• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tokijirouのブログ一覧

2010年11月15日 イイね!

【夜のコンビニ】

【夜のコンビニ】月曜日はやはり忙しく、朝も昼も夜も余裕すら与えられない。(とか言いながらちゃっかりツイートしたりするんですけどねwww)
本当のところ、僕が休んだところで大して困らなかったりするのよね。ただ自分がいないと!という変な自負でいや、しょうもないプライドか、でこん詰めてしまう。バカらしいとは思いつつも今日も一日が終わりそうです。

自宅に戻る前に一呼吸おきましょう。

夜のコンビニはそんなお父さんや独身男性の溜まり場(笑)お弁当コーナーやおつまみ。今時期だったらおでんかなぁ。今夜もオレンジのカゴの中にはそうした疲れたオジサンたちの思いがゴチャゴチャと転がっていました。



ぁ、おにぎり100円だ。かっとこ。
Posted at 2010/11/15 22:15:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ローカルな話題 | 日記
2010年11月14日 イイね!

【TULLYs】

【TULLYs】CMが気に入ったので(笑)買ってみました。通常の缶コーヒーより10円高くて、130円。

缶のデザインはご覧の通りナイス!カッパー調の刻印を大胆にデザイン。

芳醇な香りと謳ってるだけに、缶を開けると良い香りが。適度な甘みと苦味が走る大人向けの缶コーヒー。コーヒー好きにはなかなか良いんじゃない?いま時期、ホットがオススメ。

ジョージ※に飽いたらこちらもどうぞ!

日曜の午後、本を読みながらホッとなひととき。
Posted at 2010/11/14 18:01:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ローカルな話題 | 日記
2010年11月13日 イイね!

【すきやき】

【すきやき】えっと、お肉少な目の(笑)すき焼きの準備なう。

世界バレー観ながらだからおぼつかないけど、材料は切った。下準備OKね。

先日買った「銀座ビアホールLION」ビールも追加購入して、あとは煮るだけ。

地方によっては独得な具材を入れるそうだが、どんなのがあるだろう。

北九州は時うに変わったものは入れないよ。入れないよね?と聞いてみる。

〆はうどんで決まりなのは全国共通だろうか?

お餅を入れてもおいしね。

お雑煮なんて全国各地でいろいろだけど、すき焼きは基本的には変わらないだろうなぁ。

うちはこれ入れます!っていうのがあったら教えてください。


お、そろそろいい頃合いだ。ビールビールっと。


じゃ、いっただきまーす!!
Posted at 2010/11/13 21:11:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ローカルな話題 | 日記
2010年11月12日 イイね!

【ムラタだっ!】

【ムラタだっ!】ぁ、むらた亭です(笑)

お昼にしか行けないラーメン屋さん。
それは会社に近いから(笑)
他にも数店、お店はあるのだが、まず間違いなくうまいラーメンを食べるならココ。

むらた亭若園本店

北九州市内に数店、このむらた亭はあるが、直営店はここ本店と葛原、黒原の3軒だったかな。

威勢のいい声でオープンな厨房では麺が飛び交う。ここはスープも麺も独特。どこにも似たものが無い、数少ない名店だ。まろやかでコクのある旨味たっぷりのスープ。やや黄色がかった細麺はおそらく自家製麺。バリカタでもヤワでもどっちもOK。僕の場合は最初にカタメン、替玉はヤワめんと決めている。違う味が二度楽しめるからだ。特にここのヤワめんはオススメです。最近ハマっちゃって(笑)美味くてつい食べ過ぎちゃうくらい。多分、替玉2回くらい出来ちゃう。
人気店にもかかわらず、お客さんに対する姿勢も態度も大変良く、いつ来ても気持ちの良いお店だなぁ。これ大事なポイントね。
辛子高菜も一押しですよ。お持ち帰りもあるから気に入ったらお土産にどうぞ!白いご飯に合うこと請け合い!!

今年になっって若干値上げしたが、それでも美味さは変わらず、なお一層の努力を惜しまない、ガツンと来る男気ラーメン。チェーン店と侮らず、ぜひ一度お試しあれ!!!

むらた亭 若園本店
北九州市小倉南区若園南
国道10号戦沿い

Posted at 2010/11/12 22:12:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2010年11月11日 イイね!

【萩・思い出の渚】

【萩・思い出の渚】え、3日も続くので恐縮ですが(笑)

本日も萩のネタで。


足早に過ぎ去る萩の旅。最後に訪れたのは日本海に面した砂浜「菊が浜」だ。夏はキレイな海と白砂が続く見事な海水浴場となる。近くに見えるは指月山。萩のお殿様を守る大きな大きな衛兵の様。

さてここを選んだわけとは。


実は僕、大学生時代、部活の合宿で毎年の様に萩に来ていたのです。部活といっても運動部ではありません。恥ずかしながら(笑)放送研究部に在籍しておりまして、日や発声練習に励んでいたのです。そのわりには滑舌が悪いんですけどね。どちらかというと裏方に回るタイプ(笑)

さて、そんな僕が合宿でこの砂浜で特訓を受けていたわけです。懐かしい風景。どうやらこの海はあまり変わってないらしい。あのテトラポットのあたりまで先輩と渡って遊んだな。大学生だから夜はやっぱり宴会騒ぎ。お酒の入った先輩のほんのり赤く染まる頬。なんだかグッと大人に見えた。みんなを出し抜いてやってきたのがやっぱりこの砂浜。先輩に気を遣いながら、そぞろ歩く月夜の恋の砂浜物語。

なーんて。一瞬にしてロマンチックな気持ちに。

出張にきて不謹慎ながら、ひとときの安堵感を味わうことが出来ました。

そんな懐かしい 思い出の渚。


Posted at 2010/11/11 22:27:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | お気に入りの景観 | 日記

プロフィール

「ロングブレス・ダイエットに挑戦中!」
何シテル?   07/21 22:28
2年ぶりに戻ってきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロリコン SONY RM X6S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:07:39

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
乗り換え乗り換えさらに乗り換えで10年落ちのbBに。
スバル フォレスター スバル フォレスター
平成23年3月にSFからSGへ乗り換えました。
スバル フォレスター スバル フォレスター
6年間一緒に暮らした愛車です。 たくさんの思い出が詰まった僕の宝物です。 廃車となりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation