• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月02日

車ネタが…。

正直、車に最近手をかけていません。

なにせ住宅に全精力を傾けているので、もちろん、この時期、車のパーツなんて買ったら殺されます。

と言うわけで、

今週はセリオンでやっていたオール電化のイベントに行ってきました。

えーと、バナナロール食べて、ピザ食べて、コルクの消臭剤もらって、ティッシュ2セット、サランラップ3組、インスタントコーヒーもらって……。

あれ、なに見たんだっけ?

あ、そうそう、IHクッキングヒーターは汚れがつきにくくて便利で、37形のパナの液晶テレビが19万円台!びっくり。

違う違う、エコジョーズは経済的で、今のうちの光熱費が2から3千円安くなるとか、蓄熱暖房機はでかいとか、スポット電化でリースできるとか。

参考になりました。

ちなみに今の住宅屋さんは注文住宅に乗り気でないのか、話が進まず、結局建売で与信へと向かうことになりました。

うーん?やるきない感じの担当さんはこのときは熱意あるトーク…。
なんか感じ悪い…。同じ金額の注文住宅は値引きが厳しいのだろうか?

このあとガソリンを入れてぷらっとよったとある完成見学会で、びっくり、今まで見たなかで最高のプラン!

現在こちらに乗り換えようかかなり悩んでます。
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2006/10/02 01:35:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

セリオンにて From [ ゾロリパパの PLAYFUL な生活 ] 2006年10月2日 08:04
セリオンではこの土日「オール電化!秋の大住宅祭」というイベントをやっています。 今日はなんの計画もなかったので出かけてみました。 実質、IHクッキングヒーターの見本市で、IHヒーターで作った食品の ...
ブログ人気記事

12時間耐久レース
★ 咲川めり ★さん

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

86🐝の日🙌
ぐんまのとうふやさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

この記事へのコメント

2006年10月2日 8:10
セリオンには土曜日に行ってきました。
広面の住宅フェアにも行こうかと思いましたが時間が...
こういう場所って結構観ていて子どもも喜びます。

IHヒーターは便利ですが、結構電力を食います。
50A契約のうちでも、IH+エアコン+衣類乾燥機でブレーカーが高確率で落ちます。
セリオンでは、最新の換気扇の小ささと見栄えの良さにビックリしました。トイレに付けたい。
コメントへの返答
2006年10月2日 14:33
おや、奇遇ですね。午前中ですか?
うちは午後一時半ごろからいました。

プランではオール電化にはしない予定なので、蓄熱暖房は関係無いのですが、IHクッキングヒーターとエコジョーズを見に行きました。

50Aでもブレイカー落ちちゃうんですか?相当電気使うんですね…。
電気料金心配。
2006年10月2日 14:11
(。・ω・)ノ゛ コニャニャチワ♪

久しぶりっすね~♪
うちは8年前なんで、IHじゃ
無いですがね~ (;^ω^)

ところで、8日は暇ですか?
横手に来ませんか? (;´∀`)
プチしますよ~♪
コメントへの返答
2006年10月2日 14:35
8日ですか?
時間はやめじゃないと厳しいです。
奥さんの仕事があるので、相談してみます。
2006年10月2日 16:03
一生のものですから
妥協はしない方がいいですね
物もそうですが、人間も。
コメントへの返答
2006年10月2日 19:55
最近は建物、土地をいろいろ見たせいか、目が肥えてきて妥協がゆるせなくなってきました。

土地はぜったいここ、建物はこうでなければという感じです。

そのためには後半年我慢したほうがいいとか言われてます。

うーん…。
2006年10月2日 16:53
こんにちは~!

おお!オール電化ですか?
私はそこまでお金が回りませんでした。。。あはは

で、なにやら色々もらいましたねぇ~!?
タプーリ悩んで決めてくださいね~
コメントへの返答
2006年10月2日 19:57
最近悩みすぎて妥協できないという気持ちが強くなりました。

しかし、予算が厳しい…。

このままいくと3000万~3200万コースです。

つ、つらい…。
2006年10月2日 18:02
w(゜o゜)w実は、家はオール電化です。
数年前に、鬼ローンで、家を建てました。
アパート暮らしだった頃より、かなり
光熱費は、安くなったと、かみさんは
ビックリしてました、アパートの時のガス代+電気代より
3/2位って話です、お風呂はエコキュートってやつで
もちろんIHです。
コメントへの返答
2006年10月2日 20:08
うらやましいです。

オール電化ということは、蓄熱暖房ですよね?
暖房器具の場所大変ですよね。

光熱費下がったんですか?すごいですね。
今の住宅屋から光熱費倍に上がるとか言われてます。

初期投資かかるけどオール電化いいですね。

プロフィール

「今頃ゼルダの伝説ムジュラの仮面やってみたが、なにやっていいかわかりませーん…。」
何シテル?   05/06 00:31
ドラえもんってなんでドラがカタカナなの? ブタゴリラってあだなはひどくね? 北斗の拳の実写版みたらやたらつまんねくね? 実写版のシャア・アズナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 デュアリス 日産 デュアリス
2007/12 仕事帰りの奥さんが三菱コルトを自宅の駐車場へ停める際に、雪で足がすべり間 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
西暦2006年1月、秋田県はかつて無い大雪に見舞われた。雪国といわれているくせに対策のな ...
三菱 コルト 三菱 コルト
マイホーム計画の際、セレナのローンが足かせになり、ローンをなくすことに、そのため売却した ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
RSKターボの4WDで速い車でした。一年落ちの中古で購入し、5年目の車検時に査定してもら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation