• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月11日

四川風…

四川風… 最近、仕事に焦りを感じ、由利本荘市に市場開拓に向かった…。


しかし、警察が多い!

高速道路が珍しい私は、なんとなく新しくできた日本海沿岸道を通ってみようと秋田中央インターから乗ってみた。

ETCのゲートをくぐって、あの”ピッ!”という音がなり、ゲートが開く…


その時横の通常のゲートに入っている前車を追い越していくのに、ちょっとした優越感にひたってみたかったのか?と自問自答しつつ、自己満足している自分に気づく…。

ちいせー…(自分の満足感を感じるポイントが)、
まっ、安上がりでいいか…(*^_^*)



と思ってドライブしているとタイミング悪く真後ろに警察がつく…
永遠と時速80kmで高速をドライブする俺…。













イラッ!ヽ(`Д´)ノ



いなくなり


(゚ー゚*)フフ




しかし、今度はもみじマークの軽トラ…
















イラッ!ヽ(`Д´)ノ


またいなくなって


(゚ー゚*)フフ


しかし、今度は10トントラック?
















イラッ!ムカッ!ヽ(`Д´)ノ



だまって国道とおればよかった…


しかも仕事を終え、かえりにお勧めされた、本荘の四川というお店に行く


四川ラーメンがうまい!というので

中国語?でかいてあるメニューからこれ!と注文する



すると出てきたのは四川風焼きそば…

ちょ~…、おい!ん?メニューを良く見ると下のほうに四川ラーメンらしきものがかいてある…。


頼むからメニューはみやすく書いてくれ~、わざわざ中国語で表記しないでもいいじゃん…(一応後ろに注釈は書いてあったんだが見てなかった…)



口直しに道の駅ですももソフトを食べる…

味は(゚ー゚*)フフ
ブログ一覧 | 自分 | 日記
Posted at 2008/06/11 23:50:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2008年6月12日 7:27
高速は半額・割引き狙いで走る私…

小さい…orz
コメントへの返答
2008年6月12日 23:21
知らずにのって通常料金で泣いた…
2008年6月12日 15:09
すももアイスですか。
さっぱりしてていいですよねぇ。
そこに行くと匂いにつられ、焼きたての魚介類が食べたくなります。
コメントへの返答
2008年6月12日 23:22
プラムソフトも一気にいくか!と思ったのですが、メタボのため断念しました。
2008年6月12日 17:09
ありますねー、中国語で
本格的なのを気取ったメニューw

読み方をひらがなでふってるけど
恥かしくて発音できんww
コメントへの返答
2008年6月12日 23:23
フランス語とか英語もやめて!とレストランで思いました…

プロフィール

「今頃ゼルダの伝説ムジュラの仮面やってみたが、なにやっていいかわかりませーん…。」
何シテル?   05/06 00:31
ドラえもんってなんでドラがカタカナなの? ブタゴリラってあだなはひどくね? 北斗の拳の実写版みたらやたらつまんねくね? 実写版のシャア・アズナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 デュアリス 日産 デュアリス
2007/12 仕事帰りの奥さんが三菱コルトを自宅の駐車場へ停める際に、雪で足がすべり間 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
西暦2006年1月、秋田県はかつて無い大雪に見舞われた。雪国といわれているくせに対策のな ...
三菱 コルト 三菱 コルト
マイホーム計画の際、セレナのローンが足かせになり、ローンをなくすことに、そのため売却した ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
RSKターボの4WDで速い車でした。一年落ちの中古で購入し、5年目の車検時に査定してもら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation