• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tokijirouのブログ一覧

2009年07月02日 イイね!

【うどん】

【うどん】そりゃアナタ、僕だっていつもいつもラーメン食べてるわけじゃありませんよ。

小池さんじゃあるまいし。

ぁ、でもほぼ小池さんだな(ボソッ


で、そのほかの麺。

これまた近所に早くて安い!うどん屋さんがあるのよ。

自分で茹でて、すきなもんをトッピングするお店。

少々大盛りにしてもせいぜい500円。揚げたて天婦羅もたっぷりのせて

いただきまーす!



そうそう、今度UDONってのはどう?
Posted at 2009/07/02 22:49:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | そのほかの麺 | 日記
2009年04月27日 イイね!

【夕飯】

【夕飯】夕飯に困ったらコレ。

野菜たっぷり、モツ鍋でございます。

昨日今日と寒い日が続き、春とは思えないですね。

こんな夜は暖かい鍋。しかも栄養満点、手軽に簡単、超お気軽メニューです。

ニラをたっぷり入れてスタミナ抜群!

月末月初を乗り切るにはこれに限ります!


明日仕事で明後日休日、月末月初があってGW突入!というイレギュラーな毎日が続きます。

みんな!ガンバローね♪

Posted at 2009/04/27 21:47:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | そのほかの麺 | 日記
2009年03月23日 イイね!

【野菜】

【野菜】あなたの野菜不足はコレで解消されました。

てな具合で見てよ、この野菜の山!

これは野菜丼ではありません。(←元々そんなものはナイww)

この野菜の下には絶品蒸麺ちゃんぽんがあるハズなのです。

もう頂上から食べても食べても山が崩れない。

阿蘇の火口並みに掘り進んでやっと出てきた戸畑名物"蒸麺"。

野菜のダシがしっかり出たスープと独特の食感の麺。

うまいなぁ、今日も。

たっぷりの野菜で身体にいいことしたなぁっと自己満足。

休日にわざわざやってきた甲斐があります。

おやっさん、ごちそうさま!


八福

北九州市戸畑区銀座

Posted at 2009/03/23 21:53:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | そのほかの麺 | 日記
2009年01月12日 イイね!

【焼そば】

ええ、写真はありません(笑)

だって、あまりに美味そうで全部食べちゃったんだもの。

昨日散策した場所、そうそれはあの”田中製麺所”(八幡)。

せっかく取材するつもりだったのに店休日でガックリ。

(そのかわりトマソン物件見つけちゃったけどね)


で、やむなく近所のスーパーで購入。のつもりが、これがまたどこにも売ってない。4,5軒のお店を回ったが”○石製麺”とかいうのしか置いてないのね。

なんでかわからないけど、仕入れをしていないようだ。

もう一軒、最後の頼みで行ったのが「とと市場」。

以前たしか見かけたことがあったような記憶を辿り、寒波激しい芦屋の海岸へ!

「おおお!あったあった!」と思わず声がでてしまうほどの感激(笑)で必要以上の数を購入(馬鹿

玉ねぎと豚肉だけをしっかり炒めてこの”蒸麺”をほぐし更に炒める。

ほんの少し日本酒を振りかけて、お醤油・塩で味を調え最後にドバッとたこ焼きソースをたっぷり。焼そばソースよりも甘めでお好み焼きソースよりも酸味が少ないこの”たこ焼きソース”は我が家の常備調味料の一つです。

もうたまらず缶ビールを開け調理しながらキッチンドランカー♪

うまかった。

またしようっと☆そのときは写真も撮るね。
Posted at 2009/01/12 21:33:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | そのほかの麺 | 日記
2008年12月08日 イイね!

【モツ鍋】

【モツ鍋】モツ鍋にはこの麺。

そう決めています。

八幡エリアでは目にしたこともある人が多いと思います。

竜の絵に「田」のマーク。

むむ?これは?

これは、かの有名な”田中製麺所”の蒸麺・・・ではありません。

というわけでもないのですよ。実はこれもれっきとした”田中製麺所”製の蒸麺なんです。

何いってんの?と思われるでしょうね(笑)

実は北九州には二つの田中製麺所があるんです。

ひとつは元祖蒸麺でおなじみ戸畑区の田中製麺。各所の有名ラーメン店で使われる中華麺もここが作っています。

ただ、なぜかこの八幡エリアだけで売っている写真の蒸麺。パッケージに独特のデザインも僕らには馴染なんですよ。八幡西区折尾で製造されているところまではわかっていますが、戸畑の元祖とどういう関係かは未だ調査中です。

戸畑の田中は通販か製麺所で販売。八幡の田中はスーパー(大栄)で販売と、流通ルートも違います。

出来上がりの感じや食感はほとんど同じでツルシコ美味い麺です。

この麺でモツ鍋の仕上げにチャンポン!最高に美味い瞬間です♪

どちらの”田中”もありがとう!
Posted at 2008/12/08 21:55:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | そのほかの麺 | 日記

プロフィール

「ロングブレス・ダイエットに挑戦中!」
何シテル?   07/21 22:28
2年ぶりに戻ってきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ロリコン SONY RM X6S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:07:39

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
乗り換え乗り換えさらに乗り換えで10年落ちのbBに。
スバル フォレスター スバル フォレスター
平成23年3月にSFからSGへ乗り換えました。
スバル フォレスター スバル フォレスター
6年間一緒に暮らした愛車です。 たくさんの思い出が詰まった僕の宝物です。 廃車となりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation