ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ガメラ]
鮭おにぎりなら○ァミリー○ートがおすすめ!?意味なし!
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ガメラのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2006年12月13日
つなぎ融資
昨日本融資まえのつなぎ融資を申し込みしました。
15日が土地決済のため昨日申し込んでおくとぎりぎり間に合うそうです。
土地代から諸経費を引いて入金になるのですが、諸経費は1%の利息と+αの手数料です。計算すると完成後までだと約100日、つまり
つなぎ融資で借りる金額 x 1% x 100/365
1000万だと 2万7千くらいです。
とこのように数万円が利息でとられます。
また持ち出しか…。もうないんですけど…。(泣)
あとは用意した印紙を貼って、はんこ押して賞味30分
つぎは土地決済です。
ちなみに営業職の私は日中抜けることできますけど、共稼ぎで共に内勤のかたはどうするんでしょう?
Posted at 2006/12/13 12:06:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
マイホーム
| 日記
2006年12月11日
コルトって
昨日は寒いなか地鎮祭無事終わりました。
テントが飛ばないか心配で、神主さんお払いしているときも、気になってよそみしてました。(ちゃんと神様には無事家が建つようにお願いはしました。)
いつもマイホームのことばかりなんでここらで車のことをちょっと…。
うちは会社の人からコルト買って赤車二台体制なんですが、やはり違いは大きいです。
エンジン:1.5と1.3の違いはありますが、スイフトは高速での伸びがいい感じ、コルトは低速でのトルクがある感じ
見切り:スイフトは前の見切りは抜群だが後ろは見難い。コルトは前は鼻が長いので見づらいが後ろはストンとしているのでわかりやすい。
音:スイフトは静か、コルトはエンジン音が結構する
乗った感じ:スイフトはスポーティ、コルトはくつろぐ感じ
サスペンション:スイフトはしなやか、コルトは段差を思いっきり拾う!
おすすめはスイフトでしょうか…。
やはりエンジン音、ボディのがっちり感は一枚上手です。
Posted at 2006/12/11 16:46:14 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
マイホーム
| 日記
2006年12月10日
地鎮祭
今日は地鎮祭を10時から予定しています。
なーんにも知らないうちらは昨日までなーんにもしてませんでした。
すると担当さんから電話があり、
担:明日なんですけど、お酒用意してください。
ガ:(あれ?全部込みでお願いしたんだけど、酒は買わなきゃだめか?)
担:あと、神主さんに渡すお金の袋は、ご祝儀袋に入れて「御初穂」と書いてください。
ガ:(おはつほ?ほへ~?)
担:おねがいします。
相場は2~3あたりとのこと、ほー!
うちの場合丸ごとお任せなので高めにいれとこっと…。
テントはるそうですが、寒いからあったかい格好して行って来ます。
(服装はカジュアルなかっこうでもいいそうです。)
Posted at 2006/12/10 00:33:14 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
マイホーム
| 日記
2006年12月07日
今日は銀行と本契約
住宅屋さんを決めてはや一ヶ月、ようやく本申し込みです。
いままでに予審を三回同じ銀行にかけている迷惑な私ですが、どうやら無事に本申し込みまで来ました。
私の場合、条件として、
①マイカーローンの解約 セレナ+スイフト2台分
②カードの解約 とあるガソリンのメンバーズカードを2枚解約
が前提条件だったので大変でした。
①についてはセレナを売却しなければならず、かわりに会社の人のコルトを購入
②については自宅の光熱費や電話などすべてをカード引き落としにしていたのですべて解約したうえで、カードも解約しなければなりませんでした。
さらに住宅ローンには万が一の時の保険をかけなければなりません。
そのための予審、私この年で高血圧なのでびくびくしていましたが、無事オーケーでした。
(もしだめなら奥さんを連帯債務人にして奥さんに保険を懸けるそうです。)
さらに銀行に口座をつくり、なんとかクラブ?に入会、なにそれ?
最終的に4枚の解約証明を用意し、新しく口座、カードをつくり、本申し込みとなりました。
3年、5年、10年固定とあり、1.1% 1.5% 2.1%と低金利なので計算し
10年固定で申し込みました。(長期固定がやはりお勧めだそうです。)
10年目以降は変動にするか、手数料を払って固定を再度申し込むかだそうです。
申し込みには時間にして約1時間半かかりました。
仕事中抜けてくるにはつらい時間でした…。
ちなみにこの後、最終的な融資を受ける(本来は完成後に入金になる)前につなぎ融資というのを受けます。これにも当然利息がかかり、本融資でつなぎ融資を消すという形だそうです。
つなぎ融資は借りる金額にもよるのでしょうが3万の保障料と3千円程度の印紙代が別途かかります。(手持ちのない私には結構つらい!)
ご参考になれば幸いです。
Posted at 2006/12/07 21:55:07 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
マイホーム
| 日記
2006年12月04日
積雪3cm
昨日は一日家で体を休め、一歩も家を出なかったため、下界の様子を知る由もありませんでした。
今朝会社に出勤のため、家を出ると車に3から5cm程の雪が…。
また雪の時期がついに来たかと昨年の大雪を思い出しました。
そもそもスイフトを購入するにいたった理由が大雪だったため、活躍を祈っています?
雪の上を運転してみると、軽快に問題なくドライブできました。
Newスタットレスと4WDのおかげでしょうか?
正直セレナと比較すると
あたりまえですが、
小回りが聞く、乗り心地がいい、雪の路面でぐいぐい走る、ヒートシーターが暖かい、ワイパーデアイサーが雪を溶かす等々…。
あの広い空間を無くした代わりに運転は楽になった感じです。
後ろが見にくいという弱点はありますが。
また少しずついじっていけたらと思います。
Posted at 2006/12/04 18:11:25 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
マイホーム
| 日記
<< 前のページ
プロフィール
「今頃ゼルダの伝説ムジュラの仮面やってみたが、なにやっていいかわかりませーん…。」
何シテル?
05/06 00:31
ガメラ
[
秋田県
]
ドラえもんってなんでドラがカタカナなの? ブタゴリラってあだなはひどくね? 北斗の拳の実写版みたらやたらつまんねくね? 実写版のシャア・アズナ...
110
フォロー
110
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
ガメラの掲示板
<<
2025/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
スイフト ( 10 )
セレナ ( 4 )
家族 ( 40 )
自分 ( 62 )
コルト ( 1 )
マイホーム ( 20 )
デュアリス ( 32 )
仕事 ( 2 )
パチンコ ( 5 )
漫画 ( 2 )
こんな一品 ( 3 )
飲み食い処 ( 2 )
愛車一覧
日産 デュアリス
2007/12 仕事帰りの奥さんが三菱コルトを自宅の駐車場へ停める際に、雪で足がすべり間 ...
スズキ スイフト
西暦2006年1月、秋田県はかつて無い大雪に見舞われた。雪国といわれているくせに対策のな ...
三菱 コルト
マイホーム計画の際、セレナのローンが足かせになり、ローンをなくすことに、そのため売却した ...
スバル レガシィB4
RSKターボの4WDで速い車でした。一年落ちの中古で購入し、5年目の車検時に査定してもら ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation