• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tokijirouのブログ一覧

2007年08月06日 イイね!

呼べば答える【アンサーバック】

呼べば答える【アンサーバック】このSFフォレには【アンサーバック】という機能がありませんでした。

今ではほとんどの車についているアンサーバック。

キーレス連動のピピッ♪ピカッ☆彡っていうアレです。

フォレ購入当初にキットを購入してつけました。

データシステム:アンサーバックキット


今頃こんな話題、なんで?とお思いでしょうが、何しろネタが・・・(ヲイ


いや、このアンサーバックのヤツが調子悪くって(;´Д`)

キーのON/OFFをそれこそボタンが壊れるくらいに力いっぱい押しても

知らん顔・・・。ここんとこヒドイんですよ。

最近ではON/OFFと同時に「開けっ!」「閉まれっ!」とか言葉を同時に発声

しなければ動作しないようになってきています。

フォレも僕も寄る年波には勝てないという、おそまつ。

Posted at 2007/08/06 15:30:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | マイ・フォレな話題 | 日記
2007年08月05日 イイね!

第2弾【脚フェチ】お嬢さんお手をどうぞ♪

第2弾【脚フェチ】お嬢さんお手をどうぞ♪と、そんな言葉を思わず口にしてしまいそうな


人参





以前もこんなセクシーなものに出会いましたが(笑)

今回はなんともお動きのあるというか、人間らしいというか(笑)

食べるのが勿体ないですね。

Posted at 2007/08/05 20:59:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | ローカルな話題 | 日記
2007年08月04日 イイね!

レスキューロボ【大地に立つ】「援竜」初出動!

レスキューロボ【大地に立つ】「援竜」初出動!北九州が誇るロボット産業「テムザック」の最新型遠隔操作マシン【援竜】が始動したようだ。




遠隔操作でがれき除去、レスキューロボット初出動…柏崎市
2007年8月4日(土)00:12
(読売新聞)
 災害時の現場活動を目的とした「レスキューロボットT―53援竜」が3日、新潟県中越沖地震の被災地・柏崎市で初出動した。

 ロボット開発会社「テムザック」(北九州市)と京都大などが、2000年から共同開発。無線による遠隔操作で、がれきなどを除去する。

 アームに7か所の関節を持たせることで、方向転換や後退の必要がなく、障害物を自在に撤去。機動性を持たせるため、高さ2・8メートル、重さ約3トンと小型化した。CCDカメラを7台搭載し、様々な角度から現場を確認できる。

 初出動となった柏崎市西本町の文房具店「小林文英堂」では、本や文具類を取り出すため長さ約3・7メートルのアーム2本を自在に操り、ほぼ全壊した木造2階建て倉庫のがれきを約1時間でかき分けた。




「~竜」はシリーズで他のタイプもある。人間型やそれこそ恐竜型の番犬(?)「番竜」など。

これらの操作方法はジョイスティックで操るものや当然システムコントロールされたものまで。近未来が目の前まで迫っているという感じだ。
実際にこうやって人助けが出来ているニュースを聞くと、これらを地元の北九州で作られているというのもなんだか嬉しくなっちゃうな。


今日から北九州は夏祭り「わっしょい百万」。もしかしたら企業ブースなんかで彼ら(ロボット達)に会えるかもしれないよ♪

全国でがんばれ!T-53!なんかカッコイイぞ、オマエ!
Posted at 2007/08/04 22:31:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ローカルな話題 | 日記
2007年08月03日 イイね!

激撮!【学術研究都市】

激撮!【学術研究都市】最近は夜になってもうっすら霞んで、写真撮影のタイミングがとれていません。


今夜は台風5号が過ぎ、光化学スモッグが少しだけはれたような気がします。




さて、北九州が誇る(?)学術研究都市という街でフォレを撮影してみました。

ここはいわゆる大学の研究室が集まるところで、夜になると人影もまばらで、少ない灯りで照らされた無機質な建築物が静かに佇んでいます。

Posted at 2007/08/03 22:17:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | お気に入りの景観 | 日記
2007年08月02日 イイね!

そろそろ【納涼会】準備しなくちゃ(^。^;)

そろそろ【納涼会】準備しなくちゃ(^。^;)今年もやってまいりました。
勤務先での恒例【夏の納涼会】開催です。

来週の金曜日(10日)紫川河畔に建つココです。

最上階(といっても9Fなんですけどね)フロア貸切です。

毎回、幹事でゆっくり飲んだり食べたり出来ませんが、滞りなく執り行えればよいなと思っています。

そろそろメンバー等の打ち合わせしなきゃだわ。

Posted at 2007/08/02 15:28:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ローカルな話題 | 日記

プロフィール

「ロングブレス・ダイエットに挑戦中!」
何シテル?   07/21 22:28
2年ぶりに戻ってきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ロリコン SONY RM X6S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:07:39

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
乗り換え乗り換えさらに乗り換えで10年落ちのbBに。
スバル フォレスター スバル フォレスター
平成23年3月にSFからSGへ乗り換えました。
スバル フォレスター スバル フォレスター
6年間一緒に暮らした愛車です。 たくさんの思い出が詰まった僕の宝物です。 廃車となりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation