
昨日は、副業の麻雀で久々に大勝!ご機嫌です。
この日は家族にデザート類おみやげ。
さらに次の日は、家族で寿司(もちろん回るやつですが…)。
たまに仕事で行く五城目という所にある寿司屋で、ポイントカードが変わるらしく、ポイントは半分程度でしたが全部押したものをもらい、今月中という但し書きがされていたので、これを期に食べにいきました。
ガ:この後暇なので、どこか行こうかな~。
奥:モンドセレクション!この間、なまはげ饅頭がテレビでモンドセレクション金賞を受賞したといってたよ。
ガ:じゃ、なまはげ館にいってみよ~
とそんな理由で行くことに決定。ナビで案内させると約50分程度。
で、実際は30分で到着。
ここで入場券大人二人子供一人で2100円
先に別館でなまはげの実演をやるというので見学。
この実演がびびる!なににって、障子やふすまを開ける音にびびる!
バチン!バチン!(かなり大きい音)
しかし、この囲炉裏の匂いがなつかしい感じでよし。
続いて本館で、なまはげのお面の彫刻の実演や、なまはげの映画を見た後、今日の目的、モンドセレクション金賞を受賞した物を買って帰る。
久々の家族サービスでしたが、レトロな感じや、囲炉裏、実演なんかは、なんとなく昔を思い出させてくれて楽しかった。
秋田の男鹿の地域の大晦日にやるイベントですが、生まれて初めて見れて以外におもしろかった。子供連れで行くにはいい場所でした。
興味ある方はいってみては、意外と楽しめますよ~。
この方の商品も置いてます。お土産にどうそ。
ブログ一覧 |
家族 | 日記
Posted at
2008/11/24 00:08:44