• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tokijirouのブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

【旅日記④~絶品!デジカルビ!】

【旅日記④~絶品!デジカルビ!】さて、日頃歩かないご一行様、散々歩き疲れてお腹もすっかり空っぽの様子。
あれだけ食べたのに(^。^;)

韓国(釜山)にきたんだからやっぱりコレは食べなきゃね!

というわけで初日の夕飯は

焼肉だっ!

もちろん下調べはバッチリ!伊達に幹事歴は長くない(笑)

ガイド本やネットを駆使し、現地のガイドさんにも聞き込み調査ww

で、やってきました。「부산숯불갈비」(ハングルなので読めません)

まずはカルビ!ってなわけで日本語メニューもしっかりOK!

テーブルに着くと次々に運ばれてくる小皿。キムチに大根(千枚漬け)、ニラキムチにサンチュ、

ケンニップ(これがまた独特な香り)などなど。これ全部焼肉の付け合せなんだよね。

さて、肝心のお肉は・・・

あれ?出てきたのは豚肉だ。

こちらではお肉といえばまず豚肉。

ではデジ(豚肉)カルビをいただきます!

お肉はほとんどお店のアジュンマ(おばちゃん)が焼いてくれます。

しっかり焼き、食べていいよの合図でみなさん一気に!ガッツリ!

サンチュに大根、韓国みそを乗せデジカルビを乗せたらくるっと巻いて大きなお口を開けて

ガブリとやります。これらがすべて混じり合いそれぞれが主張しながら胃の中へ・・・

200%ウマイ!

そりゃアナタ、ビールがすすむわな(笑)

もちろん牛カルビも大変美味しくいただきました。

そして、焼肉のシメは・・・・

冷麺だっ!



Posted at 2009/09/27 18:57:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釜山 | 日記
2009年09月26日 イイね!

【旅日記③~国際市場】

【旅日記③~国際市場】新鮮な魚介類をたらふく食べた後は

運動もかねて(笑)周辺を散策。

魚市場街を抜けて大きな道路を渡れば

そこは一大ショッピングモール!

っていうか、露店が立ち並ぶ大市場”国際市場”だ。



日常からごった返した市場の中は縦横に碁盤の目のような通りと路地いっぱいに

所狭しとお店がひしめき合う。

まず入り口となる”PIFF広場”へ。

Pusan International Film Festival  釜山国際映画祭

毎年行われる国際映画祭の会場にもなる広場は足元に映画人の手形がたくさん。

見つけたのはビートたけしの手形。他はわかんない(笑)

ここを皮切りに国際市場と呼ばれる大露店街へなだれ込む。

一般的にはこの辺りが国際市場と呼ばれているが実は本物の”国際市場”は別にある。

本当の場所は道を挟んで西側。観光客目当ての表通りとは違い、多岐に渡る専門店が立ち並ぶ。

電気街や服飾(生地専門)、かっぱ橋みたく、調理道具などがズラ~と売っているお店などなど。

所謂、業者相手の卸やさん。そして最もディープな食材専門の市場街。

土地柄、真っ赤な食材が籠いっぱいに山積み。うわっ、見てるだけで辛そう(笑)

いやぁ、しっかし楽しいぞ。旅は観光地めぐりも良いのだろうケド、地元密着っていうか、生活に

直接関係しているところを辿るのも面白いね。これも少数グループ旅行だからこそ出来るんだよね。

夕食の○○までしばらく散策は続きます。

今夜の夕食は・・・

やっぱアレでしょ!(笑)

Posted at 2009/09/26 21:54:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釜山 | 日記
2009年09月25日 イイね!

【旅日記②~チャガルチ】

【旅日記②~チャガルチ】高速船ビートルに乗り約3時間。

目指す港、釜山港に到着です。

そしていきなり待ち受けていたのはBigな魚市場。

ここチャガルチ市場は釜山一の水揚げを誇る大魚市場だ。




連日、市民や観光客、外国人の買い付けなどでごった返す。

丁度お昼時ということもあって、まずは生鮮で旅行者を圧倒する。

ご覧のような市場の中に数え切れないほどの生簀が敷き詰められている。

その中には立った今水揚げされた新鮮な魚たちが水槽から飛び出しそうな勢いで

アピール!?

気に入った魚をその場で調理し食べる・・・なんと贅沢な漁師食!船上でさばいた魚を

その場で食べて「まいう~」とか言ってるTVを良く見るが、まさにそれだ。

中でもお勧めはタコ。生タコを少々残酷だが生きたままブツキリ。踊り食い状態だ。

吸盤が口腔内に吸い付き、妙な感触を楽しみながらガンガン食い尽くす(笑)。

ごめんよタコちゃんww

生のお刺身だけではなく、焼き物もOK!

ピンピンはねる車海老を塩焼。

ボリュームたっぷりのダイナミックな料理だ!これが身がプリップリッで美味いのなんのって!

ここでもう一度みんなでかんぱーい!

ぁ、もちろん最初からビールは飲んでました(笑)

さて続いてはあわびでもいかが?

おいおい、いいのか?そんなに・・・


いいんです!(笑)


Posted at 2009/09/25 23:14:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釜山 | 日記
2009年09月24日 イイね!

【旅日記①】

【旅日記①】シルバーウィーク。

僕は旅に出た。

列車に揺られ、高速船に乗り辿りついたのは”釜山”

福岡から数時間、そんなに退屈する暇も無く着いた街は立派な国際港だ。

小さな街ではあるが、国内2位の大都市。




旧盆が近いせいもあり、各地から色々な人たちが集まっているそうだ。

街中には全くといっていい程読めないハングル文字が溢れている。

イメージでは漢字の国だったが、それは中国なんだよね(汗

だから上海だと理解できるお店もここ韓国では何のお店やら?さっぱりわからない。

ほとんど漢字を見ることも無く、逆に日本語表記が結構ありましたね。


初日だけはガイドさんが付いてくれて簡単な観光も楽しめた。

明日からはその道中、街並みや食事(ほとんどこればっかりだがww)を紹介していきます。

よろしければお付き合いくださいね♪


写真は今回一緒に旅をした新しい相棒”E-P1”
Posted at 2009/09/24 22:38:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釜山 | 日記
2009年09月23日 イイね!

【船上】

短かった2日間の旅も今日までです。

高速船で只今帰国中!!〜

3Gのエリアまで戻ってきました。

初めての土地でしたが、思った以上に

動きやすい都市でした。

現地のガイドさんも綺麗な人で(関係ない?)

大変有意義でしたよ。

ではまた!

詳細はwebで!
Posted at 2009/09/23 14:40:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 釜山 | 日記

プロフィール

「ロングブレス・ダイエットに挑戦中!」
何シテル?   07/21 22:28
2年ぶりに戻ってきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロリコン SONY RM X6S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:07:39

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
乗り換え乗り換えさらに乗り換えで10年落ちのbBに。
スバル フォレスター スバル フォレスター
平成23年3月にSFからSGへ乗り換えました。
スバル フォレスター スバル フォレスター
6年間一緒に暮らした愛車です。 たくさんの思い出が詰まった僕の宝物です。 廃車となりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation