティなんか

で活躍しそうだね。

出来上がった写真は”にわかカメラマン”の僕よりもずっとイイ写真になっている気がしますww



ハイ、撮るよ~!の写真も記念にはいいけど、

レンズを意識しないで自然の表情が出ている写真が好きなので、このUFOは気になるなぁ。発売されたら是非実機で試してみたいです。



Posted at 2009/08/06 18:26:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | SONYな話題 | 日記

プロフィール

「ロングブレス・ダイエットに挑戦中!」
何シテル?   07/21 22:28
2年ぶりに戻ってきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ロリコン SONY RM X6S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:07:39

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
乗り換え乗り換えさらに乗り換えで10年落ちのbBに。
スバル フォレスター スバル フォレスター
平成23年3月にSFからSGへ乗り換えました。
スバル フォレスター スバル フォレスター
6年間一緒に暮らした愛車です。 たくさんの思い出が詰まった僕の宝物です。 廃車となりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation