• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月01日

届いたZE

届いたZE 発注していたリヤハブのベアリングが届きました、オイルシールは、まだですが週末にベアリングだけでも交換してしまおうかと、ちなみにモノタロウで発注しましたが、JTEKT(光洋精工) 製でした

日本製で品質自体に問題は、なさそうですが、気になる点が一つ、なんかグリスが足りないような、フロントは、グリスがべったりでしたが、リヤは、内部のローラーが良く見える程・・・

気になって手持ちの整備解説書を読むと組立て時にグリスアップと書いてありました、シェル6459AかオートレックスAが指定されていました、もう少し調査した方が良さそうです。
ブログ一覧 | 修理・補修 | 日記
Posted at 2016/12/01 23:29:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

8/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2016年12月2日 8:50
「国産」ベアリングですね!!

ウチのNTNは・・・(謎)
AZのウレアグリスを用意して行きますが、ネットではワコーズの赤いウレアグリスを使っている方が多いですね。
コメントへの返答
2016年12月2日 20:55
箱の外装がだいぶくびれていたので、長期在庫品のようです・・・

グリスの件よろしくです、こちらは、残念な事にオイルシールが週明けのようです、とりあえずベアリング本体の圧入とグリスアップして放置ですね。
2016年12月2日 22:26
私は純正を買いました。今日届いたので確認してみたら、グリスはべったり付いてました。これをさらにグリスアップするの?ってくらいです。

現在のグリスは洗い流して、BPW大型トレーラーのホイールハブ専用の超高耐久、超高耐負荷グリスを入れるか迷っています。。。
コメントへの返答
2016年12月4日 13:37
先程、アッサリと交換作業終了しました、わだっちさんと流れ作業で(笑

ベアリングは、分離してみたら内部にベッタリでした、外回りには、持ってきてもらったグリースをベッタリ塗ったくりました、ガタが出ていた、レガシィ号の方が、油圧プレスで簡単に抜けた

大型トレーラー用グリース、凄く耐久力、高そう。

プロフィール

「大宮駅大混雑、近くの寿司屋で解消待ち」
何シテル?   07/29 20:27
諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が大好きだ 北へ南へ東へ西へ、 徒歩で自転車で鉄道で船で車で、移動その...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TY854ミッション、また搬入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 15:27:08
本日の作業日報と今夜の温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 18:19:00
準備万端 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 06:49:57

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI F/A18ホーネット (スバル インプレッサ WRX STI)
前車のGGAインプレッサが急にあっちこっちガタがキタのと、GRF型、インプレッサの値段が ...
その他 自転車 キハ58 (その他 自転車)
2008年、スピード違反による90日間免停期間中の足として購入、その後、放置状態でしたが ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成16年5月に実戦配備されたインプレッサGDAのD型です、ATながら、激っ早で首都高良 ...
スバル R2 四式戦・疾風 (スバル R2)
2022年9月、知人よりタダ同然で譲って頂きました、走行12万kmながら機関は、良好、ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation