• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tokijirouのブログ一覧

2010年06月25日 イイね!

【トルコ】

【トルコ】いやぁ、懐かしい響きだと思われる貴兄もいらっしゃることと存じます。いかがお過ごしですか?


さて、本日のタイトル【トルコ】

写真をご覧いただければお判りかと思います。(←わからんww)

この食べ物は”ケバブ”です。
ピタパンに削ぎ落とした牛肉とふんだんの野菜、そして独特の香辛料をあわせたトルコ料理。

これが激ウマで、おまけに安い!このセットで¥700ですよ。コーヒーつき。

都会じゃこういった多国籍料理のベンダーとかが路上に出ているそうでうらやましい限りですが、こちらではなかなかそういったお店はありません。
そこに北九州に”トルコ料理”のお店がある!との情報。

twitterでそんな情報をききつけ、早速 Go!

やってきたのがこのお店「エスニック料理カマル」。

おお、なかなかやん!

でも驚く無かれ、このお店、なーんとフードコートなんですよー!ビックリ。

だからといって、ジャンキーな感じではないんです。本格的でなおかつ日本人に合うように味付けられた数々の料理。まったく驚きです。(←驚くなかれといっておきながら驚くww)
写真のケバブやギリシャ料理?のムサカ、鶏肉や魚のケバブも美味そうです。ヨーグルトを使ったドレッシングやソースも超ウマ!店主は野菜ソムリエの資格を持っているそうで、地元北九州の野菜を使いながら料理を出しているそうです。地産地消も大事です!この点もすばらしい!っていうか珍しいよね、フードコートって多くはどこかのチェーンとか、企業の飲食部門が経営出店してるのに、ここは違う。デザートにも凝っている様で手作りの野菜ケーキやキッシュ、パイなどなどたくさんの料理でお店は溢れています。紫芋ジュース?!なんてのもありましたよ。(次回チャレンジだ!)新作メニューも続々で、今週はトマトをじっくり煮込んだハヤシライス!ってこれも頼めばよかったと後悔。

知らなかったんですけど、”シシカバブー”って本当は”シシケバブ”なんですってね。

シシ=串 ケバブ=焼く、焦がす

吊るした牛肉の塊を細い包丁で削ぎ落としていく行程も見れますし、本場仕込ですよ。
なのにフードコートって・・・もったいなくね?(笑)お店を構えればいいのに。(←余計なお世話だ)
それくらい本格的なお料理を頂きました。

ここは是非また訪れたいお店です。フードコートだけど(笑)

Posted at 2010/06/25 18:22:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ローカルな話題 | 日記

プロフィール

「ロングブレス・ダイエットに挑戦中!」
何シテル?   07/21 22:28
2年ぶりに戻ってきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ロリコン SONY RM X6S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:07:39

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
乗り換え乗り換えさらに乗り換えで10年落ちのbBに。
スバル フォレスター スバル フォレスター
平成23年3月にSFからSGへ乗り換えました。
スバル フォレスター スバル フォレスター
6年間一緒に暮らした愛車です。 たくさんの思い出が詰まった僕の宝物です。 廃車となりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation