• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

急行インプレッサ

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月16日 08:12 - 08/17 04:56、
597.29 Km 17 時間 13 分、
5ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ55個を獲得」
何シテル?   08/17 04:57

ハイタッチ!drive

100000kmキロポストあけおめ!2025みんカラ20周年記念あけおめ! 2024タワー 上級

掲示板

マイプロフィール

現住所埼玉県
誕生日1981年11月2日 さそり座
血液型B 型
性別男性
結婚独身
職業土木・建築
所属
( 部署名・学校名など )
東洋方面第1巡航艦隊、偵察戦隊、酷道秘境偵察隊
趣味車・バイク,ドライブ・旅行
好きなものインプレッサ、鈍行列車、酷道、秘境、温泉、近代兵器
棚田、古い町並み、城、シーサイドライン、ドライブ、ラリー
好きな漫画家
水木しげる、小林源文、広江礼威、高橋慶太郎、平野耕太、滝沢聖峰 、
松本零士、新谷かおる、など
自己紹介諸君、私は、旅が好きだ、

諸君、私は、旅が好きだ、

諸君、私は、旅が大好きだ

北へ南へ東へ西へ、

徒歩で自転車で鉄道で船で車で、移動そのものが大好きだ、

古い町並みが好きだ、会津西街道大内宿を歩いた時は、江戸時代に来たような感覚を覚えた、

城攻めが好きだ、彦根城の天守閣から琵琶湖を眺めた時は、達成感を感じた、

絶景を眺めるのが好きだ真冬の宗谷岬、海峡越しの樺太の山々は、立ちすくむ程、美しかった、

行く先々で名物を食すのが好きだ、帯広で食べた十勝豚丼は、
もっと食わせろと思った、

棚田を見るのが好きだ、紀伊半島の丸山千枚田を見た時は、驚異だった、

秘境へ行くのが好きだ、しらびそ峠から南アルプスを見た時は、しばし時を忘れた、

シーサイドラインを走るのが好きだ、敦賀から能登まで、ひたすら
走った時は、さすがに飽きた、

温泉に入るのが好きだ、草津と四万温泉のコンボは、疲労が
よく取れる、胃腸の調子がよくなる

酷道を走るのが好きだ、紀伊半島、168号線を走った時は、
十津川村で遭難するかと思った、

林道を走るのが好きだ、有峰林道の空中回廊を走った時は、恐怖で
一瞬背筋が凍り付いた、

旅先での波乱が好きだ、時間をオーバーし近江牛のステーキがすき家の
牛丼に化けた時は、ショックだった、

廃線跡を辿るのが好きだ、旧日中線熱塩駅、洒落た駅舎に当時の
面影を見出だすのは、哀愁を感じる

諸君私は、旅を望んでいる、途中でウンザリするほど長ったらしい旅をだ

こんな野郎ですがよろしくお願いします。
    登録日 : 2005年02月08日

愛車紹介

スバル インプレッサ WRX STI スバル R2
スバル インプレッサスポーツワゴン トヨタ タンク

最新 ブログ

灼熱地獄への帰還 (0)
岩手帰省2025行 (0)
完全に寝坊かました(汗) (1)
ドア修理と夏休みの行動予定(2025/08/03) (0)
旅鉄2025初夏・・・所定完結 (0)
やってくれる、だが、終わらんよ (0)
鉄道とバスで行く草津温泉 (0)
この時を待っていた (0)
切符は、揃えた、旅に出よう(2025/07/17) (0)
エアコン修理と故障リレー分解 (0)

最新 パーツレビュー

TERZO AERO CROSS LYDER EA162CBX [スバル インプレッサ WRX STI] (0)
スバル(純正) エキゾーストフィニッシャー [スバル インプレッサ WRX STI] (0)
不明 LEDワークライト 26インチ イエロー ライトバー [スバル インプレッサ WRX STI] (0)
BLITZ DAMPER ZZ-R [スバル インプレッサ WRX STI] (0)
BRIDGESTONE BLIZZAK VRX2 [スバル インプレッサ WRX STI] (0)

最新 整備手帳

EJ207外観点検(2021/07/15) [スバル インプレッサスポーツワゴン] (0)
TY754を分解(その3) [スバル インプレッサスポーツワゴン] (0)
TY754を分解(その2) [スバル インプレッサスポーツワゴン] (0)
TY754を分解(その1) [スバル インプレッサスポーツワゴン] (0)
AT→MT換装(MT取付、本体編その2) [スバル インプレッサスポーツワゴン] (0)

最新 フォトアルバム

最新 クルマレビュー

スバル / インプレッサ WRX STI
© LY Corporation