• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tokijirouのブログ一覧

2009年12月21日 イイね!

【みんカラ×iphone】

【みんカラ×iphone】この記事は、【iPhone】みんカラブログ投稿アプリ提供のお知らせについて書いています。


やっと、やっとですよ。これでやっとiphoneからブログアップできるようになりました。

今までは文章だけだったので写真をUPするには一旦他の携帯にメール添付して

その携帯からみんカラモバイルにアクセスし写真をUPというなんとも面倒な作業をしていました。

最初から携帯で送ればいいじゃん!・・・そういうことじゃないんだよ(←byおとうさん犬

iphoneで撮った写真を載せたい場合は上記の手段しかないのね。(携帯をPCに変えても可)

けど、そんなに携帯を三つも四つも持ち歩かんし、(仕事中はもってるかもww)不便だったのよ。

それが今度はこのアプリケーションでバッチリ!OK!

いやぁ、良くぞやってくれました。

Posted at 2009/12/21 21:26:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2009年12月16日 イイね!

【横綱】

【横綱】久しぶりに北九州以外のラーメン店を訪麺。

福岡市福重にある老舗「横綱」へ。

お昼時だからか?客の入りはかなり多い。

店に入ると独特のトンコツの香りが。

うーん、苦手な系統かも?とおもいつつ”チャーシュー麺”をオーダー。

おっと、その前に値段を確認(笑)

デフォルトのラーメンは¥490とリーズナブル。(この半端さが好印象ww)

チャーシューは¥690とこちらもOK!

カウンターへ着くとまず出てきたのが何故か”キャベツの千切り”小鉢。

なんで??と思いつつ、メインのラーメン登場!

おーっと!長浜かと思いきやスープは醤油系じゃん。でもにおいはトンコツ・・・

所謂”醤油トンコツ”ってやつね。

まずは脂の浮いているスープを一口。

「ぉ、ウマイ」

「ぉぉ!これはイイぞ」

と心の声。

麺はストレートの細麺でまずまずの具合だ。

写真で判りにくいけど、チャーシューは大ぶりの肉厚チャーシューでしっかり味の染みた

贅沢なもの。これがずっしり重くてスープに沈んでるのよ(笑)

スープは見た目以上にこってりしていてガンガン麺に絡んでくる。

濃厚なスープはまったりと喉をとおり、あとからあとから麺をすすってしまう。

箸が止まらないのね。脳内麻薬がグルグルまわりだした。

全体的におなかがすいているときなどは☆4つです。そうじゃないときはちょっとクドイかな脂が。




そして肝心のキャベツの謎。

ねっとり濃い口のスープと脂にまみれたお口周りをすっきりさせる効果があるんだわ。

食事のあとにお口直しってわけ。なるほど!考えたね。このへんもポイント高い。

店員さんもきびきび動いて好印象。キリっとしたお姉さんと愛想の良いお姉さんも居て

☆は追加しちゃおうかな!って感じ(笑)




実はこの店の対面にある”長崎亭”というところも気になっているんだよね。

ま、ここは次回突入してみよう!

というわけで福岡でのラーメンレポはこの辺で。

Posted at 2009/12/16 19:16:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2009年11月30日 イイね!

【黒○(まる)】

【黒○(まる)】最近良く行くお店、黒○まる。

ご覧の通り、ラーメン屋さんだ。

この店、実はあまり繁盛していない(ようだ。)

お店もきれいだし、店員の態度も悪くない。

味もそんなに悪くないと思うよ。

しいていえば場所かなぁ。ちょうど変則の交差点に位置しているため、つい素通り。

でも逆に言えば、交差点なんだから信号待ちで目に付くよね。

目に付くのはいいけど、客が入っていないのも良くわかっちゃう(笑)

なんとなく本能で客のいない店は敬遠するケースが多い。

入りにくいんだよね。

もうちょっと工夫すればもっと伸びる店だと思うんだけどな。


さて、肝心のお味のほうは・・・

先にも書いたが、まぁまぁ美味しいと思う。若者向けのニューウェーヴ系スープが細麺に

うまく絡んで結構イケるんだ。ちょっと塩気が強いかな。ま、大体ニューウェーヴ系は塩辛い。

それはそれとして、僕としては”アリ”な味だ。

そうね、特徴が無いといえばそうなんだけど。

ただ、ここの焼飯はうまいよ。薄い味付けだけど、パラパラに炒めてあって口腔内で崩れる感じがd(-_^)good!!です。

ちょっと物足りない人にはこんな食べ方がお勧め!

九州のラーメン屋には常備している辛子たかな。これが焼飯に合う。

この店の高菜はそんなに辛く無い。というか甘辛いという感じかな。

それを焼飯に混ぜちゃうってのはどう?ほぐれた米粒と刻んだたかなの油炒め。

もう!絶妙です!

そうか、これを名物にしちゃえばいいのに!

やはり繁盛するには何かひとつ目玉を作るべきだね。

店主やスタッフが若いので尚更頑張って欲しいお店だ。

まだまだ発展途上の若いラーメン屋だけど、果てしない可能性を持っている。

これからもちょいちょい寄させてもらうよ。

Posted at 2009/11/30 23:27:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2009年11月29日 イイね!

【湯気】

【湯気】この湯気の向こうに今季最高の出来の麺が茹で上がっている。

ちと大袈裟だったか(笑)

いつみても幸せな気分にさせる光景だ。

言わずと知れた戸畑の名店”八福”にて。


相変わらずの人気ぶりで少々待つのももう慣れた。

今日はヤングボーイも連れ立って訪麺。

彼の☆は今回も5つ!いただきました~!

ヤングボーイ:チャーシューメン+おにぎり1個

tokijirou:チャポン+おにぎり2個

しめて¥1000きっかりでござい~!


お腹も財布も大満足だ。
Posted at 2009/11/29 21:10:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2009年11月21日 イイね!

【肉焼飯】

【肉焼飯】その名も「肉焼めし」

小倉の繁華街、少し外れた「ちゅうぎん通り」にある中華の老舗「娘娘(にゃんにゃん)」。

激安メニューで学生さんに大人気です。

学生じゃないオッサンにも人気です(笑)

飲み会の前に腹ごしらえ!というわけで(←どんなわけだww)

久々に突入!

オーダーはもちろん「肉焼飯」。

運ばれた肉焼飯を見て少しだけ後悔(^^;)

これ見てくださいよ!

深皿に大盛りの焼飯の上にたっぷりとトッピングされた豚ばら肉の甘煮。

美味いのは美味いんだけど、この量はちょっと・・・

目の前では料理長が睨みをきかしてるし、閉店間際でお客が僕ひとり・・・

こりゃ残したらたいへんだ(^^;)

最初のうちはガツガツとすすんだスプーンも後半はスピードダウン。

焼飯にはスープがつくんだけど、先に飲んじゃってたので、水分は

お冷だけ。最後は半ば流し込むようにかきこみましたとさ(笑)

お腹パンパンでGo!というわけでした。
Posted at 2009/11/21 22:01:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

「ロングブレス・ダイエットに挑戦中!」
何シテル?   07/21 22:28
2年ぶりに戻ってきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロリコン SONY RM X6S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:07:39

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
乗り換え乗り換えさらに乗り換えで10年落ちのbBに。
スバル フォレスター スバル フォレスター
平成23年3月にSFからSGへ乗り換えました。
スバル フォレスター スバル フォレスター
6年間一緒に暮らした愛車です。 たくさんの思い出が詰まった僕の宝物です。 廃車となりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation