• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tokijirouのブログ一覧

2007年10月24日 イイね!

せめて【上海バンスキング】など

せめて【上海バンスキング】など名女優「吉田日出子」の演技と歌声が光る邦画でした。



さて、来月予定している「上海」への旅。








あまり乗り気はしないのだけど、ここへは行って見たい!ってところがあるんです。

■和平飯店老年爵士楽団

和平飯店北楼1階の『爵士酒?』で毎晩8時から始まるオールドジャズメン達の演奏は、上海のミュージック・シーンを語る上で欠かせないスポット。1920年代の上海にタイムスリップして、味わいのある演奏に耳を傾けたい。


■Cigar Jazz Wine

シガーとワインにこだわった本格的なジャズクラブ。ショータイムには、ピアノ、ボーカル、ベース、ドラムの編成で、お洒落なジャズナンバーが楽しめる。




前者は”オールド”というくらいなので、70歳以上の老齢ミュージシャンが古き懐かしきJAZZを演奏するそうな。

後者は奏者が欧米人らしく、NYから招待されたミュージシャンが多いと聞きました。

どちらも違う楽しみ方が出来ると思います。さて・・・

どっちかに行きたーい!

Posted at 2007/10/24 16:10:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | おすすめサントラ盤 | 日記
2006年06月16日 イイね!

Dr.コトー診療所 復活♪ついでにサントラも☆⌒d(*^ー゜)b グッ!!

Dr.コトー診療所 復活♪ついでにサントラも☆⌒d(*^ー゜)b グッ!!今秋10月より人気ドラマDr.コトー診療所が復活するそうです。
普段TVドラマをあまり見ない僕ですが、このドラマは特別!

今回は柴咲コウ演ずる「彩花」さんが病気に?!
コトーとの関係は?

楽しみ♪です。


ついでに「おすすめ☆サントラ」

やわらかな音色で奏でる沖縄民謡をアレンジしたものや、
主題歌「銀の竜の背に乗って」をフューチャーした楽曲、
きれいな海の景色が目に浮かぶほどの心地よいサウンド
を楽しめます♪

癒されます・・・♪
Posted at 2006/06/16 17:38:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | おすすめサントラ盤 | 日記
2006年06月02日 イイね!

おすすめサントラ盤♪ルパンⅢ世’71ME TRACKS

おすすめサントラ盤♪ルパンⅢ世’71ME TRACKS<旧ルパン>で使われたホンモノの音楽を聴くには、もはやこの方法しかない!

失われた秘宝的音源'71年放映『ルパン三世』テレビ第1シリーズの音楽をME(音楽&効果音)テープから復元して初のアルバム化!

作品中でふんだんに流れた山下毅雄による極上のサントラ音楽は、そのマスターテープが紛失したところから、レコード、CD化は不可能といわれてきた。が、'71年放映の旧ルパン全23話の製作過程で全話分作られたMEテープから1曲ごとに復元。素材の性質上、銃声(これがまたイイ!)、アクションなどのSEがかぶってさらに臨場感もUP!!

こりゃ、マニア垂睡ものですね♪


しかし、ジャケットの不二子ちゃ~ん♪色っぽすぎ!(〃∇〃)☆
Posted at 2006/06/02 18:38:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | おすすめサントラ盤 | 日記
2006年05月16日 イイね!

おすすめサントラ盤♪「お金がない!」(稀少)

おすすめサントラ盤♪「お金がない!」(稀少)みなさんもかつてご覧になったこともあるでしょうか?!

「お金がない!仕事がない!運もない!希望もない!
 そんな男に訪れた人生の転機・・・!?」


フジTV放映 主演:織田裕二の貧乏コメディです。
この作品で使われたサントラ盤(もちスコア!?)をご紹介します!!

このサントラ、きっとどこかで聴いた事のある楽曲がたくさんありますよ。特にニュース番組やバラエティ、ワイドなどで今でも良く使われてますね♪
オープニングやラストの「Big Chance」などが秀逸です!!服部隆之氏の作品。これに追随するのが「王様のレストラン」ですね。「こんな私に誰がした」とあわせて服部TV3部作(ちなみに全部持ってます!)と呼びたいです!聴いてると勇気や元気が出てきます!


ただ・・・これも廃盤で入手は非常に難しい・・Yオク出てても値段が高いっ!現在(2006/5/16)4点でてました。

僕は知り合いの中古レコード店で手に入れました☆⌒d(*^ー゜)b !!

ラブラブ・スポット
Posted at 2006/05/16 11:26:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | おすすめサントラ盤 | 日記
2006年04月20日 イイね!

おすすめサントラ盤♪THE BIG COUNTRY ∈・^ミ

おすすめサントラ盤♪THE BIG COUNTRY ∈・^ミ久々におすすめサントラ盤の紹介です♪

みなさん、きっと耳なじみの曲ですよ。
最近では生茶のCMで使われてました。(今でもアレンジ変えて使ってるのかな?)
日本での題名は「大いなる西部」
グレゴリーペック主演の代表的な西部劇の一つです。
2時間45分の長編映画ですが、時間を感じさせない魅力があります。ここんとこ西部劇に嵌ってしまって、色々なものを観ていますが、ドンパチだけが西部劇ではないな、と思わせる作品でした。見終わった後、いつもの癖wで早速サントラを探しました。
すでに廃盤になってましたが、意外と簡単に見つかりました。こういう作品のサントラ盤(特にスコア盤)は見つけたときにゲットしとかないと、後では手に入らなくなることが多いです。
実際、残り枚数が1枚だったので、ラッキーでした♪

CDを聴いてるだけで場面が思い出され、荒馬を乗りこなしていくグレゴリーの男らしさが蘇ります。

やっぱ、スコア盤(実際に映画で使われるBGM)はイィな☆彡
Posted at 2006/04/20 23:12:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | おすすめサントラ盤 | 日記

プロフィール

「ロングブレス・ダイエットに挑戦中!」
何シテル?   07/21 22:28
2年ぶりに戻ってきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロリコン SONY RM X6S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:07:39

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
乗り換え乗り換えさらに乗り換えで10年落ちのbBに。
スバル フォレスター スバル フォレスター
平成23年3月にSFからSGへ乗り換えました。
スバル フォレスター スバル フォレスター
6年間一緒に暮らした愛車です。 たくさんの思い出が詰まった僕の宝物です。 廃車となりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation