• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tokijirouのブログ一覧

2010年11月05日 イイね!

【銀座】

【銀座】パッケージ買いしました。

ザギンのビアホールのビールなんだって。そりゃさぞかし文明開化の味がするだろうと期待十分、いそいそと帰宅しました。

樽生のようなコクと熟成した色合い。

フルーティーな泡と香りが秋の夜にぴったりだ。

久しぶりに美味い缶ビールに出会った。

明日のためにもう一本、購入しとこっと。
Posted at 2010/11/05 21:33:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ローカルな話題 | 日記
2010年11月04日 イイね!

【パワステオイル】

【パワステオイル】なんと、車ブログらしい!

写真まで、それ。

はてさて、いったいどうしたの?tokiさん?

マイフォレも乗ること距離数25万キロ。いたるところがボロボロであります!車検を通すというとみんなから反対され、ディーラーも飽きれる始末(笑)

それでも乗り続けるど根性フォレスター。新型の向井理もびっくりだ!

「デスよね~」

ま、そんなわけで今日はハンドルが重たくなったのでちょいと調べて観たらなんと!パワステオイルが減っていた、という事実。うそーん?!マジで?と驚いたのはディーラー。普通はあり得んのやけどねー。

おいおい、この車が普通に見えるかぁ?あん?

あっちもこっちもガタが来てんだから、パワステオイルが減ってる如きで驚くんじゃねぇよ!

と、大変上品な対応で補充していただきました。占めて630円也。

これで華麗なハンドル裁きも自由自在に。心もステアリングも軽やかに、今日からHAPPY GO LUCKY !

いやぁ、車ネタって難しいですね~



反省(笑)

Posted at 2010/11/04 21:51:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイ・フォレな話題 | 日記
2010年11月03日 イイね!

【明石焼】

【明石焼】本来ふわふわの卵焼きを出汁で食べるものだが、こちら北九州の「おたふく」で食べる明石焼は、出汁で食べるのは同じだが玉子焼きではなくたこ焼きそのものだ(笑)つまりたこ焼きをソースで食べるんじゃなくて出汁で食べる。それだけだ(笑)

ただ、これがなんともうまい。ここのたこ焼きは元々、デカイ。ふわ~とした食感も出汁には合うのかな。

人気店なので、入店してもすぐには食べれない。持ち帰りもやっていて(焼きそばやソースたこ焼き)順番待ちは必至だ。今日も待つこと20分強。お待ちかねの明石焼、

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


熱々のたこ焼きを熱々の出汁にダンクして食べるから、たこ焼きがトロットロになって美味さ倍増なのよ。でも熱さもダブルでお口の中はヘタをすると火傷しちゃいます。

美味しいよー。北九州市民の諸君!食べにきちゃりー!

明石焼は季節商品で、10月から5月まで。

たこ焼き、焼きそば、お好み焼き
「おたふく」
おばちゃん、めっちゃいい人です。

北九州市若松区 若戸大橋下 大正町市場横。

Posted at 2010/11/03 20:07:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ローカルな話題 | 日記
2010年11月02日 イイね!

【はとむぎ】

【はとむぎ】うちでは「はと麦茶」を好んで飲む。

独特な香りが苦手な人もいるでしょう。特にお子さんには不評かもね。

うちにはもうそんな小さい子はいないので、大人向けに(笑)よく買ってきます。軽く煎じて冷やして飲む。暖かいうちはそれも楽しむ。香ばしい香りが麦の風味を感じさせてくる美味しいお茶だ。

効能もあるよ。ニキビや吹き出物、肌荒れにも良いらしいです。昔から言われてたよね。おばあちゃんがよく飲んでた。だから歳取っててもお肌がツルツルだったのね。

ま、そんな効果も期待しつつ、今夜もいただきましたとさ。

Posted at 2010/11/02 22:29:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ローカルな話題 | 日記
2010年11月01日 イイね!

【野菜】

【野菜】山盛りの野菜。
最近すっかり野菜不足で栄養が偏ってます。炭水化物ばかり(笑)

今夜はそうはいきませんよ。

朝から何も食べていなかったせいもあり、大量に炭水化物を摂取しそうな勢いでしたが、ここはぐっと堪えて野菜たっぷりのチャンポンにしました。

おい。

ま、これも炭水化物ではありますが(笑)


写真のチャンポンは北九州は八幡東区中央町の「中央軒」の名物チャンポン。戸畑から八幡東区までエリアを広げた蒸し麺のチャンポンなのです。

これまで何度となく紹介してきたので僕のブログを読んでいただいている方にはお馴染みですね。弾力のある縮れ麺でとても美味しいんです。全国的にみても珍しいのじゃ無いかしら。

ま、とにかくこの蒸し麺チャンポンが食べたくなったら戸畑か八幡東。このエリアに限りますね。野菜もたっぷりで健康的な食事でございました。

って、いいよね?こんな晩飯も。
Posted at 2010/11/01 22:59:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | そのほかの麺 | 日記

プロフィール

「ロングブレス・ダイエットに挑戦中!」
何シテル?   07/21 22:28
2年ぶりに戻ってきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロリコン SONY RM X6S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:07:39

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
乗り換え乗り換えさらに乗り換えで10年落ちのbBに。
スバル フォレスター スバル フォレスター
平成23年3月にSFからSGへ乗り換えました。
スバル フォレスター スバル フォレスター
6年間一緒に暮らした愛車です。 たくさんの思い出が詰まった僕の宝物です。 廃車となりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation