• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tokijirouのブログ一覧

2010年11月25日 イイね!

【48】

【48】今この数字を出したならやはり一番先に思いつくのはAKB48なんでしょうなぁ。おじさんには誰が誰だかわからないアイドルグループには興味さえわかなくなってます(笑)
おじさんが思いつく48といえば・・・
ぁ、これは言えないなぁ(笑)というくらいですか。ええ、相撲の決ま手ですがナニカ?

というわけで、もう50に手が届く年齢になってしまいましたよ。「7」まではまだまだ意識がなかったのですが「8」は大きい。もういい加減落ち着かなきゃと思う今日この頃です。

さーて、いつもとなんら変わらない一日の終わりは楽しい町歩きのTVでも観ながらビールでひとり乾杯しましょ。

おめでとう、自分。

来年もよろしく。


Posted at 2010/11/25 22:03:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2010年11月24日 イイね!

【リモコン】

【リモコン】果たしてあなたのご家庭には幾つリモコンがあるだろうか?

TV、ビデオ、DVDやHDD、CDコンポやエアコン。パソコンにもリモコンあるよねー。しかもそれぞれ数台あったりするともう大変な数だよね。

来月からECOポイントが半減するから、駆け込み需要で家電業界は大忙しらしい。ますます家庭にリモコンが増える一方だね。

同じメーカーで揃えると少しは省略できるんだけど、我が家の家電は圧倒的にSONY製品が多い(笑)。で、ある程度まとめてるんだけど、どうしても手放せないリモコンがあるのよ。それがこれ。

うちのTVはSONY。でもブラビアじゃないの。その前の世代のWEGA。そのリモコンが素晴らしくSONYらしくて好きなんだ。携帯を思わせる折りたたみ式。こんなリモコン他にないよ(笑)コレが気に入ったのでWEGAにしたといっても過言じゃないね。古いTVだけど買い換える気なんて全然ない。もちろんWEGA最終機種だからギリギリ地デジ対応だし(笑)

なのでHDDもDVDもコンポもSONYで一つのリモコンでOKだけど、TVだけはこの携帯型リモコンを使うよ。

お気に入りってこう言うことをいうんだね、きっと。
Posted at 2010/11/24 21:41:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | SONYな話題 | 日記
2010年11月23日 イイね!

【男龍】

【男龍】久留米ラーメン、「男龍」。

北九州市門司区にあります。

小倉北区にも親店があり、そこは親父さん。そして門司店は息子さんがやっています。小倉店のほうが濃い味で、門司店は案外アッサリの久留米ラーメンです。僕の好みはやはりこちらですね。どトンコツが苦手なので。

さて、ここでも最近ハマってる「やわ麺」をチョイス。麺自体の小麦の味がしっかり出ていて美味しいです。北九州の麺は自家製を除いて数店の製麺所から仕入れていると思います。あえて明かしませんが、僕の知る限りではたぶん・・・(笑)
やわ麺にするとモチモチ館やしっとり感がものすごく、まるで別物の麺のようです。とにかくうまい。もうカタメンは卒業します。年齢と共に好みも変わってくるのでしょうかねー。

今まで食べ歩いたラーメン屋さん、これからはヤワ麺を食べに改めて参上します(笑)

Posted at 2010/11/23 18:31:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2010年11月22日 イイね!

【GーSHOCK】

【GーSHOCK】iPhoneアプリです、これ。

その名も「GーSHOCK」

まんまやないかいっ!

ご覧の通りGのイメージで時刻を表す時計アプリ。

雲の様なイラストを指でこすると現れるGーSHOCK。遊び心は人一倍。男心をくすぐりますなぁ。機能はアラームとストップウォッチ。GーSHOCKのタイプを増やすゲームがあるくらいだけど、これ結構凝ってるよ。指で衝撃を与えて壊わしちゃえば新しいアイテムが増えるって仕掛け。アイテムはG本体とオリジナルムービー。暇つぶしには丁度いいっていうか、ちょっとしたストレス発散にもなるかもねー。

マニアには物足りないだろうけど、好きな人は是非DLしちゃってくださいよ。


何しろ無料だから(笑)

Posted at 2010/11/22 22:31:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | iphone | 日記
2010年11月21日 イイね!

【中華丼】

【中華丼】ひゃぁ、お腹空いたぁ。

朝から出かけていて、なにも食べていなかったので腹ペコです。

いつもならラーメン行っちゃうんだけど、今日はご飯類が食べたい。

そこでやってきました、八幡西区竹末の中華料理「富貴亭」

このお店の名物料理「中華丼」とは噂で聞いたことがあるだけ。実際には初突入です。

たくさんのメニューの中から選んだ中華丼は600円。

予想以上のボリュームです。味は少し濃い口。トロンとしたアンの中は野菜たっぷり、豚肉と溶き卵、中華ハムがたまらない。美味すぎますやん!

以外と広い店内は家族連れも含めてほぼ満席。奥には座敷もあるね。

人気なのも頷ける。他のメニューも是非食べてみたい。

この店を勧めてくれたのは八幡東区祇園町の「三陽軒」のご夫婦だ。どうやら親戚筋の様だった。さすが、同業者。うまい店を知ってますなぁ。

そんなわけで、またまた名店を見つけちゃいました。


こういう店は通っちゃうんだよねー。

Posted at 2010/11/21 18:12:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | そのほかの麺 | 日記

プロフィール

「ロングブレス・ダイエットに挑戦中!」
何シテル?   07/21 22:28
2年ぶりに戻ってきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロリコン SONY RM X6S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:07:39

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
乗り換え乗り換えさらに乗り換えで10年落ちのbBに。
スバル フォレスター スバル フォレスター
平成23年3月にSFからSGへ乗り換えました。
スバル フォレスター スバル フォレスター
6年間一緒に暮らした愛車です。 たくさんの思い出が詰まった僕の宝物です。 廃車となりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation