• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よし@808のブログ一覧

2006年08月27日 イイね!

みなとみらい方面へ車(RV)

みなとみらい方面へ今日は特に用事がなかったので、のんびりしていた
のですが、急遽お昼前に「野毛山動物園」に行こうと
いうことに冷や汗

近くの駐車場は高さ制限が1.7mの立体駐車場の為、
新エスに乗り換えてから、初めて駐車場を探しなおす
ことになりました走る人
ここの動物園はライオン等もいるのに無料なんですあっかんべー
檻の中ですが、けっこう間近に見れるのでお薦め指でOK

近くまで来たので、帰りにみなとみらいのSABに寄って、
最近、横浜でも洗車をするようになったので、横浜専用の
取っ手付きスポンジや雑巾・ブラシ等の洗車グッズを購入しましたがま口財布

インプの隣が空いていたので、吸い込まれるように隣に駐車しましたモータースポーツ
帰る頃に、涙目や鷹目インプが6台以上バラバラに駐車されてたんですが、
オフ会でもあったんでしょうかね目

※土日に何点かパーツレビューをUPしましたひらめき
Posted at 2006/08/27 19:57:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月26日 イイね!

久々の焼肉レストラン

久々の焼肉急遽、お義父さん達が鎌倉へ行った帰りに、横浜に
来ることになりました車(セダン)
ちょうど夕飯時だったので、焼肉を食べに牛角へひらめき
久しぶりに食べたけど、やっぱりカルビが一番だねうまい!
Posted at 2006/08/27 09:38:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月26日 イイね!

NEFステッカー貼りましたぴかぴか(新しい)

NEFステッカー貼りました木曜日に頼んで、今日届きました家
関係者の方、迅速な対応ありがとうございますウッシッシ

早速貼りましたよ、すごい目立たない場所に冷や汗
定番のリヤガラスの上側に貼ろうと思っていたんです
が、リヤワイパーをよく使うので断念バッド(下向き矢印)
あまり目立つようなステッカー&場所は、奥さんからの
許可が出ないので、この場所になりました芽
貼らせてくれただけ感謝×2あっかんべー
貼る際、微妙に失敗してしまったのが心残りです涙
Posted at 2006/08/26 20:33:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月20日 イイね!

『Bluetooth』っていいねひらめき

『Bluetooth』っていいね最近、Bluetooth対応のケータイに変えました携帯電話

理由は、G-BOOK ALPHAのフリーサービスを
使いたかったんですあっかんべー
Gルート探索/渋滞予測が、旅行の時に役に立つかな
と思って芽
ナビ?G-BOOK?どちらのおかげなのかわかりません
が、今回の旅行は大きな渋滞にも巻き込まれずに
済みました車(RV)

その他の利点としては、初回だけ設定すればケータイを
車内に持ち込むだけで、勝手に認識してくれて簡単に
ハンズフリーできますひらめき
あとは、HDDにCDを録音した際にタイトルが出ない時があったのですが、
タイトル情報を取得(ダウンロード)できるんですひらめき

でも、パケット代が心配ですげっそり
Posted at 2006/08/20 20:13:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月20日 イイね!

福島旅行☆8/16~8/18

福島旅行☆8/16~8/18 お義父さん達と5人で、福島へ旅行に行ってきました車(RV)
9時半頃にお義父さん達が沼津から横浜へ到着家
エスティマに乗り換えて、福島へ向けて再出発ひらめき
首都高を通る事を考慮して、まずは自分が運転冷や汗2
ちょこちょこ混雑していましたが、なんとか東北道へあっかんべー
途中で奥さんに運転を交代手(パー)
60kmぐらいは運転してもらったかな芽
一般道へ降りてから、ビールを飲む前にお義父さんに
運転を交代し「大内宿」家
雑誌にも載っていたけど、ホントに不思議な感じがする
場所でした猫2
今度は自分が運転して、「鶴ヶ城」ダッシュ(走り出すさま)
もう夕方だったので、鶴ヶ城内部だけ見学して終了モータースポーツ

2日目は、磐梯ゴールドライン経由で「五色沼」クローバー
天気は曇りだったので、ちょっぴり残念涙
晴れていれば、もっとエメラルドグリーンの色が
強かったんだろうな~リゾート
あまり計画していない旅行だったので、喜多方ラーメン
を食べに喜多方市へ移動車(RV)「まつり亭」で昼食どんぶり
その後、牧場を探していたけどやっていなかったらしく、
猪苗代湖方面へ移動冷や汗2
途中、「龍ヶ沢湧水」の看板を見つけたので寄ってみることに波
段々と道が狭くなってきて、途中から歩く事に足
10分ぐらいさまよいながら、やっと到着ひらめき
顔を洗ったら、すごく気持ち良くて水もおいしかったです指でOK
最後に、「野口英世の記念館」家
奥さんは、旅行の一番の思い出がココだったらしい冷や汗
リゾートホテル近くの牧場で写真を撮っている途中で電池切れ危険・警告
一眼デジカメって、2日しか電池もたないんですね涙
充電器持ってきていませんょげっそり
ここから先は、奥さんのデジカメにバトンタッチカメラ

3日目は、常磐道経由で帰宅することに車(RV)
まずは、お義父さんの運転あっかんべーSAに寄って、情報収集メモ
ここから自分が運転駐車場茨城にある「日立市かみね動物園」ペンギン
入園料500円は安いがま口財布暑かったけど、けっこう楽しめましたわーい(嬉しい顔)
帰りも奥さんに60kmぐらい運転してもらい、首都高の1歩手前で自分に交代冷や汗2
首都高で渋滞してたけど、思ったより早く17時前に帰宅家

トータル825kmの旅行でしたが、3人で運転したのでほとんど疲れませんでしたウッシッシ
エスティマも快適で最高でしたムード

※少ないですが、フォトギャラリーにUPしましたひらめき
Posted at 2006/08/20 09:54:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フォレスターを選んだポイント http://cvw.jp/b/125934/47996091/
何シテル?   09/28 14:51
子育て卒業を目前に、ミニバン卒業。 身内から言われて、自分が車好きだったということを思い出しました。 車は買うまでが一番楽しい気もしますが、フォレスターは運...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/8 >>

  1234 5
67 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

なんちゃってノブレッセ?RP対称化計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/05 12:41:27
ピカキュウ LEDウインカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 19:30:26
ナビ起動画面の作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 19:27:59

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
ミニバンを卒業して、20年振りにスバル車購入。 2024年年末12/28に納車されました ...
その他 自転車 その他 自転車
エコ通勤用に約5万円で購入。3/1納車。 今までで一番高い自転車です。w 転職して3年 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
これからというところでしたが、親の新エスを引き継ぐ事になりました。 2年10ヶ月 走行距 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
買い替える気もなくディーラーに行って、気が付けば1週間後に契約してました。(汗 ステップ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation