• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tokijirouのブログ一覧

2010年09月11日 イイね!

【朝マック】

【朝マック】今日は休みなんだが、ヤングボーイが学校へ行く用事があり、車で送って行く事に。ただ、割と早く済むらしく、帰宅するまでもないかと近所のマクドナルドで本を片手に朝マック。ぁ、本とiPhoneね。朝しか食べれないマックグリドル。周りのみんなには不評だが僕は大好き。ブラックコーヒーと甘いメープルシロップのマック。そしてブログを書く僕。おお、休日の朝って感じだね~(笑)ぼんやり窓の外を眺めたりして。それにしてもずいぶんと空が高くなったな。暑い暑いと言っても季節は秋へと向かっている。そんな事も感じられないほど忙しかった今週。余裕がないって良くないね。心の余裕〈お金の余裕も欲しいが)を常に確保できるようにしたいね。
Posted at 2010/09/11 08:41:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ローカルな話題 | 日記
2010年09月10日 イイね!

【ISO】

【ISO】ISO感度を上げる。当然暗いところも写る。ただ、その分ノイズが多くなる。綺麗な写真にはならないかぁ。

でも見ようによっては味のある写真にもなるね。モノクロームではその効果は更に上がる。街撮りでは結構面白い出来上がりになることも。こうなってくると楽しいね。最初から高感度に設定、しかもモノクロモードで始めから撮る、失敗しようがお構いなしでバンバン撮って行く。何度も行ったり来たり、半ば不審者(笑)のように商店街をうろうろしてきたよ、今夜。

あー面白かった。
Posted at 2010/09/10 22:08:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2010年09月09日 イイね!

【iOS4.1】

この記事は、iOS 4.1について書いています。

Fz師匠、勝手にトラばらせていただきます!



久しぶりに?っというかiphone4になってから初めての大幅なアップデートiOS4.1。

いろいろと良くなってるようですねー。

カメラに標準でHDR撮影ができる機能が付くという話は本当で、かなりキレイに写るようです。

HDRというのはコントラストの諧調を上げて鮮明に仕上げるようなもの。

実際に外で写してみるとよりわかるのだろうが、それはまだやっていない。もう暗いしね(笑)

特にアプリケーションも必要ないくらい高機能高品質なiphoneのカメラ。

ますます充実!って感じ。


もうひとつ。

標準アプリでgamecenter。

アカウントを登録していつでもどこでもゲームができる・・・らしい。

ゲーム嫌いの僕には全く必要ないアプリだが、今流行りの携帯ゲームのような感じでできるらしい。

そう、あの「無料です!」ってヤツ。小さい字で料金が発生する場合があります、みたいなwww。

胡散臭いんだよなぁwww

標準アプリだから画面から消えないのね。これがちょっと嫌なとこ。

ま、それ以外は良いとこだらけなんじゃないかしらん。
Posted at 2010/09/09 21:30:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | iphone | 日記
2010年09月08日 イイね!

【新宿+(プラス)】

【新宿+(プラス)】小さな写真集を買った。

「新宿+(PLIUS)」森山大道

分厚いそれは最初から最後までぎっしりとモノクロームの世界が閉じ込められていた。

路上スナップで生き抜いてきた彼のその作品達はどれも重い。(そう感じる)

スナップという軽快な言葉とは裏腹に街や建物、人や道の奥深くを探り抉り出しているようにも思えるから不思議だ。

写真って面白いねー。路上スナップのススメという本でかれは言う。


「中途半端なコンセプトは捨てて、とにかく撮れ!」


深いねー。読み取る力は到底及ばないが、これからもスナップを撮る教科書だと思っています。



Posted at 2010/09/08 18:59:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2010年09月07日 イイね!

【Windows7】

【Windows7】先月買い換えたパソコン。

OSはWindows7。

初めて使うOSで戸惑うことばかり。

慣れないせいもあって何しろ使いにくい。

直感的にもう少し誰でも扱えるように出来ないものか?

64bitマシンで32bitソフトが使えない・・・理屈はわかるが、家族にはそんなこと関係ないよね。

だから何やっててもフリーズしちゃう。インターネットやっててもそう。IEも64bitと32bitが選べるんだけど、どっちがどっちか?解りにくい。巷に流れるCMでは簡単操作で色々楽しめる!なーんてやってるけど実際はかなり知識や理解力が必要だよね。だって、僕らわかんないもん(笑)

デジカメの写真を取り込むのだってそう。ソフトが対応してないから、たかが一枚の写真を開くのにあれやってこれやって・・・あーもう面倒くさい!!

音楽取り込むのもそう。イメージ通りには行かないもんだねー。

スペックは悪くないのに動きが鈍い。どこかに問題があるのだろうけど、それがわからない。

メモリーやCPUもそりゃ今までと比べもんにならないくらいUPしてるというのに、ストレスだらけのパソコンライフ。

こんなんでいいの?


Macはそんなことないよね?(ボソッ

Posted at 2010/09/07 18:52:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | SONYな話題 | 日記

プロフィール

「ロングブレス・ダイエットに挑戦中!」
何シテル?   07/21 22:28
2年ぶりに戻ってきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ロリコン SONY RM X6S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:07:39

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
乗り換え乗り換えさらに乗り換えで10年落ちのbBに。
スバル フォレスター スバル フォレスター
平成23年3月にSFからSGへ乗り換えました。
スバル フォレスター スバル フォレスター
6年間一緒に暮らした愛車です。 たくさんの思い出が詰まった僕の宝物です。 廃車となりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation