• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tokijirouのブログ一覧

2010年08月25日 イイね!

【お好み焼き】

【お好み焼き】昨日TVで料理研究家ケンタロウのメシタビという番組をやっていた。
大阪のお好み焼き屋を探訪する内容で、こりゃもう食べるしかないなって。
ちょうど、数十年前に行った八幡東区のお好み焼き屋さんを懐かしんでいたこともあり、いろいろと調べていたところだった。そのお店はすでにないのだが、同じ東区内に絶大な評価を得ているお店があった。それが「いのうえ」だ。どのコメントを見ても大絶賛で、わざわざ市外からも食べにくるくらい美味いそうだ。お店自体もかなり古く、どうやら僕好み(笑)それでは行ってみましょうかと、思い立ったら即日。本日突入してまいりました!事前調査の結果、21時まではお持ち帰りを受けつけてくれるらしいので余裕を見て20時に到着。ぁ、店内に客の姿は見えない!

チャーンス!

意を決して突入!「おばちゃーん、まだイイ?」

オバチャン、丁度鉄板の火を落とすところでギリギリセーフ!

この暑さで客足も切れたので今夜は早々と閉めるところだったと。

「ぁーごめんねー。」

「ええんよ、持ち帰りのお客さんもまだ来るかもしれんけー」

「ほんなら、デラックス一枚モツ入りで」

と都合よく噂のお好み焼きを頂戴できました。

具材が大きくてボリュームがあると聞いた通りのもので一人では結構おなかがいっぱいになります。
とてもおいしいお好み焼きで、表面がうまい具合にパリっとして食感も楽しい。そしてソース。甘辛極辛と選べたのですが、下調べ通り「辛」をチョイス。程よいからさのソースがジュワッと鉄板で焦げて香ばしい。エビやイカはぷりっぷりで大きく、贅沢な感じだ。アツアツふわふわのお好みを口に頬張る。やけどしそうなくらいだ(笑) すでにパブロフの犬と化した僕はその激旨のお好み焼きを一気にいただきます。


お客さんもいなかったのでオバチャンとゆっくり談話。お孫さんの話やお客さんのことなどいろいろお話しできました。すっかり遅くなって、お客さんが続けてくると片づけられないので暖簾を下げます。シャッターを半分おろしたり、少しお手伝いをしたりして。
気さくなオバチャンはまるでお母さんのようで、懐かしい優しい気持ちになれました。

「今度来るときは電話してからおいで。待たせると悪いから」とオバチャン。

「いやいや、このお店で待つことは全然苦にならないよー」と僕。

「気を付けておかえり」

「うん、ありがとう。」

まるで田舎に帰った気分になった美味しい夜の出来事でした。


それにしても美味かった。

お好み焼き「いのうえ」

北九州市八幡東区尾倉1-5-16




Posted at 2010/08/25 22:03:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | そのほかの麺 | 日記

プロフィール

「ロングブレス・ダイエットに挑戦中!」
何シテル?   07/21 22:28
2年ぶりに戻ってきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ロリコン SONY RM X6S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:07:39

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
乗り換え乗り換えさらに乗り換えで10年落ちのbBに。
スバル フォレスター スバル フォレスター
平成23年3月にSFからSGへ乗り換えました。
スバル フォレスター スバル フォレスター
6年間一緒に暮らした愛車です。 たくさんの思い出が詰まった僕の宝物です。 廃車となりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation