• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tokijirouのブログ一覧

2010年08月13日 イイね!

【三陽軒】

【三陽軒】大当たり!って感じのラーメン屋さん発見!

正確に言うと中華料理店。

ラーメンはメニューの一部だ。

ここは八幡東区祇園町にある小さな中華店「三陽軒」。

最初はちょっと躊躇しました。入るのに。

入り口があまりに小さい。暖簾は出てるけどお客の入りがわからない。

やっぱ不安になるよね(汗

それを払拭してくれたのがお店の方達。まず出前のバイク。

オヤジさんがちょうど帰ってきたのでいきなり対面。うん、好印象ww

で、ガラっと扉を引いてなかなかの美人さんが。

おお、タイプ!(笑) お客さんかな?

ま、入ってみよう!(←結局、動機が不純ww)

入ってみるとこれまたびっくり。所謂、うなぎの寝床型店舗。奥へ長く続くカウンターのみ。

席は7,8席というかなり小規模なお店だ。店の大小に関係なく味が一番の決めてだからねー。

で、メニューはこれまたいろいろあって、唐揚や中華あんかけなどおいしそう。なぜかオムライスがあるのね。しかも大盛りまでメニューにww

一応、初めてなので「ラーメンと焼き飯」をオーダー。

焼き飯は半分のもあるよ、とオカミサン。ではそれを、と僕。

しばらくTwitterでタイムラインを眺めていると出てきた焼き飯がこちら。

卵のジュワ!と焼ける音がしてたので美味しそうだったけど、一口食べて思わず「うまっ!」。

見た目、音までうまい焼き飯です。

肝心のラーメンはこちら。

もう食べる前から旨いに決まってます!みてくださいよ、もやしにチャーシューネギそして胡椒がデフォルト(笑)完全に「北九州ラーメン」そのものですね。

大好きな北九ラーメンを堪能できました。ホッとできる素敵なお店がまたひとつ見つかりました。

満足げに食べているとカウンターの奥でお店のお嬢さんらしい方が餃子の種を一生懸命作っています。

あら?この方、さっきお店から出てきたあの美人さん?!

スレンダーで素敵なかたでした。御代は彼女が受けてくれました。

ああ、あかん、惚れてまうやないかーwww


『三陽軒』

北九州市八幡東区祇園2丁目8-6
営業時間 11:00~21:00 遅くまでやっているのもイイネ!
定休日 木曜日
P無し 近隣のコインパークへ
Posted at 2010/08/13 21:45:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2010年08月06日 イイね!

【にこまる】

【にこまる】会社の後輩たちから勧められて突入してきました。小倉南区田原新町のラーメン「にこまる」。
なんだかえらく美味いらしい。メニューも豊富で後輩の一人は全メニュー制覇するとまで言ってるから期待は膨らむばかり。さてさて出て来た丼にはご覧の通り。美味そうな匂いとスープの上澄み。麺はストレートでガッツリ系のラーメンだ。美味いのは美味いがちょいと塩気が多い気がする。正直、苦手なタイプだ。年々歳を重ねる度に濃い味がダメになるなァ。若い人はやはりこれくらいの方が良いのか。このお店は他につけ麺もあって人気のようだ。初めて見たが、麺はなんと冷凍。ラーメンとは全く違う作り方なんだねー。その他にとんこつベースのカレーも。なんだか楽しそうなメニューのお店だ。お客も多いし人気店ではあるみたいだね。

とりあえずごちそうさま。多分もう行かないかなァ(笑)
Posted at 2010/08/06 22:35:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2010年07月26日 イイね!

【ハート】

【ハート】なんとラブリーな(笑)

STAY WITH ME

ハートの「葱」だよ。

ぁ、これチャーハンの具。

うまいことハートマークになってるし。

先日食べた「天下一品」のチャーハンです。

ラーメンは・・・ですが、チャーハンは案外あっさりでうまかったですよ。コレだけオーダーしてもよいくらい。

どうもあの日以来、北九ラーメンが食べたくて仕方ない。

で、今日は我慢できずにご近所お気に入り!No1の「エルボー」へ。

ここは最近チャーハンをはじめたのだが、いまだ未経験。

今夜はラーメンだけと決めていたのでまた次の機会に。

ま、どうせすぐ行くだろうけどね(笑)

エルボーの主人、どうやらやっとtwitter始めたらしいのね。

まだ使い方がわからないみたいだから、これからだ。

がんばってツイ割ができるくらい繁盛してほしいな。

Posted at 2010/07/26 20:55:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2010年07月24日 イイね!

【天下一品】

【天下一品】今日は福岡でお仕事。とはいっても数時間。軽くこなして夕方には北九州へ。

昼から出かけてまずは腹ごしらえ。

ラーメンでも食べましょうという後輩に誘われ突入したのはここ。

京都発祥の「天下一品」

全国?チェーンのようですが、北九州にはありません。ここ博多に新しく進出したようです。

お昼時でもあるしビジネス街ということもあって客の入りは上々。

働くスタッフも元気があってよろしい。

メニューも豊富ですぐには決められない。


何々?ふつう、こってり?なんじゃ?九州もんにはこってりやろ?!

ん?初めての味に驚く?とあるぞ。

じゃ、一応ノーマルで。後輩はこってり。

サイドメニューはもちろんチャーハンね。

出てきたそれは一見普通のラーメンだ。ちょっとスープが少ないね。

どれどれ?ウグッ!?こりゃ濃いなぁ。ドろっとしたスープ。ふつうでこれかよ?

後輩のこってりはどうかな?

おお、こりゃもはやクリームソースで合えたパスタ状態(笑)

ちょっとびっくりするわな、これじゃ。

でも味はd(-_^)good!!よ。ちょっとくどいけど(笑)

たまに食べるならOKだね、僕は。


でも北九州人には受け入れられないかもしれないね。

ま、博多に言ったらまた食べてみようか。

Posted at 2010/07/24 22:10:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2010年07月21日 イイね!

【麺喰亭】

【麺喰亭】またまた新規開拓してまいりました!

今回お邪魔したのは八幡西区鷹の巣、穴生付近にある「麺喰亭」。

毎日のように通る道なのに気づかなかった(失礼!)お店です。

幹線道路からは外れているけど、交通量の多い県道。

赤い暖簾をくぐると中はカウンター席と小上がりの座敷。座敷といっても半畳が縦に並んだ感じだ。

とにかく狭い店内だが食事をするには問題ない。ご夫婦でやっておられるのか、和やかな雰囲気だ。

メニューも豊富。ラーメン、餃子、焼き飯にカレー。ちゃんぽんも。学生ラーメンもあります。麺の量が1.5倍で¥550!安いです。

それぞれセットにしてお得ですよ。

肝心のお味は・・・

スープはそんなにくせの無いとんこつスープであっさり。八幡西区はこの系統が多い気がする。ニンニクも少し入ってるなぁ。

麺が独特。中細でややうねりのある麺だ。ストレートでないのでスープに絡む。するするっと食べてしまえるライトな食感は珍しい。

正直、可もなく不可もなくといったところだが、店の雰囲気、ご夫婦の優しさなどが感じられる家庭的なラーメン店という位置づけかな。懐かしい味のするラーメンです。

また行きたいお店のひとつです。結構遅くまでやってるのもd(-_^)good!!


八幡西区鷹巣2-14-25

駐車場は隣の西原商事のPに3台。
Posted at 2010/07/21 22:16:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

「ロングブレス・ダイエットに挑戦中!」
何シテル?   07/21 22:28
2年ぶりに戻ってきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロリコン SONY RM X6S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:07:39

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
乗り換え乗り換えさらに乗り換えで10年落ちのbBに。
スバル フォレスター スバル フォレスター
平成23年3月にSFからSGへ乗り換えました。
スバル フォレスター スバル フォレスター
6年間一緒に暮らした愛車です。 たくさんの思い出が詰まった僕の宝物です。 廃車となりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation