• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かえにぃのブログ一覧

2006年08月31日 イイね!

寝坊で40分遅刻!!

寝坊で40分遅刻!!暑い夏が過ぎ去り?ちょっとホッっとしたところで、毎月恒例の月初処理の時間がやってまいりました(^^;
先週あたりから疲れが溜まっているのか風邪気味なのか本日遅刻しました。アラームに全く気づかず、起きたら既にアウト!!会社に電話し、30分で着く事を告げ、ひたエルを走らせる。こんな時だからこそ冷静に運転しなければと自分に言い聞かせながら走る。それでも何故かいつもと違う焦りを多少感じる。こんな状況で長く走っていると事故を起こすんでしょうね。私の職場は駐車場から約20分の距離なので時間配分がある程度正確なので3km走ったところで落ち着きましたが・・・。みなさんも体調や運転にお気を付け下さいね!(私、言える立場ではないのですが自分への戒めも込めて)

私がまだ動いているのは○ポDのおかげ??寝坊したのもリ○D摂取しすぎの副作用??
Posted at 2006/08/31 22:12:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月30日 イイね!

懐かしい?スネークマンショー!!

このところ懐かしいテープを会社に持ってきてる人がいて夜BGMにしていたのですがつい2日前、同い年の同僚とスネークマンショーの話題に。何とその同僚が持っているというので次の日もってきてもらった。そして今日、みんなで聞いていた。ちょうど中学生だった私は、友達と良く物まねしながら一字一句たがわず覚えていたのだ。あれから25年も経っているのにいまだに覚えているのだ。さすがに一字一句たがわずとはいかないけれど・・・。今、私の会社では80年代ポップスが人気を集めている。実家にある(はず)テープもってこようかなぁ~。
Posted at 2006/08/30 21:32:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月29日 イイね!

これも地域格差??

掃除していてもう一組使えない布団が出てきたのだがこれらの処理ってどうすんだろ??本来は粗大ゴミ??バラしてしまえば燃えるゴミなのか??区役所に聞いてみよう。ところでゴミの分別して気付いたのですが、同じゴミでも自治体によって分類が違うんですね。私の地域では粗大ゴミなのに他の地域では燃えないゴミなんていうのもある。分別の細かい地域とそうでない地域など本当に様々なんですね。そんな事調べてたらえらい時間経ってて、掃除が一向に進まない。やぶへび・・・。
Posted at 2006/08/30 09:44:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月28日 イイね!

お掃除開始!!

やっと掃除に取り掛かる事になったのだが、いかんせん雑誌が多い。3年分位のバイク雑誌2誌、ワゴン系雑誌3誌、オーディオ系雑誌1誌がそうだ。最近はあまり買わないので増えてはいないが、かなりの量だ。ちなみに私は古紙回収日を知らない。今度近所のおばちゃんに聞いてみよう。確か町内会で月に1回はあったはずだ。んで、掃除の方だが、とりあえず雑誌の処理で今日は終了。一番汚らしい部分であったので当然ながら保険証は出てこない(^^;
Posted at 2006/08/29 22:12:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月28日 イイね!

アクアクリスタルとブリス!!

今日会社の同僚がアクアクリスタルを持ってきた。彼の車はセレナ(シルバー)とプレオ。週末プレオにアクアクリスタルをしたらしいのだがソリッド白の為、効果が判らないというのだ。そこで昼休みにセレナのボンネットで実験してみる事に・・・。元々CPCコーティングしてあり結構綺麗なので鉄粉処理するのに粘土を使い、いざアクアクリスタルを施工。スポンジに少量液を付け、ササッと伸ばす。ブリス同様あっという間にボンネットとグリルの施工完了。さて効果のほどは・・・??確かに表面はツルツルしているが施工直後はブリスほど光沢は出ていない。そこで昼休みが終了し、本業(仕事)に入る。3時間ほど経ったところでタバコタイム!ふとセレナを見るとボンネットの艶が他の場所と明らかに違う。期待感膨らむ私たち2人の錯覚かと思ったが、他の同僚や上司の目にも違いが判るようだ。アクアクリスタルにしろ、ブリスにしろ施工が簡単で艶が出るならこれで問題無いレベルの代物だ。但し、やはり下地処理が仕上がりに直接影響するのと、耐久性の問題があるので一概にお勧めという訳にはいかない。両者とも施工後1~2日で完全硬化という事なのでまた様子を見てみよう。で、その後、会社のPCデスクや本日お休みの同僚のヘルメットなどにも勝手に施工。前回ブリスを試したときと同じように(ブログにはあげて無と思うが)あちこち施工してしまった(^^;
気づいた事としては原液施工した時、ブリスの方は乾きにくいというかふき取っても表面が油っぽい艶に包まれてる。その状態で触るとムラになり易い気がする。アクアの方は綺麗にふき取れるが時間が経たないと艶が殆ど出ない。仕上がりはどちらも満足いくレベルですのでコストを考えるならアクア、施工後のツルツル感を重視するならブリスですかね。ガラス系コーティングの艶はその名の通りガラスに映るような硬い輝きなので好きになれない人もいると思いますので携帯や自転車等で試してからの方がいいかも知れません。当たり前なんですがポリマー系、ガラス系、ワックスとそれぞれ違う艶がでるので気に入ったものをチョイスするのが一番ですね。


ちなみに個人の見解なので参考程度に捕らえて下さいね。
Posted at 2006/08/28 22:46:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日約2年ぶりにガンマに乗った。
バッテリーを取り付け、
シリンダー内に注射器でオイルを注入。
暫し休憩後馴染ませて、
コックを開いてキック7発で
Square4が息を吹き返した。

2月に買ったジェット初めて被ったwww
まだ遠征復帰は無理だが、
街乗りは行ける程度には回復。」
何シテル?   12/27 21:49
HNをインフィーからかえにぃへ変更しました。 引き続き宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トテトテ走行会wの告知♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 07:43:33
ブサイクだけど憎めない絵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 07:49:52
愛車と出会って1年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/12 09:08:15

愛車一覧

日産 フェアレディZ 屋根無しくん「あ、熊のZ」 (日産 フェアレディZ)
10年前あたりだろうか フェアレディZのコンバチに 乗りたいと探し始めた。 やっと見つけ ...
スズキ RG500Γ 書無しちゃん (スズキ RG500Γ)
そろそろ乗りたいので400γフレームを手に入れ、いんちき500γ(400改)です。 エン ...
日産 ノート 買いもNOTE (日産 ノート)
1月4日契約 2月16日に納車されました。
スズキ その他 スズキ その他
だいたいGSX-R1000と間違われる。 リアのコブ見てたまに隼?とも言われる。 何乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation